遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

伊勢夫婦岩めおと横丁

伊勢夫婦岩めおと横丁
伊勢夫婦岩めおと横丁
伊勢夫婦岩めおと横丁
伊勢夫婦岩めおと横丁
伊勢夫婦岩めおと横丁
伊勢夫婦岩めおと横丁
伊勢夫婦岩めおと横丁
伊勢夫婦岩めおと横丁
グルメ・かわうそくん焼_伊勢夫婦岩めおと横丁

グルメ・かわうそくん焼

名物・伊勢うどん_伊勢夫婦岩めおと横丁

名物・伊勢うどん

  • 伊勢夫婦岩めおと横丁
  • 伊勢夫婦岩めおと横丁
  • 伊勢夫婦岩めおと横丁
  • 伊勢夫婦岩めおと横丁
  • 伊勢夫婦岩めおと横丁
  • 伊勢夫婦岩めおと横丁
  • 伊勢夫婦岩めおと横丁
  • 伊勢夫婦岩めおと横丁
  • グルメ・かわうそくん焼_伊勢夫婦岩めおと横丁
  • 名物・伊勢うどん_伊勢夫婦岩めおと横丁
  • 評価分布

    満足
    44%
    やや満足
    31%
    普通
    23%
    やや不満
    3%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.0

    カップル

    4.4

    友達

    4.0

    シニア

    4.1

    一人旅

    3.8

伊勢夫婦岩めおと横丁について

伊勢・二見の夫婦円満や良縁のパワースポットとして注目を集める「夫婦岩」に隣接する屋内型お土産ショッピング施設。美味し国伊勢を気軽に楽しめる飲食店や伊勢ならではの体験ができる「めおと岩アクティビティ」が人気の屋内施設です。
そして、生き物たちとゼロ距離でふれあえる水族館「伊勢シーパラダイス」も併設されています。

・めおと横丁のコンセプトは「伊勢ならではの体験」
めおと横丁でしか体験出来ない、伊勢ならではの特別な時間を、旅の思い出作りに人気の「伊勢木綿御朱印帳作り体験」「伊勢苔玉作り体験」等のアクテビティや、地元の食材を利用した飲食店で「美味し国 伊勢」を体験する伊勢食巡り等、“伊勢ならではの体験”をコンセプトにしています。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:入館:9:00〜17:00(季節・曜日により異なる)
休館日:休館日:2023年12月12日(火)〜12月15日(金) の4日間は、法令点検のため全館休業致します。
所在地 〒519-0602  三重県伊勢市二見町江580 MAP
交通アクセス (1)伊勢二見鳥羽ライン二見JCTよりR42経由、5分

伊勢夫婦岩めおと横丁のオススメプラン一覧

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

伊勢夫婦岩めおと横丁の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 55%
  • 1〜2時間 35%
  • 2〜3時間 9%
  • 3時間以上 1%
混雑状況
  • 空いている 44%
  • やや空き 14%
  • 普通 21%
  • やや混雑 17%
  • 混雑 3%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 9%
  • 30代 23%
  • 40代 30%
  • 50代以上 39%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 7%
  • 2人 59%
  • 3〜5人 32%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 11%
  • 2〜3歳 14%
  • 4〜6歳 39%
  • 7〜12歳 14%
  • 13歳以上 21%

伊勢夫婦岩めおと横丁のクチコミ

  • 苔玉に癒されてとても良い思い出とお土産になります。

    5.0

    カップル・夫婦

    彼と2人で夫婦岩に出掛けるので思い出にと夫婦岩みたいな大小2つ並んだ苔玉を作りました。
    苔玉に入れる観葉植物は自分でセレクトして泥で玉を作り苔のシートと糸を巻く作業でしたが、大人でもコツのいる工程で完成後の達成感がとてもあり面白かったです。
    スタッフの方々の植物愛がとても伝わりホンワカな雰囲気で楽しく良い思い出になりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年11月2日

    あんここさん

    あんここさん

    • 女性/50代
  • ていねいに教えていただきました!!

    5.0

    カップル・夫婦

    ていねいに教えていただきすごく楽しく体験することができました!
    可愛い苔玉が完成して毎日お世話するのが楽しいです!!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年9月1日

    あやさん

    あやさん

    • 女性/20代
  • 初体験の苔テラリウムおすすめです。

    5.0

    カップル・夫婦

    【苔テラリウム】初めてで、不安でしたが、気さくなスタッフさんのおかげでとても楽しく体験させてもらいました。甘い物を控えている85歳の母に材料一式とミニチュアをお土産に購入。その際にはお手数おかけしたのですが、笑顔で対応して頂きありがとうございました。最初は渋っていた母ですが、作っていくうちにすっかりはまり、出来上がる頃には、いろいろな材料で工夫して満足して楽しそうでした。残ったミニチュアで妹も作り、帰ってからも土産話に花が咲き、素敵な思い出になりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年1月17日

    ミッキーパパさん

    ミッキーパパさん

    • 男性/60代

伊勢夫婦岩めおと横丁の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 伊勢夫婦岩めおと横丁(イセメオトイワメオトヨコチョウ)
所在地 〒519-0602 三重県伊勢市二見町江580

