中野果実園
- エリア
-
-
福岡
-
久留米・原鶴・筑後川
-
久留米市
-
田主丸町石垣
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
BBQ/バーベキュー
-
果物・野菜狩り
-
ぶどう狩り
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
果物・野菜狩り
-
その他果物・野菜狩り
-
中野果実園の概要
所在地を確認する

ぶどうのあいだに…!!

ぶどう園

あまおう他に色々な品種がありました。

いちご狩り

入口

イチゴ

甘酸っぱくて美味しい〜

あまくて美味しいいちごばっかり

たくさん熟れた苺がありました
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
中野果実園について
7月〜ハウスぶどう狩り何種類もの品種のブドウ狩りが楽しめます。
8月10日〜露地ぶどう狩り巨峰中心に数種類楽しめます。
入園料無料(試食あり)
※試食のみはお断りさせていただきます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
開園:7月〜9月中旬 開園時間:9:00〜18:00 |
---|---|
所在地 | 〒839-1212 福岡県久留米市田主丸町石垣339-1 地図 |
交通アクセス |
(1)車の場合
朝倉インターから車で15分
甘木インターから車で20分
(2)電車の場合 JR田主丸駅よりタクシーで5分(無料送迎あり)徒歩20分 |
中野果実園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 81%
- 1〜2時間 17%
- 2〜3時間 2%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 63%
- やや空き 20%
- 普通 10%
- やや混雑 7%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 17%
- 30代 30%
- 40代 33%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 2%
- 2人 51%
- 3〜5人 44%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 10%
- 2〜3歳 24%
- 4〜6歳 10%
- 7〜12歳 38%
- 13歳以上 19%
中野果実園のクチコミ
-
様々な種類の美味しい葡萄
試食でお気に入りの品種を選ばせて頂きました。組み合わせ自由で好きな葡萄を狩れます。スタッフの皆さんがとても親切丁寧で楽しく過ごすことができました。お得感満載のプランでした。またぜひ、遊びに行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2025年8月17日
-
30分でも大満足でした
行く途中でレンタカーのバッテリーが上がり遅刻してしまったのですが、ご親切に対応していただきとても助かりました。いちごは今までに行ったいちご狩りの中で一番くらいに美味しく、子どもたちもとても喜んでいました。また近くまで行くときは行ってみたいと思います。ありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月30日
-
とても親切にして頂き、ブドウ狩り楽しめました!
猛暑の中でしたが、毎年気づいたら過ぎているブドウ狩りを楽しみたくて予約して来園しました。
葡萄の木のお陰で外を歩くより涼しい環境でブドウ狩りできました。いろんな品種を試食させてもらい、ぶどうの話も聞けてとても楽しかったです。美味しいぶどうの見分けも教えてもらい、保存方法や自宅での食べ方なども知ることができました。
ブドウの美味しさは言うまでもなく最高です。
次は、柿狩りに伺います!詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月4日
中野果実園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 中野果実園(ナカノカジツエン) |
---|---|
所在地 |
〒839-1212 福岡県久留米市田主丸町石垣339-1
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)車の場合
朝倉インターから車で15分
甘木インターから車で20分 (2)電車の場合 JR田主丸駅よりタクシーで5分(無料送迎あり)徒歩20分 |
営業期間 |
開園:7月〜9月中旬 開園時間:9:00〜18:00 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
8台 |
トイレ |
あり
簡易水洗洋式2箇所 |
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
あり
収穫かご、ハサミ |
売店 |
なし
|
食事の持ち込み |
NG
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 080-8853-1864 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | info@nakanokajitsuen.jp |
施設コード | guide000000181844 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
中野果実園に関するよくある質問
-
- 中野果実園の営業時間/期間は?
-
- 開園:7月〜9月中旬
- 開園時間:9:00〜18:00
-
- 中野果実園の交通アクセスは?
-
- (1)車の場合 朝倉インターから車で15分 甘木インターから車で20分
- (2)電車の場合 JR田主丸駅よりタクシーで5分(無料送迎あり)徒歩20分
-
- その他おすすめのアウトドアは?
-
- 中野果実園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 倉富深巨峰園 - 約290m (徒歩約4分)
- 上野愛果園 - 約530m (徒歩約7分)
- 石垣山観音寺「初観音大祭」(火渡り) - 約100m (徒歩約2分)
- 中野睦男巨峰園 - 約750m (徒歩約10分)
-
- 中野果実園の年齢層は?
-
- 中野果実園の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 中野果実園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 中野果実園の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。