なわて通り
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
なわて通りのクチコミ一覧(33ページ目)
321 - 330件 (全801件中)
-
- 一人
なぜかカエルグッズが沢山売られている。本物のカエルはない。まったり街並みを散策するには良い。川沿いで快適に歩ける。カエル以外にも、土産屋や現代的な店が多いが、松本城グッズは少なく、味噌などを買うには良い。- 行った時期:2017年5月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月6日
あいさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
まったり歩くには良い。古い感じの建物が並ぶが、古くて汚いのではなく、店の中は清潔で現代的なものがほとんど。- 行った時期:2017年5月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月6日
あいさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
美味しいたい焼きや、果物屋さんのスムージーなどグルメも沢山あり、カエルのブリキや陶器の置物も可愛く歩いてるだけでも楽しいです!松本城見学に飽きてしまったJK娘もテンション上がってましたよ!- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
レトロな雰囲気がただよっていてすごくいいですよ(((o(*゚▽゚*)o))またいきたいです(((o(*゚▽゚*)o)))- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
女鳥羽川沿いの雰囲気のある通りです。カフェ、たい焼き店、カエルグッズ、和小物の店などゆっくりと散歩しながら楽しめます。松本城の帰りにどうぞ。水曜はお休みの店が多いので避けてください。夜の閉店も早いです。本格的にお食事をするなら川を渡っておきな堂や中町通りの方がおすすめです。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
何とも言えない風情があります。かえるのグッズがやたら多いです。神社も立派で行った日は結婚式を挙げていました。私の地元にもこういう街並みがあるといいのにと思います。- 行った時期:2017年4月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ゆっくりと時間を使って、見て歩くことが出来ました。なかなか良かったです。一度も行ったことがない方は是非行きましょう。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年4月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
松本駅から松本城までの間にある通りです。縄のように長い土手という意味だそうです。お土産屋さんや民芸品など、観光客用のたのしい道といった感じでした。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい