みのなる森 とこよの郷
- エリア
-
-
三重
-
南鳥羽
-
鳥羽市
-
畔蛸町
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
ブルーベリー狩り
-
みのなる森 とこよの郷周辺の観光スポットランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
平成15年に完成した海浜公園で、的矢湾に面した波静かな人工の浜辺です。 スロープが整備されており、対岸には志摩スペイン村を眺めることができます。 ※天候により開設期間が異な...
-
500円でお抹茶とお菓子が出て、住職のお話が聞けます。面白いお話や、人の生き方に関してためになるお話でした。予約なしでしたが、たまたま空いてる時間だった...
by えいちゃんさん西明寺の開基は鎌倉5代執権 北条時頼、開山は時頼の師でもある兀菴禅師(ごったんぜんじ)であると伝えられており、鎌倉にゆかりのあるお寺です。
-
ラッコ待ち列も整備されており、横入りされることなく平等にみれます。ラッコのメイちゃんとキラちゃんがかわいらしかったです。マナティやアザラシなど、他の海...
by こさん飼育種類数日本一!約1,200種もの生きものを飼育し、全長約240m、通路全長約1.5km、室内型水族館として類を見ないほどの大きさを誇る。生きものの種類や棲息する環境に合わせ、12のゾ...
-
3階建てで、1.2階がお土産、3階は御飯屋さん。閉店した店舗も多く、寂しい感じは否めませんでした。ご飯は色々なところで紹介されているように値段的にはお...
by こくびゃくさん伊勢志摩観光に来て、お土産を買うならこの「鳥羽一番街」がオススメ。1〜2階のフロアには真珠専門店から伊勢エビ、アワビといった地元名産の海産物、赤福などの名物土産を扱うお店...
-
ネット予約OK
かなり雨の降っている日に利用させていただきました。 鳥羽マリンターミナルから出ている最初の便で向かいましたが他に人がおらず有料の体験チケットも購入する...
by るるるさん船に乗り込むと、モニュメントや人形たちがお出迎え。 アミューズメント性豊かな遊覧船のオープンデッキで思う存分景色をお楽しみください。 寄港するイルカ島は入園無料!イルカ...
-
女性の願いを一つだけ叶えてくれるという石神さんで、お願いを書き、石の入ったお守りを買ってきました。願いが叶います様に。
by りりーさん南鳥羽・相差町の氏神である神明神社。石神さんはその参道の途中にある社に祀られています。 御祭神は神武天皇の母であり、海神の娘である玉依姫命です。海女たちの間では古くから「...
-
ネット予約OK
伊勢や志摩の観光地からちょっと外れているので比較で空いてました。 品揃えも良かったし、値段も納得のレベル。 担当の焼き物も美味しく頂きました。
by ジョニーさん当店は伊勢志摩の海の幸を中心に、伊勢志摩のお土産を一堂に取り揃えた製造卸直営店でございます。 伊勢志摩へお越しの節は是非ともお立ち寄り頂きますよう、従業員一同心よりお待ち...
-
お土産系だけじゃなくて海鮮や新鮮野菜がたくさん。野菜、とても安かったです。鳥羽駅からすぐなので電車でも行きやすいです。
by さーさん農水産物直売所と地産ビュッフェレストラン(現在はビュッフェを中止。食膳形式にて営業中。 地元で生産される新鮮な農水産物や加工品、食と健康をテーマにした惣菜を販売。 食膳形...
-
行った時期は11月でしたが、穏やかでぼーっとするに良いとこでした。夏には海水浴ができるそうなのでまた行きたいです。
by あやさん鳥羽10景に数えられている白砂のビーチ。太平洋を望む遠浅のビーチは全長500mのビッグスケールです。 ※天候によって期間が変わることがあります。
-
ネット予約OK
子供のために行きましたが親も夢中でとりました。 雨でテントないとこ濡れましたが楽しかったです。 次は予約して鉱山やりたいです。
by 幻さんさん -
何気なく寄ったのですが、いろいろと勉強になりました。とくに海女さんはテレビでしか見たことがないですが、歴史や実際の作業の方法にはびっくりでした。また昔...
by 釣好島次郎さん海女・鰹漁・海苔製造・漁船大工道具など海に関する約60000点に及ぶ民俗資料を所蔵し、展示している。木造船80隻は見どころの一つ。また海藻おしば、海のマグネット作りなどの体験プ...
