舞妓体験・レンタル着物 スタジオ四季
- エリア
-
-
京都
-
祇園・東山・北白川周辺
-
京都市東山区
-
清水2丁目
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
舞妓体験
-
舞妓体験・レンタル着物 スタジオ四季のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全112件中)
-
楽しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
一度やってみたかった舞妓さんの格好での写真撮影。
一人で行きましたが、お店の方がアテンドしてくださり、ポーズの追加もでき、満足いく写真が撮れました。
ありがとうございました。- 行った時期:2019年3月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年3月18日
-
悲しかったです
京都旅行の目玉として参加したのにとても残念でした。お化粧はきれいにして頂いたのですが、カツラが合っていなかったのか、ズレてしまっていて不自然になりました。一緒に参加した友達はキレイにはまっていたので悲しかったです。着物も思ったより数が少なく、本当に体験用の安物だなぁという感じ。写真撮影もさっさと終わり、撮影前に着物の裾や袖をキレイに直そうともしてくれませんでした。(後から母に言われ気がつきました)撮影が終わるとよくわからない外の道に行かされます。本当にただの道です。写真の出来上がりを見てみるとカツラがズレているのがよくわかりとても不自然でした。お値段にあっている気がしません。もっと高いコースを選ぶと親切にして頂けたのでしょうか。
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年3月16日
-
ありがとうございました
じゃらんnetで遊び体験済み
八坂の塔を過ぎて、二年坂の階段を左に降りたらすぐ右手奥にありました。
連れのお二人が変身の間、一時間程度、散策。
お土産屋さんたくさんの立地なのであっとゅうま。
先輩お二人へのサプライズプレゼントでしたが、
即日、アルバムにして頂けるので、旅の間中、楽しい話しに花が咲きました。
体験して本当に良かった、記念になった、と言って頂けました。
ありがとうございました!- 行った時期:2019年3月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月13日
-
残念。
化粧してくれたスタッフさんが怖い。指示がよく聞こえず間違ったことをしたら怒ったように言われた。忙しいのは分かるけど怖い。テンション下がりました。おまけにカツラはずれたようにつけられました。自分では触らないように言われていたのでスタッフさんに「これ、ずれてますよね?」と言ったけど「大丈夫です」と言って直してもらえなかった。ちなみに一緒に体験した妹は詰め物?だかをして調整してくれたらしくずれてなかったです。私がハズレのスタッフさんだったの?楽しみにしてたのにしてたのでとても辛かったです。
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2019年3月11日
-
とても良い体験ができました。
昨年末、友人が四季さんにお世話になり大変好評だったので、友達3人と四季さんでの舞妓変身にチャレンジ!当方、舞妓変身はこれで3度目の体験(仮装が好きなんです。笑)で、いつもは決まった他店を利用していました。
まず、店について思ったことは、、、綺麗!店構えも落ち着いており、どこか品を感じさせられるものでした。
舞妓のプラン内容は他店とどこまで変わらずでしたが、舞妓変身をする上での醍醐味とも言える着物選びは、1室に綺麗に並べられた着物の量に驚きました。その時の季節、天候、気分どのシチュエーションでも楽しく選ぶことができ、必ずご自身のお気に入りの着物を選ぶことができると思います。
舞妓変身が完了し、いざ写真撮影といったこところでも、驚きました。なんと立派なスタジオに茶室、お庭に座敷。特に金屏風の間の迫力には圧巻でした。
他の口コミにちらほらあったスタッフさんに悪いところは見受けられず、むしろ着付けさんはテキパキと真剣な眼差しでご対応いただき、撮影スタッフさんのニコニコした感じはかなり好印象を持ちました。
舞妓変身の老舗ということもあり、全体的な仕上がりも良く、お店としての品格は他では味わえないものだと思いました。大満足です、
次は、桜の季節にまたお邪魔しようと思います!(^^)/- 行った時期:2019年2月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月6日
-
スタッフさんの雰囲気にばらつきが…
受付の方は優しく明るく対応してくださったのですが、一番緊張するお化粧や着付けのときの若いスタッフさんは、無表情で淡々と話しかけることもなく、気分が下降していきました。いろんな希望もあったのですが、話すような雰囲気でもなく、逆に怖い…。撮影の時のスタッフさんは明るくてようやく救われた気持ちになりました。今回の京都旅行では一番楽しみにしていたので、残念です。
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年2月26日
-
記念
じゃらんnetで遊び体験済み
嫁との思い出作りに二人で撮って貰いました。
舞妓メイクが出来上がった時に手鏡で最終確認をさせてもらった程度だったらしく、置き鏡でちゃんと見たかったとのこと。
結果はいい写真だったので満足です。- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月18日
-
娘の誕生日記念に
じゃらんnetで遊び体験済み
10:00〜スタートしましたが、店内はまだ割と空いていて、身長に合わせた着物数種類の写真から1着セレクトし直ぐにメイクやヘアーセットに案内されました。
土曜日という事もありますが、5分くらいするとどんどんお客様が入店され、人気のお店である事が伺えます。
保護者は、ロッカールームにて用意された簡単な着替えをさせて、メイク・ヘアーセットの間は待機場所にて待つ感じです。
30分くらい待ったところで着物まで着せてもらい、待機場所に登場します。同じ施設内に座敷やお茶室等のセットがあり、そちらで手際良く撮影が進みます。140cm以下の子供は町歩きのプランは無い為、屋外でカメラマン同行の撮影プランを追加しました。やっぱり二年坂あたりの町並みに舞妓さん姿はバッチリですね。娘はすっかり舞妓さんになりきって撮影に挑んでいました(笑)
母は孫の舞妓姿に、心より感激しておりました。
3人の良い思い出になりました。ありがとうございました。
また必ず伺いたいと思います。- 行った時期:2019年1月13日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月15日
-
安いところでも良かったのかなと思いました。
とても良い思い出になりました!
