なわて通り
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
なわて通りのクチコミ一覧(65ページ目)
641 - 650件 (全801件中)
-
- 一人
四柱神社そばの商店街?です。
蛙の置物など「蛙」関連のグッズが多く売られています。
年末だったので注連縄など買い求める方でにぎわっていました。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2015年12月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
松本城へ行ったので「なわて通り」ラジオ、テレビで見聞きしてましたが、松本城近くにあるとは思いませんでした。「なわて通り」散策し、お蕎麦を食べて美味しかったです。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2015年12月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
松本城に行った帰りに寄ってみました。前回松本城を訪れた時は帰りの汽車の時間の制約があって入口にあるガマ侍を見て面白そうだなと思ったのですが寄ることができませんでした。今回は車で来ていますのでこの点は大丈夫という事で、寄ってみました。ウイークデーで冬の寒い日にもかかわらず、けっこう観光客らしい人が目につきました。かえるの町という事で、かえるに関するものが多いのですが、私は骨董品、それも鉄瓶が何カ所かで売られて、なかなか形の良いものが有りました。骨董品は見分ける力と価格という事になりますが、自信のある方は一度挑戦してみると良いと思います。- 行った時期:2015年12月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年12月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
この場所は昼間はカフェや探索
夜は古京都の様な雰囲気があります
路地に入ると地元民もたまに行く飲み屋さんもあり
松本旅行の思い出になると思います- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年12月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
夜の縄手通りは深々と冷え込んでいく小路の散策と、蝦蟇蛙が迎えてくれる入口手前がお気に入りです。
特に夜、女鳥羽川にかかる橋が冬のデコレーションでドレスアップされています。
松本城へ向かう通りもライトアップされ、縄手周辺はとても賑やかな装いになっています。
これで、雪景色に染まると冬情緒堪能できて好きな場所です。- 行った時期:2015年12月18日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年12月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
国宝松本城から歩いて10分ほどの場所にあり、ゆったりとした雰囲気で趣のある商店街でした。
なぜかカエルに縁があるらしく、商店街の入口には大きなカエルのオブジェクトがありました。
商店街の道幅はそれほど大きくありませんが、雑貨やお花屋さん、食べ歩きができるフードスタンドやレストランなどの飲食店がひしめいていて面白かったです。
なわて通りのすぐそばには川が流れており、夕涼みの散策にもピッタリでとても楽しい商店街でした。- 行った時期:2013年7月
- 投稿日:2015年12月16日
*blue*さん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
女鳥羽川の川べりに並ぶ小さな商店たち。一軒一軒が個性的で、アクが強く、ひっそり息をひそめて待っている自分だけの宝物と出会えそうな予感がする不思議な通りです。それもそのはず、終戦直後は闇市が並んでいたとか。当時にタイムスリップしたような通りです。大きなカエルの像やカエルグッズ専門店があり、そこらじゅうカエルだらけ! カエルグッズに目がない人にとっても夢のような場所です。歩道は狭く、車は通れないのでゆっくり散策するのがおすすめです。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
左右をきょろきょろしながら歩くのが楽しい通り.少し寒いなか,とちゅうで食べたたい焼きが美味しかった.古い建物がきちんと残されてるのはすごいです.- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2015年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
もとは敗戦後の庶民的商店街、いまや意匠を凝らした品位と旅情のある専門店街。
- 一人
この10年〜20年のあいだに風情を演出しつつ整備されたので、観光地点として際立っています。市内のべつの町から移転してきた絵本専門店をはじめ、各種の専門店が並んでいます。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2015年12月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
繩手通りは夕食までに少し時間が空いたので「ふらっと歩いてみようかな?」くらいの気持ちで歩いてみました。
予想に反してこれがとても良かった。
夕暮れの町並みはどこか懐かしく、ゆったりとした気持ちにさせてくれます。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年12月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい