善五郎の滝
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
善五郎の滝のクチコミ一覧(13ページ目)
121 - 130件 (全185件中)
-
- カップル・夫婦
すずらん橋の近くに無料駐車場があり、ここに車を停めて暫く歩くと、高さが30メートル、幅10メートルの豪快な善五郎の滝に出る。近くに観瀑台もあり、乗鞍岳をバックに眺めることができる。- 行った時期:2015年5月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年3月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
休暇村の駐車場から気持ちのいい散策路をとおって到着しました。間近で滝をみることもできて水しぶきもあびて気持ち良かったです、- 行った時期:2011年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ここ数日の暖かさで氷が解けている場所も有ったが凍った滝の景色が楽しめた。
- カップル・夫婦
駐車場に停めて、雪道を歩く事約20分。冬も人気なので、雪が降っていたり、早朝以外は道に迷う事はない。ここ数日の暖かさで氷が解けている場所も有ったが凍った滝の景色が楽しめた。- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2016年2月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
紅葉の中、滝まで歩いて行きました。結構大きな滝で、見応えがあります。冬には滝が凍るとの事なので、是非見てみたいです。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
お手軽ながら紅葉と滝の組合せを撮影できて満足。
駐車場から20分程度で滝に到着。多少の土汚れを気にしなければ、運動靴などでなくても滝前まで行けるレベル。
また、滝前もいいが、途中、白樺と紅葉を見ながらのハイキングもまた格別。
3、4時間あれば、近くにある番所大滝(運動靴以上を推奨)、三本滝(百選、運動靴以上を推奨)もゆっくり見て回れる。- 行った時期:2015年10月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
歩いて行くと、ゴーと滝の音が聞こえてきます。大きな滝で迫力がありました。水しぶきがすごく、マイナスイオンたっぷりです。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
雨の日に行ったので足元が悪く、更に帰りの上り坂が大変でした。
家族みんな「ゼェーゼェー」言いながら坂道を登りました。
目の前に滝がある為圧巻に思いますよ。- 行った時期:2015年10月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年12月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
道路を登っていくと最初にある善五郎の滝入口駐車場でなく今回は、すずらん橋の駐車場からスタート。
入り口は分かりにくいけど、よく探すと小さな看板があります。
滝駐車場からは20分くらいかかるけど、すずらん橋からは5分ほどですぐ上から眺められる滝見台に到着。
ここでは乗鞍岳と滝を一緒に見ることができます。
さらにそこからは急な下りを少し行くと、滝がさらに間近で見られます。しぶきがかかるほど。
川に木の橋がかかっておりそこを渡るのも楽しいです。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年12月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい