善五郎の滝
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
善五郎の滝のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全185件中)
-
- カップル・夫婦
少し離れたところからしか見ることが出来ませんが、水量の多い大きな滝で見応えがあります。駐車場から少し歩くので、歩きやすい靴が良いかと思います。- 行った時期:2014年7月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
滝の近くに行くと、滝の水しぶきがすごくて、驚きました、迫力もあり記憶に残る滝だと思います。熊が出るようで途中に鐘を鳴らすところもありますよ。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
すずらん橋手前の駐車場から15分ほど白樺林の中を歩くと滝見台に着きます。滝の後方に雪渓の残る乗鞍岳が見える…はずが、残念!薄雲がかかり見えませんでした。見事な景色を期待して再挑戦します。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
シーズン外だったからか?駐車は無料でした。階段は湿っているので滑りやすいです。高齢の方等は特に気を付けて下さい。お子さんも。行って見る価値はあると思います。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
駐車場から滝まで15分位歩いて着きます。
結構近くで見れるので、ほどよい水しぶきで気持ち良かった。
足場が心配ですが、冬の凍った滝も見てみたいです。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
5月のゴールデンウィークでも夕方から寒く、日中は日射しが強く少し暑い陽気でした。善五郎の滝までは多少歩くので良い汗をかきました。迫力ある滝です。- 行った時期:2017年5月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
トレッキングにちょうど良い距離で、たどり着いた先の滝もなかなかのものでした。途中ぶら下がってる熊よけの鐘を鳴らしながら進むのも楽しいです。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
善五郎の滝まで駐車場から息をきらせながら結構歩きました。それまで静かだった空間が急に水の音が次第に大きくなり、滝が近いことを連想させるに充分な音となるや善五郎の滝を見学出来ました。迫力満点です。- 行った時期:2017年5月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
残雪がありそれなりのシューズに履き替えたのが正解でした。
事前に熊よけの鈴も準備して楽しめました。
氷瀑も観たいと思いますがかなり厳しい道程になるでしょうね。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい