なわて通り
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
なわて通りのクチコミ一覧(25ページ目)
241 - 250件 (全800件中)
-
- 一人
松本市中心部を流れる女鳥羽川沿いにある通り。石畳で整備されており昔ながらっぽい雰囲気があります。
そして、あちこちに「かえる」がいます。
駅と松本城のあいだにあり、多くの店が並んでるので散策にちょうど良いでしょう。- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2017年9月13日
グルメツウ うめのやさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
松本駅から少し歩きました。昔ながらの風情あるお土産物屋さん通りです。お店に立ち寄りながらのんびり散歩するのにちょうどいいです。- 行った時期:2017年8月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年9月12日
東京ツウ aya0814さん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
あまり通りは長く続かない。あっという間で見れる。朝は早くやっていない。通りすがるぐらいなら丁度良いがわざわざ行くほどでもない。- 行った時期:2016年8月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
歩くのが楽しかった
色々見て普段と違う場所
いいなって感じました
素敵ななわて通りですよ- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
雑貨や食べ物など個性豊かなお店が並んでいるので時間のある時にぷらぷら歩くのにおすすめ。
駐車場代はかかるけれど十分楽しめるかと!- 行った時期:2014年2月
- 混雑具合:普通
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
いろんなお店が並んでいて時間のあいた時にぷらぷらするのにちょうどいい。
雑貨から食べ物まで、のんびり楽しめる。
駐車場代がそこそこしてしまうのだけ少し惜しいけれど 満足感あります- 行った時期:2014年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
松本城に観光に行った際に立ち寄りました。小さな個人商店が並んでいます。
個性的なお店もあり、散歩しながら見ているだけでも楽しめます。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月4日
はるちゃんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
滞在中、何度も歩きました。可愛らしい雑貨屋、二回も足を運んだ老舗パン屋など、お気に入りのお店を見つけることができました。- 行った時期:2017年8月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
2001年に昔の町並みを再現して造られた女鳥羽川沿いの商店街です。グッズ店・古美術店のほか、蕎麦屋さんや喫茶店・レストランなどもあり、街歩きが楽しめます。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい