遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ビレッジ安曇野

どなたでも簡単に体験いただけます♪_ビレッジ安曇野

どなたでも簡単に体験いただけます♪

お子様も一生懸命!_ビレッジ安曇野

お子様も一生懸命!

ビレッジ安曇野
ビレッジ安曇野
  • どなたでも簡単に体験いただけます♪_ビレッジ安曇野
  • お子様も一生懸命!_ビレッジ安曇野
  • ビレッジ安曇野
  • ビレッジ安曇野
  • 評価分布

    満足
    25%
    やや満足
    50%
    普通
    25%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

ビレッジ安曇野について

安曇野市の中央に位置し平地に立地する。一帯を安曇野の里とし、あづみ野ガラス工房、プラザ安曇野(直売所)、コミューンチロル(喫茶・売店)、田淵行男記念館、そば処などがある複合施設。湧水豊富な里となっております。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:11:00〜15:00
所在地 〒399-8201  長野県安曇野市豊科南穂高6780 MAP
交通アクセス (1)長野自動車道 安曇野インターより10分。大糸線豊科駅より10分

ビレッジ安曇野周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    あづみ野F-1パークの写真1

    ビレッジ安曇野からの目安距離
    約1.3km (徒歩約16分)

    あづみ野F-1パーク

    安曇野市豊科南穂高/ゴーカート・公道カート

    4.7 10件

    夫婦で体験しました。妻は初めてのレンタルカートでしたがスタッフさんが優しく教えてくれるので...by おさむ。さん

  • ネット予約OK
    わんだあ えっぐ ネイチャー&レクリエーションズの写真1

    ビレッジ安曇野からの目安距離
    約710m (徒歩約9分)

    わんだあ えっぐ ネイチャー&レクリエーションズ

    安曇野市豊科南穂高/ラフティング

    5.0 14件

    安曇野に生まれ育って○十年 わんだあ えっぐ ネイチャー&リクリエーションズさんの存在を知...by sakiさん

  • ネット予約OK
    ホースランド安曇野の写真1

    ビレッジ安曇野からの目安距離
    約910m (徒歩約12分)

    ホースランド安曇野

    安曇野市豊科南穂高/乗馬

    • 王道
    4.2 36件

    4歳の娘の誕生日プレゼントで引き馬をしました 昨年体験してとても楽しかったようで、本人の希...by Moさん

  • アルプスラインクルーズの写真1

    ビレッジ安曇野からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    アルプスラインクルーズ

    安曇野市豊科南穂高/ラフティング

    5.0 10件

     最高の天気の中、家族親戚5人でチャレンジしました。景色もよし、コースもよし、そして何より...by ともくんさん

ビレッジ安曇野のクチコミ

  • 夏もイルミネーションがきれい

    4.0

    家族

    冬のイルミネーションが見事
    でも、夏もこじんまりとイルミネーションがきれいに光っている。
    夏なので、入り口にはミストも出ていて気持ちがいい。
    お風呂も安く、480円 お湯は少し熱め。でもなれると肩までしっかりつかれあがった後も
    帰ったあともけっこうぽかぽか。特に寒い冬なんかはとても温まるお湯です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月8日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年8月12日

    サキさん

    サキさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • お米が最高においしい公共の宿です。

    5.0

    一人

    公共の宿は以前ほかにも泊まっており、値段がやすければいいや程度の気持ちでした。
    他の口コミにあるように、確かに建物の老朽化はありますが、掃除もきちんとしてあるし、大浴場もほどほどの大きさでゆっくり。
    何より食事が素晴らしかったです。お刺身に、生わさびと砂糖が添えられており、自分でわさびをおろしていただきます。なによりおいしかったのは、おひつにたっぷり入ったご飯。地元のお米を地元の湧水で炊いているため、びっくりするほどおいしい。こんなにおいしいお米を食べたのは生まれてはじめてでした。さらに細かい配慮を感じたのは、夕食時は番茶が、朝食時には緑茶がでてきたこと、夜、カフェインの強い緑茶を頂かない私にはありがたい心配りでした。
    日本人に生まれてよかった、っていう表現はこういうときに使うんですね。和食の朝食をいただいた後、珈琲のサービスもあり、コーヒーカップもきちんと温められていました。ロケーションもいいので、早朝散歩もよかったです。
    ただ安曇野は涼しいイメージがありましたが、私が行った6月、かなり暑かったです。東京より暑かったかも。現地の天気予報の確認と暑さ対策は必要です。また時間が取れたらぜひ泊りにいきたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2018年6月4日

    anneさん

    anneさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 安曇野の観光拠点

    4.0

    その他

    安曇野ICを降りて北方に来ると「安曇野スイス村」があるが、その先に「ビレッジ安曇野」がある。どちらも安曇野観光の拠点。こちらは、風呂、物産館、レストラン、ガラス工房、そして田淵行男記念館がある。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月6日
    • 投稿日:2018年5月14日

