なわて通り
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
なわて通りのクチコミ一覧(74ページ目)
731 - 740件 (全801件中)
-
- 一人
小さいお店がちょこちょこあって散歩するのにちょうどよい通りでした。
暑いときだったので「ふるさと」というお店のたい焼きアイスを食べたらとてもおいしかったです。
お店の前のベンチで食べていたら、通る人たちがみんなそこでたい焼きを買って食べていました。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
かえるのグッズがわんさか置いてあります。
松本城に行った帰りにお土産を買うのにとてもイイと思います。
たい焼きを昔ながらの一本焼きという作り方でこだわって作っているお店があります。
その店のウインナーたい焼きが絶品。ウインナー1本とマヨネーズが入っていておやつに最適。ついもう一つ食べたくなります。
かえるをフィーチャーしているのは何でか、店の人に言われをきいたところ、昔はかえるがいた川に生き物が消えてしまったので、かえるがいる川を目指して川を緑化したことがかえるをシンボルにしたきっかけだとか…。- 行った時期:2014年6月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年8月2日
長野ツウ やましゃんさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
こじんまりした通りでした。
たいやき食べたかったですが休みで五平もち食べたけど美味しかったです。カエルがいっぱいでした。
わざわざ行くというより松本城に行ったついでに寄ると行った感じですかねぇ。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
松本駅の近くにある雑貨屋さんやレストランがたちならぶ、お洒落な小通りです。
車は通れません。
いつも観光客でにぎわっています。
ただ、ちょっと散策するだけでも楽しめる所です。- 行った時期:2013年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年7月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
縄手の入り口は四柱神社と並んでいます。先に四柱神社参拝
をし、心身共凛としてからの散策がよかったです。
入口には大きな蝦蟇が鎮座し、特に夕方、
短い小路のぶらぶら歩きは風情があります。
隣りには女鳥羽川があり、桜満開時は特に来て良かった感が
あり、一年後もまた来ようと思う場所です。- 行った時期:2012年4月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
個性的なお店がたくさんある面白いところです。おしゃれな雑貨を扱うお店があってそこでみた手作りキャンドルがとても素敵でした。カフェや食事どころ、お土産屋さんなどがあって散策するにはなかなかおもしろいと思います。- 行った時期:2013年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
かえるが大好きな人にはたまらない通りです。
通りには老舗の雰囲気漂う蕎麦屋さんや、
焼きたてのパンがその場でもお持ち帰りでも
どちらでもたのしめるお店もあり、味も絶品です。
通りの真ん中には神社もあり、願い事も叶うかも。- 行った時期:2014年6月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
なわて通りでおそばを食べました。おそばを2種類頼んだのですが、わさびの付いているものとついていないものの違いがあり、のちにその日宿泊した旅館の料理長の言葉で、違いが分かり、ひとつ勉強になりました。おいしかったです。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年6月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
観光名所と言うには、ちょっと寂しい。
狭いし、お店の数も少ないし、特に買いたいものも見当たらない。
ただ、行列が出来ていたたい焼き屋さんでたい焼きを買ってみると、皮がカリカリしていて、非常に美味しかった。
機会があったら、もう一度、是非食べたい。- 行った時期:2011年8月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
映画「神様のカルテ」のロケ地が観たくて行きました。
和やかな雰囲気が良かったです。
焼き物好きな私にとっては、いろんな焼き物がみれて、好みの焼き物も見つかり違う目的になってしまいましたが、とても楽しかったです。
ロケ地巡りも楽しめると思います。- 行った時期:2014年2月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい