一作農園
- エリア
-
-
群馬
-
水上・月夜野・猿ヶ京・法師
-
みなかみ町(利根郡)
-
布施
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
りんご狩り
-
一作農園の概要
所在地を確認する










-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
一作農園について
群馬県みなかみ町の一作農園です。
広い農園でゆっくりとりんご狩りが楽しめます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
開園時間:9時から16時くらい |
---|---|
所在地 | 〒379-1414 群馬県利根郡みなかみ町布施1876-2 地図 |
交通アクセス | (1)関越自動車道の月夜野インターから15分です。 |
一作農園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 30%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 20%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 40%
- やや空き 40%
- 普通 20%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 10%
- 30代 20%
- 40代 20%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 56%
- 3〜5人 44%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 14%
- 4〜6歳 43%
- 7〜12歳 29%
- 13歳以上 14%
一作農園のクチコミ
-
紅葉が綺麗な里山でりんご狩り
11月なのに23度という暑さの中でりんご狩りをしました。昼の12時に到着したら他に誰もいなくて貸切り状態。シートをひいて日傘をさしてのんびり紅葉を楽しみながら食しました。渡されたのはナイフと、カゴを逆さまにしてテーブルの様に使いました。ビニール袋は皮入れで、ひとり2個のお土産は自分で選びました。今年は暑かったせいで蜜が少ないとのこと。でも充分美味しかったです。やっぱり名月が一番!群馬が元祖なのに長野産や青森産とか、北海道には名月という地名も出来たと店主がなげいていました。群馬の名月が一番ですよ!良い体験が出来ました^_^
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2024年11月27日
-
お世話になりました。
りんご狩りということでしたが、寒かったこともあり、試食と買物になりました。わがままを聞いてくださりよかったです。機会があればまた利用したいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月13日
-
とても親切にして頂きました。
生憎の雨模様でしたが色々な品種を試食させて頂き、娘共々大満足でした。
雨の中、りんご狩り体験もさせて頂き食べ放題は出来ませんでしたが娘2人で食べきれないくらいりんごを頂きありがとうございました。天気の良い日にまたお邪魔させて頂きます。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年10月16日
一作農園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 一作農園(イッサクノウエン) |
---|---|
所在地 |
〒379-1414 群馬県利根郡みなかみ町布施1876-2
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)関越自動車道の月夜野インターから15分です。 |
営業期間 |
開園時間:9時から16時くらい |
駐車場 | 駐車場あり |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0278-64-1416 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://issakunouen.com |
施設コード | guide000000183255 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
一作農園に関するよくある質問
-
- 一作農園の営業時間/期間は?
-
- 開園時間:9時から16時くらい
-
- 一作農園の交通アクセスは?
-
- (1)関越自動車道の月夜野インターから15分です。
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- 一作農園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- フィールドアースみなかみ - 約11.1km
- フォレスト&ウォーター みなかみベース - 約16.3km
- ジャグスポーツ - 約15.9km
- TOP水上カンパニー - 約15.9km
-
- 一作農園の年齢層は?
-
- 一作農園の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 一作農園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 一作農園の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。