    メタボ大王さん

    メタボ大王さん

    • 長野ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

ビレッジ安曇野の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 ビレッジ安曇野(ビレッジアズミノ)
所在地 〒399-8201 長野県安曇野市豊科南穂高6780
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)長野自動車道 安曇野インターより10分。大糸線豊科駅より10分
営業期間 営業時間:11:00〜15:00
体験 あづみ野ガラス工房にて吹きガラス体験あり
駐車場 無料100台
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0263-72-8568

このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。

ビレッジ安曇野に関するよくある質問

ビレッジ安曇野の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 50%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 50%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 50%
  • 普通 50%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 25%
  • 40代 50%
  • 50代以上 25%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 33%
  • 2人 67%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのレジャー・体験

  • KUMA.さんの大王わさび農場への投稿写真1

    大王わさび農場

    • 王道
    4.0 1,547件

    安曇野の観光で1番に考えたのがこちらでした。 入園料、駐車場も無料でした。黒いシートがかか...by さくらよしさん

  • ネット予約OK

    outdoor guides kiboco

    5.0 6件

    Professional instructor, who leads us to go through the forest and he is very patient, ex...by カレンローさん

  • 安曇野ちひろ公園 体験交流館

    5.0 1件

    安曇野ちひろ公園にある。おにぎり作り体験、そばガレット作り体験などを体験できるが5日前まで...by やんまあさん

  • ネット予約OK
    体験倶楽部 道祖神の写真1

    体験倶楽部 道祖神

    • 王道
    4.2 38件

    ここに書かれている他の人の口コミはどれも本当だと思います!とても楽しく良い思い出ですが、衛...by カォちんさん

ビレッジ安曇野周辺でおすすめのグルメ

  • ブーデーさんのつどいやへの投稿写真1

    ビレッジ安曇野からの目安距離
    約2.9km (徒歩約37分)

    つどいや

    安曇野市豊科南穂高/居酒屋

    5.0 2件

    とにかく美味しい!平日にもかかわらず、お客様も多かったのですが接客も和やかで雰囲気も良かっ...by ブーデーさん

  • Kittenさんの豊科ばんどこへの投稿写真1

    ビレッジ安曇野からの目安距離
    約2.7km (徒歩約34分)

    豊科ばんどこ

    安曇野市豊科南穂高/居酒屋

    4.0 1件

    安曇野に訪れた際の帰り際にお伺いしました。 予めネットで郷土料理的な食事処を調べ、友人が鹿...by Kittenさん

  • ビレッジ安曇野からの目安距離
    約3.0km (徒歩約37分)

    まいどおおきに豊科食堂

    安曇野市豊科南穂高/その他軽食・グルメ

    3.0 2件
  • ビレッジ安曇野からの目安距離
    約3.0km (徒歩約37分)

    三宝亭安曇野店

    安曇野市豊科南穂高/ラーメン

    4.0 1件

    安曇野散策で立ち寄りました。甘口のあんかけ五目ラーメンが小生は好きでいつもいただきます。色...by Jimさん

ビレッジ安曇野周辺で開催されるイベント

  • 旬の味ほりがね物産センター南隣のヒマワリ畑の写真1

    ビレッジ安曇野からの目安距離
    約4.4km

    旬の味ほりがね物産センター南隣のヒマワリ畑

    安曇野市堀金烏川

    2024年08月01日〜18日

    0.0 0件

    道の駅アルプス安曇野ほりがねの里の南隣の休耕田では、例年8月上旬から中旬にかけて、ヒマワリ...

  • 信州安曇野薪能の写真1

    ビレッジ安曇野からの目安距離
    約3.7km

    信州安曇野薪能

    安曇野市明科中川手

    2024年08月24日

    0.0 0件

    観世流能楽師、青木祥二郎の出身地である安曇野で「信州安曇野薪能」が開催されます。明科龍門渕...

  • ラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデンの写真1

    ビレッジ安曇野からの目安距離
    約14.1km

    ラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデン

    大町市常盤

    2024年04月18日〜2024年11月10日

    0.0 0件

    「ラ・カスタ」は、北アルプスの雪解け水、心地よい香り、植物の生命力と癒しをふんだんに取り入...

ビレッジ安曇野周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.