-
それなりかなーと思いながら行きましたが、思ってたより綺麗で広かったです。 もう少し店舗や屋台があればいいのになとは思いました。 鳥羽の景色は綺麗です。
by のりくんさん鳥羽と志摩を結ぶ、海岸沿いを走るパールロードの中にある展望台。 リアス海岸と水平線を望める絶景スポットです。 レストランや売店、軽食コーナーもあります。
-
女性の願いを一つだけ叶えてくださるとのことで、今回亡き母との思い出の石神さんへ再び参拝しました。パワースポットとも思える境内で、たくさんの黒い蝶々に出...
by kanaeshotaさん相差の閑静な森の中にひっそりたたずむ神明神社は、1888年から天照大神の主宰神として祭られている。参道の途中に地元の人から「石神さん」と親しまれている女神さまの小さな社が...
-
観光海水浴目的で鳥羽に来ました。 ナビで迷うことなく到着しました。 駐車場800円でゴザ貸し出してもらえました! 砂浜は小石がありますが海水浴ソックスで...
by あやさん -
ネット予約OK
彼氏の誕生日ということもあって鳥羽に1泊2日で泊まりました。 色々プランを考えるときにこの屋形船が出てきて一度行ってみたいということもあり、一度利用させ...
by kumiさん屋形船おきたは三重県で唯一の屋形船であり、屋根の上に「展望デッキ」を設置しており、素晴らしい解放感と共に鳥羽湾の景色や夜景大パノラマでお楽しみいただけます。
-
眺望が良く展望台がいくつもあります。駐車場もあります。天気にも恵まれてたくさん写真を撮りました。無料の点も素晴らしいです。
by なつさん鳥羽から海岸沿いの道を走り、麻生の浦大橋からはじまるパールロード。窓をあけて雄大なリアス式海岸を望みながら、潮風を体いっぱいうけて走る快適なドライブコース。カキいかだが浮...
-
ネット予約OK
時間調整のつもりで、さほど期待していなかったのですが、真珠ミュージアムの展示内容も御木本幸吉記念館の内容もとても充実していて素晴らしかったです。海女さ...
by はなちゃんさん日本の真珠産業を築いた御木本幸吉が世界で始めて真珠養殖に成功した島にあるテーマパーク。島内には真珠ができる仕組みや美術工芸品を展示した「真珠博物館」、ショップやレストラン...
-
ネット予約OK
ジェルキャンドル作りを体験。スタッフの方が優しく丁寧で、予約時間もこちらの都合を気にしてくださり、とても良かったです。いい思い出になりました!
by さーさん海女さんが潜る伊勢志摩の豊かな海で、カヤック・シュノーケル・船釣りツアーなどのマリンアクティビティ。地元で愛されるさまざまな食材やまちをめぐる短時間のウォーキングツアー(...
-
伊勢志摩スカイラインを鳥羽側から利用しました。天気も良く高いところからの眺めは最高でした。天空の郵便ポストおすすめですよ
by パパさん典型的なリアス式海岸で湾内には多数の島が点在する。観光地として全国的に有名。
-
ネット予約OK
10歳と7歳の子供が体験させていただきました。 2人ともが初めての体験で、難しい作陶にチャレンジしましたが、先生が丁寧に教えてくださり、旅のいちばんの思い...
by ひのこさん粘土約1.2キロを使い、お好きな作品を作れます。定員8名の小さな教室ですが、現役のプロの陶芸家が丁寧に説明、指導します。茶碗コーヒーカップなどの食器類なら3〜4作品が作れ、うわ...
