陶アトリエ花*花
- エリア
-
-
宮城
-
白石・蔵王
-
蔵王町(刈田郡)
-
遠刈田温泉旭町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
陶アトリエ花*花の概要
所在地を確認する

人気の当日お渡しプラン


大皿絵付け ウェディングプレート制作のお客様


ご家族で♪





ぜんりょくボーイズさんご来店
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
陶アトリエ花*花について
遠刈田温泉のど真ん中!陶芸作家のショップ&ギャラリーです。
アトリエ内に無料駐車場3台分
当日予約OK!
花*花オリジナルの絵付け体験はアトリエ内にデザインがいっぱい
何度でもやり直しができるので必ずステキな作品ができます♪
当日お渡しプランが大人気!
短時間で本格的な陶器絵付けがリーズナブルに出来ます♪
!ここポイント
◎絵の具は10色以上!お好きなイラストや文字が自由に描けます♪
◎やり直しが出来るのでこだわり派のかたや小さなお子様も大満足♪
◎オリジナルの絵付け生地アイテムは10種類以上、お好きなものをお選びください。
◎陶芸作家 鈴木ハツミのアトリエでデザイン、絵柄はよりどりみどり。人気のこけしアイテムもたっぷり♪
【アイテム】
☆大人気ネコ皿はココだけ!フリーカップ、マグカップ、カップ&ソーサー
☆湯呑み、ぐいのみ、煎茶碗
☆小皿、中皿、アニマル皿
☆子供茶碗、ごはん茶碗、お碗、抹茶碗
☆花器や抹茶茶碗など本格派の方にも対応できます。
小さなお子様からご年配のかたまで、ファミリーやお友達など幅広い年齢層のかたにお楽しみいただけます。
お孫さんからおじいちゃん、おばあちゃんに、世界にひとつだけの作品を大切な方にプレゼント♪
ご結婚の記念にお二人だけの思い出を形にしてみてはいかがでしょうか♪
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:AM10:00〜PM17:00 木曜日定休 |
---|---|
所在地 | 〒989-0914 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉旭町22 地図 |
交通アクセス | (1)◎仙台駅前より高速バスで約一時間「湯の町」下車徒歩1〜2分 ◎白石蔵王駅より路線バスで約一時間「湯の町」下車徒歩1〜2分 |
陶アトリエ花*花の遊び・体験プラン
-
【カップルプラン】当日、翌日お持ち帰りができる!自分だけの「ぐい呑」を作ろう♪
自分で作った「ぐい呑」で飲む日本酒は格別♪当日予約OK
参考作品やデザイン、絵柄はよりどりみどり!陶芸作家のアトリエで本格的な陶器絵付体験をしよう♪ カップルや女性、ファミリーに大人気陶芸教室・陶芸体験
ぐい呑
2,000円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
幅広い年齢層に人気のファミリープラン、当日予約OK
やり直しができるのでお子様やちょっと絵が苦手というかたも出来栄えに大満足!
デザインよりどりみどり!陶芸作家のアトリエで本格的な陶器絵付体験をしよう陶芸教室・陶芸体験
湯呑み、丸皿、お碗、飯碗、猫形皿
2,500円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
【親切!丁寧!マンツーマン!】陶芸作家の工房で気軽に陶芸体験♪手びねり陶器づくり
ファミリーに大人気!since1982年の実績 元窯げんよう
プライベートな工房でご家族、友人、カップルでゆったり作陶をおたのしみいただけます♪陶芸教室・陶芸体験
皿、茶碗、カップ、湯呑
3,300円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
陶アトリエ花*花の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 40%
- 1〜2時間 60%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 14%
- 30代 14%
- 40代 57%
- 50代以上 14%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 29%
- 2人 43%
- 3〜5人 29%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 50%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 0%
陶アトリエ花*花のクチコミ
-
はじめての陶芸体験!
今回遠刈田温泉に泊まることになり、はじめての陶芸体験に挑戦しました☆マグカップとお皿を作ったのですが、スタッフさんがとても丁寧に教えてくれるので楽しかったです(≧∀≦)近くの美味しいご飯屋さんや、オススメの温泉も教えてくれました。また遠刈田温泉に来た時は、元窯で陶芸をしたいと思います!一ヶ月後が楽しみです(*´∇`*)
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月11日
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月11日
-
可愛い作品がいっぱい
筆をもつと震えてイメージ通りに行かないのですが、先生が親切に教えてくださいます。主人も楽しかったらしく先日2回目の体験をしてきました。工房の先生の作品を見ているだけでホンワカしてきます。建物の見た感じが普通の民家なので少し解りづらいかも。場所は「もめんとうふ」の看板が印象的な大本豆腐やさんの向かい側。「大本豆腐店さんの駐車場」の看板が目印です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月8日
-
子連れにもおすすめです。
とっても親切に、教えて頂きました。
子供達も、自分で楽しそうに絵付け体験してました。
場所がとってもわかりづらいので、事前に調べた方が良いと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年5月23日
陶アトリエ花*花の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 陶アトリエ花*花(トウアトリエハナハナ) |
---|---|
所在地 |
〒989-0914 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉旭町22
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)◎仙台駅前より高速バスで約一時間「湯の町」下車徒歩1〜2分
◎白石蔵王駅より路線バスで約一時間「湯の町」下車徒歩1〜2分 |
営業期間 |
営業時間:AM10:00〜PM17:00 木曜日定休 |
料金・値段 |
2,000円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
3台 アトリエ敷地内に専用駐車場あり |
トイレ |
あり
|
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
なし
|
売店 |
あり
|
食事の持ち込み |
NG
|
体験 | 遠刈田温泉の陶芸体験、ギャラリー、ショップ、観光 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 080-5564-1016(080-5564-1016) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://genyo-hanahana-miyagi.jimdofree.com/ |
施設コード | guide000000180650 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
陶アトリエ花*花に関するよくある質問
-
- 陶アトリエ花*花のおすすめプランは?
-
- 陶アトリエ花*花の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:AM10:00〜PM17:00 木曜日定休
-
- 陶アトリエ花*花の料金・値段は?
-
- 陶アトリエ花*花の料金・値段は2,000円〜です。
-
- 陶アトリエ花*花の交通アクセスは?
-
- (1)◎仙台駅前より高速バスで約一時間「湯の町」下車徒歩1〜2分 ◎白石蔵王駅より路線バスで約一時間「湯の町」下車徒歩1〜2分
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- 陶アトリエ花*花周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 陶アトリエ花*花の年齢層は?
-
- 陶アトリエ花*花の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 陶アトリエ花*花の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 陶アトリエ花*花の子供の年齢は2〜3歳, 7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。