写真撮影や散策はとても楽しかったです。
同じ時間に予約されていた方が私達の他に3組ほどいらっしゃった様に見受けられましたが、受付のスタッフさんは1人のみ。
時間通りに到着しましたが15分ほど受付までの待ち時間がありました。
受付で半カツラのオプションの説明を受けましたが追加料金が高く、悩んだ末断念。
写真データのみ追加千円で頂きました。
元々のお値段が他と比べて高めなので、更に追加料金がかかるのは残念です。
受付後はスムーズに案内されましたが、流れ作業感がありました。
荒っぽいスタッフさんがいてこわかったです。
楽しみにしていた着物選びもその方に急かされて、ゆっくり選べませんでした。
アドバイスを頂きながら一緒に選びたかったので残念です。
受付で待たしておいて急かさないで…!と思ってしまいました。
その方に付けて頂いたカツラには髪飾りが無く、後から撮影のスタッフさんが気付いて付けてくれました。
態度も仕事も雑な上に嫌味も言われたので、その方には嫌悪感しかありません。
撮影のスタッフさんが明るく丁寧で、とても楽しかったです。
ヘアメイクや着物選びでテンションが下がっていたのですが、その方のおかげで散策も明るい気持ちで出かけることができました。
散策は慣れない下駄で坂道を歩くので時間がかかります。
更に観光客の方々に撮影を求められるので、沢山写真を撮りたい方は散策時間が長いプランをおすすめします。
化粧を落とす時は説明だけ受けて、殆どセルフですが、後からスタッフさんが落としに来てくれたので1人での参加も安心して出来ると思います。
ロッカールームは綺麗で安心して使えました。
化粧水と乳液があるのがありがたかったです。
全部で6、7人のスタッフさんに対応していただきましたが、当たり外れがあると思いました。
流れ作業感は否めませんが、殆どのスタッフさんは丁寧です。
人員不足なのか、要領が悪いのか、一度に予約を受け入れ過ぎなのかわかりませんが、ずっと穏やかな気持ちではいられませんでした。
口コミが良く、料金も高めだからと期待していただけに残念なところが多かったです。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年12月8日
-
口コミ評価が高いだけに残念でした。
友人と二人で行きました。
朝9時に予約して時間より少し前に到着。少し混み合っていたのに受付スタッフは一人しかおらず、来た順番も関係なしに後から来た人を先に受付したりと、予約したのに15分以上待たされました。
案内され着替えて化粧。手際よくやってくれました。つけまつげをプラス300円でつけることが出来ると言われたので購入しつけてもらいましたが、化粧を落とす際まつげにノリがべったりついてたのが残念です。
化粧の後に衣装選びに移りましたが、早く選べと言わんばかりの対応で、ゆっくり選ぶことは出来ませんでした。2つの衣装に絞り鏡で当てた感じを見せてくれましたが、スタッフさんが手鏡で持っていたため、全く顔が見えず。。しかも一瞬しか見せてくれなかったので、全然鏡の意味がありませんでした。
その後カツラ付け。受付の際、オプションで半カツラ(全カツラより自然で馴染みやすい)をプラス2000円程度でできるとのことでしたが、少々料金が高かった為全カツラでお願いしました。
カツラをつけるときに、「半カツラでよろしいですね?」と聞かれたので、全カツラでお願いしますと言うと、「え?あぁ、お金かからないほうですか〜?」と嫌な雰囲気で言われ、とても気分を害しました。化粧〜カツラ付けまで同じスタッフさんでしたが、この方の対応が本当に残念でした。
その後着付けをしていただき写真撮影。4ポーズで何枚か撮って頂きその中から厳選したものをラインで送って頂きました。(ラインに送るのもプラス1000円)
小物もあり撮影は楽しく終えることができましたし、散策の際は写真撮影のスタッフさんが外で写真を何枚か撮ってくださり、散策コースの案内や歩き方のコツなど丁寧に教えてくれたので、本当によかったです。
外では自由にスマホで撮影できたので、楽しかったです。
その後メイクを落として終了。シャンプー等用意がありましたが、コテやアイロンは常備されてないので、気になる方は持参した方が良いかと思います。
楽しい時間を過ごすことが出来ましたが、オプションでお金がかかるものが多いのと、スタッフの対応にバラツキがあり驚きました。ほとんどの人は感じの良い方でしたので、最初の対応が本当に残念で、楽しい旅行なのにモヤモヤしました。
ただ、京都の綺麗な街並みと舞妓体験で綺麗な写真が撮れましたので良い体験にはなりました。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年12月8日