-
鳥羽マルシェに隣接しています。海眺めながら一休みするのに良い場所です。駐車場も1時間?無料30分かな?気軽に立ち寄れます。
by 桜さん船の停泊地の「泊(とまり)」に由来した名前の「とまり湯」。 鳥羽湾を行きかう船やカモメを眺めながら足湯をお楽しみください。 オリジナルタオル(100円)を鳥羽マルシェで販売...
-
ネット予約OK
3世代、6人で利用させて頂きました。当日は快晴で波も低くとても良いクルーズになりました。日差しが強くかなり暑い日でしたが、船内は冷房が効いており、とても...
by jhosuaさん〜王将マリン〜 ■王将マリン :定員90人乗 ■王将マリン2:定員90人乗 〜鳥羽湾クルーズ〜 ■鳥羽周遊コース └鳥羽佐田浜ー三ツ島ーイルカ島ー飛島ー弁天島ー真珠島ー鳥羽佐...
-
ネット予約OK
相差には何度か行ってますが(かまど)体験は初めてです。現役の海女さん達が目の前で貝類を焼いてくれます。伊勢海老や鮑には手が届きませんでしたがサザエや牡蠣...
by リリーさん海女さんが身体を休める海女小屋で 現役海女さんのお話を聞きながら食事やおやつを食べる体験ができます。 海女の採った新鮮な海の幸を堪能することができます。
-
4歳と中2と高1の子ども3人と40台前半の大人4人でコロナ禍お盆で思い出旅行! 海もきれいで安心して遊べる上、お手洗いも水道も完備され、混雑もしないキャパな...
by じゅんさん鳥羽港から定期船に揺られて、たどり着く答志島。 答志島は海の幸の宝庫、漁業と海女の町。 答志島の温泉旅館 寿々波では豊かな自然を利用した体験メニューが楽しめます。
-
ネット予約OK
出産前に夫婦での思い出作りとして利用させてもらいました! 駐車場まで出迎えてもらい、第一印象からていねいすぎるスタッフさんでした。 真珠の大きさ、ビー...
by あやさん伊勢志摩真珠館では真珠の加工体験の他、本真珠やお土産のショッピング、ラウンジではゆっくりくつろげるスペースでドリンク、ソフトクリームを楽しんでいただけます。その他、加工場...
-
ネット予約OK
昨年に続き、訪れたのは、2回目です。 私は普段 釣りをしませんので、何も釣り道具はありませんが、手ぶらで遊びに来られます。 根掛かりや、仕掛けにトラブ...
by HIROさん -
展望台の一番上に鐘がありました。海を見わたせる場所にあり絶景も楽しめます。非常に綺麗な場所にありました。
by たか88さん鳥羽には幸せを呼ぶ鐘が海に面して5つ設置されています。 「常永久の鐘」は菅崎園地内に設置されています。永久に続く幸せを願いつつ、大海原に向かって鐘を鳴らしてみては。※「幸...
-
家族4人でお世話になりました。 お部屋は海側でとても景色が良く子供たちも大はしゃぎでした。 料理もおいしくボリュームもありとても満足です。
by ゆうさん -
ネット予約OK
最寄駅の近鉄船津駅から住宅街を通り山道を歩いて10分ほどです。 (近鉄船津駅の電車は1時間に一本なのでご注意!近鉄鳥羽駅からタクシーで10分程2,000円ほどで...
by ポポちゃんさん白瀧大明神は、白瀧どんぐり小屋の会が運営しています。地域の神様をお祀りし、地域ならではの自然を活用したアクティビティをご提供しています。心地よい森の中で、自然に親しんで、...
-
鳥羽旅行の際利用させて頂きました。 いくつか伺いたい事があったのですが、その淀みない答えや何と言ってもレスポンスの良さに感動してしまいました。 女性の...
by たぬきさん旅館・民宿の紹介、観光案内を行います 営業時間 09:00?17:30