ギャラリー土夢
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ギャラリー土夢
所在地を確認する

「手びねりの湯呑み」(3500円)

飾るだけでなく日常使いできる作品が多い
ギャラリー土夢について
天窓から降り注ぐ陽光を受けて並ぶ作品は、造形作家・小高辰也氏によるものだ。ギャラリーの内装も小高氏が手がけたという。手触りのよい陶器や、絵画のように飾れる陶板には、動物や草花が優しい色使いで表現されている。飾るだけでなく日常使いができる作品も多いので、好みのものをじっくり選ぼう。
静かな空間の中でお気に入りを探そう
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:10時〜17時(7月中旬〜8月は〜19時) 定休日:水 休業:定休日が祝日の場合は営業、7月中旬〜8月無休 |
---|---|
所在地 | 〒391-0212 長野県茅野市北山4966 |
交通アクセス | (1)JR中央快速線茅野駅より諏訪バス蓼科高原行25分、イングリッシュガーデンより徒歩5分 |
ギャラリー土夢のクチコミ(0件)
ギャラリー土夢の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ギャラリー土夢(ギャラリードム) |
---|---|
所在地 | 〒391-0212 長野県茅野市北山4966 |
交通アクセス | (1)JR中央快速線茅野駅より諏訪バス蓼科高原行25分、イングリッシュガーデンより徒歩5分 |
営業期間 | 営業:10時〜17時(7月中旬〜8月は〜19時) 定休日:水 休業:定休日が祝日の場合は営業、7月中旬〜8月無休 |
料金 | その他:手びねりの湯呑み3500円 |
駐車場 | あり(無料) 10台 |
最近の編集者 |
|
ギャラリー土夢に関するよくある質問
-
- ギャラリー土夢の営業時間/期間は?
-
- 営業:10時〜17時(7月中旬〜8月は〜19時)
- 定休日:水
- 休業:定休日が祝日の場合は営業、7月中旬〜8月無休
-
- ギャラリー土夢の交通アクセスは?
-
- (1)JR中央快速線茅野駅より諏訪バス蓼科高原行25分、イングリッシュガーデンより徒歩5分
-
- ギャラリー土夢周辺のおすすめ観光スポットは?