高峰高原ホテル
所在地を確認する







クレープ。中のレンズ豆がアクセント!

蕎麦の実と桜エビの茶碗蒸し。食感がよかったです。

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
高峰高原ホテルについて
眼下には圧巻の紅葉グラデーション広がる別天地◎夜はキラキラ輝く星空,夜景★この景色はお部屋,お風呂,ロビーからご覧頂けます。お料理は手作りからこだわった欧風ディナー♪思い出づくりにピッタリ♪
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒384-0041 長野県小諸市大字菱平字高峰国有林704 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)上信越自動車道 小諸ICから車で約30分。軽井沢から車で50分。 電車:小諸駅 送迎30分〜。JR高速バス新宿発 |
高峰高原ホテルのクチコミ
-
現在、宿泊はしてません
現在、宿泊は受け付けていないホテルです。
じゃあ、なんで寄ったのか?
温泉、カフェは営業しているからです。
ほかにも、高峯神社と山の神神社の御朱印をいただけます。
タオルを持参し、温泉にノンビリ浸かって、山の疲れを癒しました。
この車道を進んだ先に、コイン式のお手洗いを見つけました。
もしもの時は、利用しましょう。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月29日
- 投稿日:2024年3月14日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
一人旅でも楽しめました。
お天気が悪く展望は臨めませんでしたが、お料理も美味しくお風呂もゆっくりできてよかったです。
一人でも安心して泊まれました。スタッフの方の心使いが暖かく、とても良い旅になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年6月9日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
絶景のホテル
日帰りの入浴で訪れました。小諸市内からひたすら山を上っていってぽつんと建っているホテル。絶景を楽しむだけでなく、食事も楽しめます。夜は星空がきれいで有名です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年5月11日
このクチコミは参考になりましたか? 0
高峰高原ホテルの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 高峰高原ホテル(タカミネコウゲンホテル) |
---|---|
所在地 |
〒384-0041 長野県小諸市大字菱平字高峰国有林704
|
交通アクセス | (1)上信越自動車道 小諸ICから車で約30分。軽井沢から車で50分。
電車:小諸駅 送迎30分〜。JR高速バス新宿発 |
駐車場 | 有り(無料)駐車場は50台まで
※ 車以外 / 新幹線軽井沢駅下車ならしなの鉄道で小諸駅ここからバス2便あり
※ 車 / 冬季チェーン必要 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0267-25-3000 |
ホームページ | http://www.takamine-kougen.co.jp/ |
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
高峰高原ホテルに関するよくある質問
-
- 高峰高原ホテルの交通アクセスは?
-
- (1)上信越自動車道 小諸ICから車で約30分。軽井沢から車で50分。 電車:小諸駅 送迎30分〜。JR高速バス新宿発
-
- その他おすすめのアウトドアは?
-
- 高峰高原ホテル周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 長野県動物愛護センター(ハローアニマル) - 約8.1km
- 菱野温泉郷不動の滝 - 約5.0km
- 尾沼りんご園 - 約7.7km
- 小諸高原美術館・白鳥映雪館 - 約8.0km
-
- 高峰高原ホテルの年齢層は?
-
- 高峰高原ホテルの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
高峰高原ホテルの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 25%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 25%
- 混雑状況
-
- 空いている 75%
- やや空き 25%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 43%
- 50代以上 57%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 43%
- 2人 43%
- 3〜5人 14%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%