番所大滝
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
番所大滝のクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全142件中)
-
駐車場から滝が見える場所まではかなりの階段を下ります。結構大変ですが行ってみると大きい滝なので迫力あります。
- 行った時期:2007年10月13日
- 投稿日:2009年10月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
階段がかなりキツイです。体力に自信のない人にはオススメしません。中腹の休憩所から見る滝は、マイナスイオンがたっぷり出ていて癒されます。
- 行った時期:2009年9月
- 投稿日:2009年9月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
力強い滝でした。
駐車場から突き当たりの遊歩道を右に曲がって下におりると、間近で見られます。
短時間で顔がびしょびしょになるほどで、マイナスイオンがいっぱい!!という感じでした。- 行った時期:2009年8月
- 投稿日:2009年8月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
駐車場から歩いて10分位で着きます。足場も整備されていて行きやすい。ファミリーでもOKです。落差があり水量豊富な見応えのある滝です。多少水しぶきがかかります。
- 行った時期:2009年8月15日
- 投稿日:2009年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
滝を見上げる展望台に行くには、駐車場からひたすら階段を下ります。
滝の雄大さには圧倒されます。水しぶきも気持ちいいです。
が、帰りの階段はとてもきついです。- 行った時期:2009年8月12日
- 投稿日:2009年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
あまり知られていない滝だと思いますがとってもオススメです
山道を少し下りますがその道も楽しめ
滝は想像より迫力があると思います- 行った時期:2009年5月29日
- 投稿日:2009年7月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
乗鞍の三滝のうち一番行きやすい滝といえるでしょう。
冬でも行かれるそうです。(行ったことありませんが)
氷瀑になっているので、アイゼンなど冬山登山の装備が必要なのかも・・・
夏は滝の下まで行くと水しぶきがあたり、天然のクーラー効果抜群です♪- 行った時期:2009年2月
- 投稿日:2009年2月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
番所大滝は三本滝・善五郎の滝とあわせて乗鞍三滝と呼ばれる中で最も下流にある滝です。
駐車場からつづら折になっている急な階段を下りると数分で到着します。
落差40mの豪快な直瀑で、脇にある展望台では常に水しぶきを浴びます。
少し上流に遊歩道を歩いていくと番所小滝という小さな滝もあります。
〔所在地〕
長野県松本市安曇(旧・南安曇郡安曇村)
〔アクセス〕
【松本IC】
↓29.0km(国道158号)
{前川渡}
↓6.4km(県道84号)
【番所大滝】- 行った時期:2008年5月
- 投稿日:2008年5月29日
ひっちぃさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい
