横谷温泉旅館
所在地を確認する

露天風呂 金泉

露天風呂 銀泉

渋川から眺めた夏の当館

渓流沿いの18畳和室(新館・仙峡亭)

雪見露天風呂

横谷峡の冬の名物、滝が凍る「氷瀑」

雪に包まれた当館

ロビー

10月中旬の紅葉真っ盛りの横谷峡・おしどり隠しの滝

初夏の乙女滝は当館から徒歩5分
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
横谷温泉旅館について
雪見露天風呂と横谷峡の氷瀑群を満喫!
秘境の一軒宿ならではの冬の景色を満喫するなら今。
国定公園横谷峡は四季それぞれに魅力的、その横谷峡の懐に位置する当館は、四季を通して自然を堪能できるお宿です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:11時〜15時 その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒391-0301 長野県茅野市北山5513番地 地図 |
交通アクセス | (1)中央道・諏訪ICよりR152、R299経由、麦草峠方面へ、30分 |
横谷温泉旅館のクチコミ
-
横谷温泉旅館に泊まり2回目
ですが今回はチェックインする時なん組かいて待たされた。部屋に料理はとても良かった良かった。従業員も対応良かった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年9月27日
- 投稿日:2021年9月28日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
rockwellさんの横谷温泉旅館のクチコミ
今、横谷温泉旅館にお邪魔になり大阪に戻ってまいりました。今回は素晴らしい方にお会いできて、特に楽しい旅になりました。その方はキューティーはし師匠です。繊細な磨き抜かれたまのまねの芸と心余るほどの気配りで、本当に素敵な楽しい時間を過ごせました。またお会いできるのを楽しみにしております(*^^*)
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年8月9日
- 投稿日:2015年8月9日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
露天風呂が良かったです
夫婦でお邪魔をしました。
日帰り温泉をやっていますので、お風呂だけつかりました。
露天風呂は景色がよく、泉質もよかったと思います。
是非、オススメしたいと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年5月27日
このクチコミは参考になりましたか? 0
横谷温泉旅館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 横谷温泉旅館(ヨコヤオンセンリョカン) |
---|---|
所在地 |
〒391-0301 長野県茅野市北山5513番地
|
交通アクセス | (1)中央道・諏訪ICよりR152、R299経由、麦草峠方面へ、30分 |
営業期間 | 営業:11時〜15時 その他:年中無休 |
駐車場 | あり(無料) 大型バス20台 乗用車200台 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0266-67-2080 |
ホームページ | http://www.yokoyaonsen.com/index.html |
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
横谷温泉旅館に関するよくある質問
-
- 横谷温泉旅館の営業時間/期間は?
-
- 営業:11時〜15時
- その他:年中無休
-
- 横谷温泉旅館の交通アクセスは?
-
- (1)中央道・諏訪ICよりR152、R299経由、麦草峠方面へ、30分
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- 横谷温泉旅館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅 - 約4.3km
- 御射鹿池 - 約1.6km (徒歩約20分)
- 白樺湖 - 約8.5km
- 蓼科グランドホテル滝の湯 - 約2.7km (徒歩約35分)
-
- 横谷温泉旅館の年齢層は?
-
- 横谷温泉旅館の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 横谷温泉旅館の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 横谷温泉旅館の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
横谷温泉旅館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 4%
- 1〜2時間 12%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 85%
- 混雑状況
-
- 空いている 7%
- やや空き 15%
- 普通 37%
- やや混雑 33%
- 混雑 7%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 29%
- 40代 26%
- 50代以上 34%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 4%
- 2人 61%
- 3〜5人 21%
- 6〜9人 7%
- 10人以上 7%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 17%
- 2〜3歳 17%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 0%