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)伊勢二見鳥羽ライン二見JCTよりR42経由、5分
営業期間 営業時間:入館:9:00〜17:00(季節・曜日により異なる)
休館日:休館日:2023年12月12日(火)〜12月15日(金) の4日間は、法令点検のため全館休業致します。
駐車場 専用駐車場あり(有料) 250台
乗用車250台/観光バス40台 駐車可 ※有料(料金は公式HPをご覧下さい。) 
バリアフリー設備 車椅子貸出:○ 車椅子対応スロープ:○ 車椅子対応レストラン:○ 盲導犬の受け入れ:○ 
飲食施設 伊勢の銘菓『赤福餅』や伊勢シーパラダイスの人気者がモチーフの『カワウソくん焼き』が大人気! 「松阪牛串」「海鮮丼」「伊勢うどん」など伊勢食巡りが楽しめます。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://ise-meotoiwa.jp/
施設コード guide000000175996

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

伊勢夫婦岩めおと横丁に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめの伝統文化・日本文化

伊勢夫婦岩めおと横丁周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    三重県真珠の写真1

    伊勢夫婦岩めおと横丁からの目安距離
    約610m (徒歩約8分)

    三重県真珠

    伊勢市二見町江/アクセサリー作り

    • 王道
    4.4 386件

    貝を選んで真珠の取り出し! ワクワク!ドキドキ!しながら取り出すと、家族3人、それそれ、色...by かおりひめさん

  • ネット予約OK
    伊勢夫婦岩ふれあい水族館(伊勢シーパラダイス)の写真1

    伊勢夫婦岩めおと横丁からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    伊勢夫婦岩ふれあい水族館(伊勢シーパラダイス)

    伊勢市二見町江/水族館

    • 王道
    4.4 1,399件

    念願の初訪問です。こんなに触れたり一緒に写真を撮ったりできる施設は他にないのではないでしょ...by はるさん

  • グレチンさんの夫婦岩(三重県伊勢市)への投稿写真1

    伊勢夫婦岩めおと横丁からの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    夫婦岩(三重県伊勢市)

    伊勢市二見町江/海岸景観

    • 王道
    4.1 1,880件

    朝8時ごろの参拝で、駐車場は無料の場所に止められ、人も少なくゆっくり参拝できましたが、何度...by こなつちゃんさん

  • グレチンさんの二見興玉神社への投稿写真1

    伊勢夫婦岩めおと横丁からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    二見興玉神社

    伊勢市二見町江/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 416件

    丁度夏祭りの時で、神社も地元の方がいて活気に満ちていました。雰囲気も良く、晴れていると海も...by ルルままさん

伊勢夫婦岩めおと横丁周辺でおすすめのグルメ

  • トシローさんの伊勢夫婦岩めおと横丁への投稿写真1

    伊勢夫婦岩めおと横丁からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    伊勢夫婦岩めおと横丁

    伊勢市二見町江/洋食全般

    3.0 1件
  • 豆大福猫さんの旭家への投稿写真1

    伊勢夫婦岩めおと横丁からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    旭家

    伊勢市二見町江/その他カフェ・スイーツ

    4.8 6件

    二見浦駅から二見興玉神社への参道にあります。生きた酵母を用いる完全手作りのこだわりの逸品で...by おーたむさん

  • いづみさんの赤福 伊勢夫婦岩ショッピングプラザ店への投稿写真1

    伊勢夫婦岩めおと横丁からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    赤福 伊勢夫婦岩ショッピングプラザ店

    伊勢市二見町江/スイーツ・ケーキ

    3.8 9件

    伊勢シーパラダイスのショップにある食物連鎖ぬいぐるみを求めて行きました。ついでに赤福に寄っ...by ジーツーさん

  • 真珠漬本舗の写真1

    伊勢夫婦岩めおと横丁からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    真珠漬本舗

    伊勢市二見町江/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    お店の名前にあるように真珠を生み出すアコヤガイの酒粕漬がメインであるが、伊勢の漁港に上がる...by グレチンさん

伊勢夫婦岩めおと横丁周辺で開催されるイベント

  • 夫婦岩 大注連縄張神事(12月)の写真1

    伊勢夫婦岩めおと横丁からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    夫婦岩 大注連縄張神事(12月)

    伊勢市二見町江

    2023年12月10日

    0.0 0件

    夫婦岩にかけられている大注連縄を張り替える神事が、年3回、5月、9月、12月に行われます。氏子...

  • 二見興玉神社 初詣の写真1

    伊勢夫婦岩めおと横丁からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    二見興玉神社 初詣

    伊勢市二見町江

    2024年01月01日〜03日

    0.0 0件

    夫婦岩にあやかり、縁結び、夫婦円満のほか、交通安全、厄払いなどにご利益があるとされる二見興...

  • 伊勢神宮(内宮) 初詣の写真1

    伊勢夫婦岩めおと横丁からの目安距離
    約8.4km

    伊勢神宮(内宮) 初詣

    伊勢市宇治館町

    2024年01月01日〜03日

    0.0 0件

    伊勢神宮(内宮)では、大晦日から1月5日の朝まで夜間も参拝できます。大晦日から元旦にかけて、...

  • 伊勢神宮(内宮)の紅葉の写真1

    伊勢夫婦岩めおと横丁からの目安距離
    約8.4km

    伊勢神宮(内宮)の紅葉

    伊勢市宇治館町

    2023年11月23日〜2023年12月06日

    0.0 0件

    5500haもの広さがある伊勢神宮内宮の宮域の各所で、例年11月下旬から紅葉がピークを迎えます。五...

伊勢夫婦岩めおと横丁周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.