狸福神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
狸福神社
所在地を確認する

狸福神社


供花等あればもっと良かったかなぁ

神社の入口

狸福神社

狸福神社

狸福神社

狸福神社

老狸が湯河原温泉で傷を完治させたとの所以
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
狸福神社について
湯河原温泉街の中心に位置する万葉公園内にある神社。ここで注目したいのは、温泉に浸かるキュートな狸が描かれた絵馬。心からの願いを聞いてくれる人気のアイテムだから、ぜひゲットしよう。ちなみにカップルで願いを書いて納めると、永遠の愛が約束されるとか・・・。もちろんシングルの人でもOK。
愛らしい狸の絵馬は真剣なその願いにご利益
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上566 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)JR東海道線湯河原駅より箱根登山バス奥湯河原行10分、落合橋より徒歩5分 |
狸福神社のクチコミ
-
万葉公園内にある神社
紅葉や森林浴をしながら散策しました。
スニーカーなどの歩きやすい靴をすすめます。
かがんで入る低い赤の鳥居と、たぬきの石像がインパクトあります。
旅人の願いをかなえ、福をもたらすたぬきだそうです。
珍しいたぬきの神社。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月22日
このクチコミは参考になりましたか? 8
-
大自然の中、散策中に発見
滝や川のせせらぎを聞きながら階段を登って行くと現れる神社です。
赤い低い鳥居が印象的、たぬきの神社で珍しいですね。
自然豊かな場所なので、本物のたぬきも出てきそうな場所かな。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月13日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
万葉公園の中にあります
万葉公園の中にある小さな神社。小さな赤い鳥居がたくさんあって、かわいい感じです。湯河原観光の際にはぜひ訪れてみては。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月13日
このクチコミは参考になりましたか? 1
狸福神社の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 狸福神社(リフクジンジャ) |
---|---|
所在地 |
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上566
|
交通アクセス | (1)JR東海道線湯河原駅より箱根登山バス奥湯河原行10分、落合橋より徒歩5分 |
駐車場 | あり(有料)観光会館P1時間100円 30台 |
最近の編集者 |
|
狸福神社に関するよくある質問
-
- 狸福神社の交通アクセスは?
-
- (1)JR東海道線湯河原駅より箱根登山バス奥湯河原行10分、落合橋より徒歩5分
-
- 狸福神社周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 狸福神社の年齢層は?
-
- 狸福神社の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
狸福神社の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 88%
- やや空き 13%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 8%
- 30代 17%
- 40代 42%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 44%
- 2人 56%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%