なわて通り
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
なわて通りのクチコミ一覧(47ページ目)
461 - 470件 (全801件中)
-
グルメツウ ららちゃんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
カエルが好きな方は見ていて楽しいかと思います。神様のカルテのロケ地でもあったそうなので、映画ファンの方は一見の価値アリかと。
昔からあるお蕎麦やさんやカエルグッズのお店などなど並んでいます。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
長野ツウ ぽんにゅさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
松本城から歩いて5分程度の女鳥羽川沿いにある城下町をイメージした商店街です。土産物屋やテイクアウトできる食べ物屋、カフェなどが並んでいます。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
なわて通りにはおいしい食べ物屋さんや、お土産屋さんが多く、楽しく散歩ができました。城下町らしさを感じられるのも魅力です。- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2016年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
少し風情がある街並みでした。たい焼きを食べたんですが、変わり種のウインナーマヨネーズとかもあって、面白かったです。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
松本駅から松本城に向かう途中にある通りです。
飲食店や土産物店が立ち並ぶよくある通りですがあまりゴミゴミしてないのでのんびりしてます。- 行った時期:2012年3月
- 投稿日:2016年9月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
それ程長い通りではありませんが、川沿いに城下町風通りに50店ほどの店舗が並びます。駄菓子や玩具、骨董品など歩いて見ているだけでも、とても懐かしく楽しい通りです。蛙がシンボルとなっているので、カエル大明神やガマガエルなど沢山のカエルを見つけるのも楽しいと思います。- 行った時期:2013年6月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ きーさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい