ぶどう狩りの東昇園(とうしょうえん)
- エリア
-
-
山梨
-
石和・勝沼・塩山
-
笛吹市
-
春日居町国府
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
ぶどう狩り
-
ぶどう狩りの東昇園(とうしょうえん)の概要
所在地を確認する

石和温泉・春日居ぶどう狩り

2015年8月5日現在の巨峰です。山梨でも生育の早場地帯。いよいよ食べごろです♪

シャインマスカット♪

8月16日 ロザリオ

甲州葡萄も色づいてきました。9月下旬から楽しめます。糖度の高い大粒品種も美味しいですが、個人的には熟した甲州、寒くなってきてからは最高です。


ゴルビー♪これからが本番。秋まで様々な品種がでてきます!

あま〜いシャインマスカット

持ち帰ったお土産

収穫したぶどうの写真。とてもおいしかったです。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
ぶどう狩りの東昇園(とうしょうえん)について
石和温泉旅館街から徒歩圏内の観光ぶどう園。
ぶどう園にはトイレ、テーブルとイス完備。ごゆっくりとおくつろぎ下さい。
ぶどう狩り、地元山梨県産ワインの取り扱い。地方発送OK。
ぶどう畑には10種類以上のぶどう品種があります。ぶどうを収穫する喜びと、旬の新鮮ぶどうをぜひご賞味ください。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:AM8:30〜PM17:30 |
---|---|
所在地 | 〒406-0014 山梨県笛吹市春日居町国府436-85 地図 |
交通アクセス | (1)JR石和温泉駅から徒歩12分、中央自動車道、一宮御坂インターよりお車で10分。 |
ぶどう狩りの東昇園(とうしょうえん)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 90%
- 1〜2時間 10%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 80%
- やや空き 10%
- 普通 10%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 18%
- 30代 0%
- 40代 27%
- 50代以上 55%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 73%
- 3〜5人 18%
- 6〜9人 9%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 40%
- 7〜12歳 20%
- 13歳以上 40%
ぶどう狩りの東昇園(とうしょうえん)のクチコミ
-
アットホームなぶどう狩り
三連休におせわになりました。
ぶどうを一房取らせてもらい、それをその場で食べるというプラン。どれも大きくてきれいなぶどうです。なのでお腹をすかして行った方がよいです、
対応して下さったみなさんも、よくしてくださり、子どもたちも話しかけてもらえて嬉しそうでした。もしおじいちゃんおばあちゃんちがぶどう農園だったらこんな感じなのかなーと思わせるような雰囲気です。
ぶどう狩りは初めてで他がどんな感じか分かりませんが、食べ放題だとしてもそんな量食べられないだろうし採れたて一房その場で食べるとかならいいんじゃないかなと思います。たくさん食べたい方には向かないかも。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月17日
-
石和温泉駅から徒歩圏にあるブドウ園
列車旅でしたので、駅から徒歩圏のブドウ園ということで、東昇園さんに行きました。徒歩で20分弱でしたが、行きはタクシーで行き、5分ほど800円でした。ただ石和温泉駅前のタクシーは数がなくまたされますのでご注意を。園内は広くゆったりしていました。30分という時間制限でしたが、ひと房丸ごと食べるとおなか一杯になりました。食べ残しは持ち帰れないので、無理して食べず二人で3房食べて終わりにしました。ブドウ園のおじさん、おばさんとも大忙しの中、丁寧に対応してくれました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2024年9月17日
-
初!ブドウ狩り体験!
9月10日に山梨は石和温泉に母を連れて、久々に旅行に行きました。母がブドウ狩りをしたいと言う事で、ホテルから近い所を探したらこちらの東昇園さんを見つけました。
フドウはすでに終りになってはいましたが、ブドウ狩り用のブドウを東昇園のおばさんが教えてくれて、良いブドウを色々すすめてくれました!
おばさんはチャキチャキしていて、話も面白く親切で、ブドウも甘くて美味しく、こちらを選んで良かったと思いました!
また、ホテルから東昇園さん、またホテルに、近いのにタクシーで行きましたが、その時の岡部タクシーの方がやはりとても良い方でした。母も大満足してくれて良かったです!詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2023年9月11日
ぶどう狩りの東昇園(とうしょうえん)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ぶどう狩りの東昇園(とうしょうえん)(ブドウガリノトウショウエン(トウショウエン)) |
---|---|
所在地 |
〒406-0014 山梨県笛吹市春日居町国府436-85
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)JR石和温泉駅から徒歩12分、中央自動車道、一宮御坂インターよりお車で10分。 |
営業期間 |
営業時間:AM8:30〜PM17:30 |
駐車場 | 20台(無料) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0553-26-3301 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000180425 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
ぶどう狩りの東昇園(とうしょうえん)に関するよくある質問
-
- ぶどう狩りの東昇園(とうしょうえん)の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:AM8:30〜PM17:30
-
- ぶどう狩りの東昇園(とうしょうえん)の交通アクセスは?
-
- (1)JR石和温泉駅から徒歩12分、中央自動車道、一宮御坂インターよりお車で10分。
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- ぶどう狩りの東昇園(とうしょうえん)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 春日居温泉郷 - 約220m (徒歩約3分)
- 桔梗信玄餅工場テーマパーク - 約1.9km (徒歩約24分)
- 石和温泉郷 - 約1.4km (徒歩約18分)
- 見晴し園 - 約5.5km
-
- ぶどう狩りの東昇園(とうしょうえん)の年齢層は?
-
- ぶどう狩りの東昇園(とうしょうえん)の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- ぶどう狩りの東昇園(とうしょうえん)の子供の年齢は何歳が多い?
-
- ぶどう狩りの東昇園(とうしょうえん)の子供の年齢は4〜6歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。