遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ビーナスライン

三峰展望台より撮影_ビーナスライン

三峰展望台より撮影

ニッコウキスゲ_ビーナスライン

ニッコウキスゲ

ビーナスライン
ビーナスライン_ビーナスライン

ビーナスライン

ビーナスライン
ビーナスライン
ビーナスラインの三峰展望台から撮影した写真です。_ビーナスライン

ビーナスラインの三峰展望台から撮影した写真です。

ビーナスライン_ビーナスライン

ビーナスライン

ビーナスライン
ビーナスライン
  • 三峰展望台より撮影_ビーナスライン
  • ニッコウキスゲ_ビーナスライン
  • ビーナスライン
  • ビーナスライン_ビーナスライン
  • ビーナスライン
  • ビーナスライン
  • ビーナスラインの三峰展望台から撮影した写真です。_ビーナスライン
  • ビーナスライン_ビーナスライン
  • ビーナスライン
  • ビーナスライン
  • 評価分布

    満足
    51%
    やや満足
    39%
    普通
    8%
    やや不満
    2%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.3

    カップル

    4.4

    友達

    4.3

    シニア

    4.4

    一人旅

    4.3

ビーナスラインについて

信州高原の真っただ中、白樺湖、車山、霧ヶ峰などのリゾートを駆け抜ける、日本有数のスカイルート。のどかな高原や高山植物、湿原など、様々な景色を楽しめる。途中にある『三峰展望台』はライン全体と浅間山方面を望む、絶景ポイントだ。花を楽しむなら6月〜9月、紅葉は10月上旬〜中旬頃がおすすめ時期。

雄大な山岳を背に高原の花園を抜ける道


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒391-0321  長野県茅野市内〜美ヶ原 地図
交通アクセス (1)中央道諏訪ICよりR152経由、大門峠まで40分、岡谷ICよりR20、R142経由和田峠まで40分

ビーナスラインのクチコミ

  • 天気がいいとドライブに最適

    5.0

    家族

    景色いいです。場所によって気温が違うので上着は積んでおいた方がいいです。5月のGWで高いところは風も強く、ダウンでも良かったです。ノビタキがいました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年5月15日

    Yoshさん

    Yoshさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • とても広々とした草原の丘陵が気持ち良いまさにビーナスラインです!

    4.0

    カップル・夫婦

    車、バイク、自転車の何で走っても気持ちの良い広陵な草原が広がる高原です。四季折々の風景が楽しめるとても気持ちが良い所です。ゴミゴミとした都会の生活から解放され自然を満喫できました。何度でも行きたい所です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年5月12日

    キャベタさん

    キャベタさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • バイク乗りなら一度は行きたい有名なコース

    5.0

    友達同士

    雄大な景色を堪能できるツーリングコースです。空気も美味しくバイクで走るには最高の道です♪春先はバイクだらけですが諏訪から松本や白樺湖からや色々なコースを楽しめるのも良いです♪

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2025年3月23日

    あんちゃんさん

    あんちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

ビーナスラインの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 ビーナスライン(ビーナスライン)
所在地 〒391-0321 長野県茅野市内〜美ヶ原
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)中央道諏訪ICよりR152経由、大門峠まで40分、岡谷ICよりR20、R142経由和田峠まで40分
駐車場 周辺無料Pあり
最近の編集者
愛犬と過ごすオーベルジュ レジーナリゾート蓼科
2019年5月20日
じゃらん
新規作成

ビーナスラインに関するよくある質問

  • ビーナスラインの交通アクセスは?
    • (1)中央道諏訪ICよりR152経由、大門峠まで40分、岡谷ICよりR20、R142経由和田峠まで40分
  • ビーナスライン周辺のおすすめ観光スポットは?
  • ビーナスラインの年齢層は?
    • ビーナスラインの年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • ビーナスラインの子供の年齢は何歳が多い?
    • ビーナスラインの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

ビーナスラインの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 21%
  • 1〜2時間 38%
  • 2〜3時間 22%
  • 3時間以上 18%
混雑状況
  • 空いている 34%
  • やや空き 21%
  • 普通 31%
  • やや混雑 12%
  • 混雑 2%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 10%
  • 30代 24%
  • 40代 28%
  • 50代以上 37%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 13%
  • 2人 67%
  • 3〜5人 19%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 9%
  • 2〜3歳 15%
  • 4〜6歳 22%
  • 7〜12歳 28%
  • 13歳以上 26%
(C) Recruit Co., Ltd.