佛日庵
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
佛日庵
所在地を確認する

入口です。

円覚寺塔頭の一つ 佛日庵

佛日庵

佛日庵

佛日庵

佛日庵と紅葉


仏日庵。緋毛氈に腰をおろして抹茶をいただく


功績のあった人のみお堂にまつられた
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
佛日庵について
円覚寺の塔頭(たっちゅう)のひとつ「佛日庵」は、北条時宗と貞時、高時の眠る廟所。34歳で亡くなった時宗の僧姿の像が安置され、息子や最後の執権で北条滅亡を見た孫の高時らの霊もまつられている。拝観料を払うと、時宗に手向ける線香を一本頂ける。円覚寺山門建設時の巨大な物差しも見ることができる。
時宗が眠る茅葺きの庵で北条氏盛衰の歴史を知る
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 拝観時間:春〜秋(3月〜11月)9時〜16時30分、冬(12月〜2月)9時〜16時 その他:年中無休、荒天などで閉門する場合は円覚寺に準ずる |
---|---|
所在地 | 〒247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内434 地図 |
交通アクセス | (1)JR横須賀線北鎌倉駅より円覚寺境内経由徒歩8分 |
佛日庵のクチコミ
-
北条時宗を祀る塔頭寺院
円覚寺の参道を大方丈横から妙香池を過ぎると佛日庵に至ります。佛日庵は円覚寺の塔頭寺院で、円覚寺の開基・北条時宗を祀っています。開門は9時ですので、8時開門の円覚寺と少しずれがありますが、穏やかな境内でいただく抹茶は格別な美味しさがあります。おすすめの場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月20日
- 投稿日:2018年11月18日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
円覚寺の中にある落ち着いた場所のひとつ
円覚寺内にある北条時宗公を祀る寺院です。
円覚寺の拝観料とは別に100円の拝観料がかかります。
さらに御代を払えば抹茶などをいただけます。
狭い場所ですが、円覚寺散策の途中で落ち着ける空間です。
よく利用させていただいております。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月18日
- 投稿日:2016年12月19日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
お抹茶をいただきました
円覚寺を経由してこちらまで歩くとかなりへとへとに。お抹茶をいただきました。ゆったりした時間を過ごせて気が静まりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月4日
このクチコミは参考になりましたか? 0
佛日庵の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 佛日庵(ブツニチアン) |
---|---|
所在地 |
〒247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内434
|
交通アクセス | (1)JR横須賀線北鎌倉駅より円覚寺境内経由徒歩8分 |
営業期間 | 拝観時間:春〜秋(3月〜11月)9時〜16時30分、冬(12月〜2月)9時〜16時 その他:年中無休、荒天などで閉門する場合は円覚寺に準ずる |
料金 | その他:拝観料 100円 備考:お抹茶 500円 |
駐車場 | 円覚寺有料P利用 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0467253562 |
ホームページ | http://www.butsunichian.com/ |
最近の編集者 |
|
佛日庵に関するよくある質問
-
- 佛日庵の営業時間/期間は?
-
- 拝観時間:春〜秋(3月〜11月)9時〜16時30分、冬(12月〜2月)9時〜16時
- その他:年中無休、荒天などで閉門する場合は円覚寺に準ずる
-
- 佛日庵の交通アクセスは?
-
- (1)JR横須賀線北鎌倉駅より円覚寺境内経由徒歩8分
-
- 佛日庵周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 明月院(あじさい寺) - 約490m (徒歩約7分)
- 円覚寺 - 約200m (徒歩約3分)
- 建長寺 - 約960m (徒歩約13分)
- JR北鎌倉駅 - 約430m (徒歩約6分)
-
- 佛日庵の年齢層は?
-
- 佛日庵の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
佛日庵の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 40%
- やや空き 40%
- 普通 20%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 9%
- 40代 82%
- 50代以上 9%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 78%
- 2人 22%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%