なわて通り
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お散歩にもおすすめ - なわて通りのクチコミ
やったんさん 女性/30代
- 家族
昔仕事場が近かったので、ほぼ毎日通っていました。最近はおしゃれなお店も増えて、ウインドウショッピングするだけでもたのしいです。昔からあるパン屋さんはおしゃれでおいしくておすすめです。
- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年10月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
やったんさんの他のクチコミ
-
かっぱ寿司 柏崎店
新潟県柏崎市/寿司
週末のランチはよくこちらを利用していました。フライドポテトが揚げたてでおいしかったです!お...
-
鴎が鼻展望台(恋人岬)
新潟県柏崎市/展望台・展望施設
初めて行きましたが、プレートを買って、メッセージをかいて掛けてくるシステムでした。ベルの所...
-
寺泊水族博物館
新潟県長岡市/水族館
一人でいきましたが、たくさんの魚や触れるコーナーもあり十分楽しめました。隅から隅まで回って...
-
角上魚類 寺泊本店
新潟県長岡市/海鮮
こちらのお店はいつも混んでいます。魚も新鮮でお手頃価格で売られていて、見て回るだけでも楽し...
なわて通りの新着クチコミ
-
閑散と
ガイドなどで寄りたいお店など検討していましたが、ほぼ閉まっていたのが残念。たい焼き屋は多少賑わい有り。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月14日
-
夜店の屋台みたいな楽しい通り
川に連接した細くて小さな通りです。
お祭りの時の屋台が並んだようにちいさなお店がいっぱい。通りの前後にカエルの大きな石造があり、通りの中央にカエル神社もあります。カエルにちなんだ、グッズも多く売られていたり、お洒落なカフェもあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月28日
-
ぶらぶらするのによいです
なわて通りでお買い物を楽しんだあとは、すぐ裏側の女鳥羽川のきれいな桜を愛でました。水辺に降りられるようになっていてくつろげました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月12日
highnoteさん
-
ほっとした古い町並み
松本城から散策の途中に偶然見つけた古い街並みに感動しました。夕方だったのでほとんどの店が閉店していたのが残念でした。最近、このような古い街並みを保存していこうというところが増えた中で、ここの雰囲気はなぜかほっとする感じがしました。今度はぜひたい焼きを食べたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月31日
-
掘り出し物に出会える。
松本に訪れると、必ず行くお店です。穂高クラフトという陶器の店舗ですが、いろいろな陶器が所狭しと並んでいます。その中からお気に入りを見つけて買うのが楽しみ、焼き魚を乗せる皿、茶碗、小さなすり鉢など、少しずつ集めています。なわて通りに行く楽しみになってます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年12月26日
ぴぐもんさん