やんばる日和
- エリア
-
-
沖縄
-
本部・名護・国頭
-
本部町(国頭郡)
-
山川
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
農業体験
-
アウトドア
-
ナイトツアー
-
アウトドア
-
トレッキング・登山
-
伝統文化・日本文化
-
その他伝統文化
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
やんばる日和の概要
所在地を確認する

おかあさんの笑顔に癒やされます!

地元のうちなんちゅーと食卓囲んで楽しいゆんたくタイム!

1曲ぐらい弾けたらいいな〜 親切丁寧に教えてくれる三線教室

パワーチャージ!隠れ家ビーチでホッとひと息!!

地元ガイドがご案内する名護漁港セリ見学

軽トラに腰掛けて一服タイム

昔懐かしい小学校の校舎で昔あそび体験も!

初めてのパイナップル収穫体験!もぎたての甘〜いパインに感動!

久しぶりの料理も楽しいかも?!

初めての沖釣り!意外に釣れたりして?
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
やんばる日和について
名護市、本部町、今帰仁村、伊江村やんばる4市町村の観光素材を着地型旅行プランとして企画、販売しています。
「初めて沖縄に来たのになぜか懐かしい!」
「何度も沖縄に来ているけど初めて体験した!」
そんな沖縄ならでは、やんばるならではの体験プランをご用意しています。
地元ウチナンチューとの触れ合いがすべてのプランを演出して、ホッとする癒しの時間をご提供いたします。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:9:00〜20:00 |
---|---|
所在地 | 〒905-0205 沖縄県国頭郡本部町山川820 1階 地図 |
やんばる日和の遊び・体験プラン
-
【★ファミリー特典★】一度はやってみたい!サトウキビ刈り体験!うちなーぐち(沖縄方言)のおじいとのゆんたくも楽しいさー♪
沖縄に来たらどこに行っても目にするサトウキビ畑!
せっかくだからハルサー(畑人)気分でサトウキビ収穫体験してみませんか?!
自分で刈り取ったサトウキビで搾ったサトウキビジュースは忘れられない味に!農業体験
2名以上でご利用の場合(おとな)
3,980円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
【リピーターにオススメ!】やんばるの森で”山野草の探しの達人”おばあと一緒に巡る!山野草ツアー♪摘みたて山野草ランチ&山野草茶付き
”山野草探しの達人”おばあと一緒にやんばるの森の中を探検!
大自然の恵みに感謝し、美味しくヘルシーに頂くランチ&山野草茶付き!
BlueZoneの1つ沖縄ならではの体験ツアー!その他レジャー・体験
大人
12,800円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
【リピーターにオススメ!】再生した有機畑で育った新鮮野菜を収穫して地元のおばあと一緒に沖縄家庭料理作りを楽しむツアー♪《オーガニックランチ付》
”有機野菜作りの達人”おじいと季節の新鮮野菜を収穫体験!
収穫した新鮮野菜を使っておばあと沖縄の伝統家庭料理作りに挑戦!
出来立て料理を囲んでランチタイム!
BlueZone沖縄体感ツアー!その他レジャー・体験
1名でご利用の場合
28,800円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
やんばる日和の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 22%
- 1〜2時間 78%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 90%
- やや空き 0%
- 普通 10%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 9%
- 30代 45%
- 40代 36%
- 50代以上 9%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 9%
- 2人 36%
- 3〜5人 45%
- 6〜9人 9%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 0%
やんばる日和のクチコミ
-
親切すぎるスタッフの皆様
予約時と会場が変更になったとのことで、動物ブームの幼児連れだったので途中で飽きてしまいましたが、きびジュースを愛するパパは大喜びでした!!
きび畑で1人一本づつ収穫し、バナナ畑を見学して、事務所に戻って、切って、洗って、絞って、お土産に絞ったジュースをいただきました。
幼児がぐずってしまいお騒がせしましたが、スタッフの皆様、親切すぎるくらい親切でした。
お世話になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月24日
-
サトウキビ採取体験だけでなく動物とも触れ合いができました
6歳と13歳の子供を連れて訪問しました。突然の雨でも屋内で対応いただいたので助かりました。工場ではなく農場が主催されているので,心のこもった対応を頂けました。サトウキビ採取を目的としていましたが,飼育されている動物の案内やえさやりをでさせて頂き,大人は飼育について懇切に説明をいただいたので,子供は当然ですが大人も楽しめる企画だと思います。色々な体験に参加しましたが,ここが最も楽しめたと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月26日
- 混雑具合:空いていた
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月13日
-
安心して参加できる体験
事前決済をしましたが処理にもたついてしまい、ご迷惑をかけた旨伝えると心優しく返信してくださり安心しました。
レスポンスが早いです。
予定時刻より30分早く到着しましたが少し早めに開始していただき助かりました。
2人で参加し数本刈りを行い搾り汁を飲みました。
動物を見せてくださったり、刈る車を見たり皆様大変心優しく接してくださいます。
また来てねとお見送りまでしてくださって大変楽しく心温かく過ごした時間でした。
砂糖が好きで過程を知りたくて参加しましたが刈りができて、生産者と触れ合えてよかったです。
ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年9月6日
やんばる日和の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | やんばる日和(ヤンバルビヨリ) |
---|---|
所在地 |
〒905-0205 沖縄県国頭郡本部町山川820 1階
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
営業期間 |
営業時間:9:00〜20:00 |
料金・値段 |
3,980円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
5台 |
トイレ |
あり
|
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
あり
|
売店 |
なし
|
食事の持ち込み |
NG
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 090-5609-3658 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://yanbaru-tour.com/ |
施設コード | guide000000180878 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
やんばる日和に関するよくある質問
-
- やんばる日和のおすすめプランは?
-
- やんばる日和の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9:00〜20:00
-
- やんばる日和の料金・値段は?
-
- やんばる日和の料金・値段は3,980円〜です。
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- やんばる日和周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 可愛いシーサー専門店 まいまいシーサー - 約330m (徒歩約5分)
- 美ら海ダイバーズ - 約310m (徒歩約4分)
- Laboratorio 43pottery - 約690m (徒歩約9分)
- 美ら海アートSHOP - 約920m (徒歩約12分)
-
- やんばる日和の年齢層は?
-
- やんばる日和の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- やんばる日和の子供の年齢は何歳が多い?
-
- やんばる日和の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。