鹿児島中央駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鹿児島中央駅を題材にした旅行記(2ページ目)
11 - 20件目(全28件中)
-
2018年8月21日(火) 〜 2018年8月22日(水)
鹿児島中央駅 >・・・>こらんの湯 錦江楼 ( この旅ルートをみる )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
本場の芋焼酎を飲むのを楽しみに新幹線とレンタカーで一泊二日の南薩の旅に出かけました!NHKドラマの「西郷どん」で注目の鹿児島ですが、僕の今回の目的はずーっと行きたかった知...
-
2019年2月9日(土) 〜 2019年2月11日(月)
鹿児島空港 天然温泉足湯「おやっとさぁ」 >・・・>鹿児島中央駅 ( この旅ルートをみる )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 女子旅
航空会社のマイルでどこかの南の島へ行く旅で決まった行先が、予想もしなかった徳之島。新幹線で鹿児島中央駅、リムジンバスで鹿児島空港へ。徳之島空港に着いて、レンタカーを借りて...
-
2023年10月19日(木) 〜 2023年10月21日(土)
鹿児島空港 >・・・>砂むし会館「砂楽」 ( この旅ルートをみる )
- その他
- 1人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 海
- 格安旅行
鹿児島空港を起点に高速バスも使えるバスのフリーパス(南九州版)で、熊本と鹿児島の両県を周遊する旅。熊本では天草と八代・人吉を巡り、鹿児島は知覧と指宿を周遊。九州では高速バ...
-
2012年3月8日(木) 〜 2012年3月10日(土)
お食事処児玉 >・・・>薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸) ( この旅ルートをみる )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- グルメ
- 海
山陽・九州新幹線直通1周年キャンペーンで仕立てられた団体列車に乗って神戸から鹿児島まで行ってきました。初日と2日目は天気がイマイチなうえ、2日目の午後から私が頭痛・発熱と...
-
2022年10月27日(木) 〜 2022年10月29日(土)
鹿児島空港 >・・・>宮崎ブーゲンビリア空港 ( この旅ルートをみる )
- その他
- 1人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 海
- 格安旅行
じゃらん利用で旅を重ねてきて、今回の鹿児島・宮崎旅でやっと47都道府県を制覇。コロナ禍で達成が遅れはしましたが、幸いにも〆は秋晴続きの清々しい旅になりました。SUNQパス...
-
2019年4月30日(火) 〜 2019年5月5日(日)
鹿児島空港 >・・・>海幸山幸 ( この旅ルートをみる )
- 一人
- 1人
今年のゴールデンウィークは鹿児島と宮崎をめぐる旅に出ました。鹿児島県では霧島市内、鹿児島市内、桜島、指宿。宮崎県では青島、鵜戸神宮、飫肥、南郷などの日向灘沿いを南下し、最...
-
2015年10月4日(日) 〜 2015年10月11日(日)
鹿児島ラーメン豚とろ 天文館本店 >・・・>明石屋 フレスタ店 ( この旅ルートをみる )
- 家族(親と)
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
We had been at Kagoshima for eight days. It is my first self-trip, and I choose here because mom said(lOl). My first time to Japan on 2014 on business, I love this place....
-
2016年11月11日(金) 〜 2016年11月12日(土)
鹿児島中央駅 >・・・>道の駅 たるみず ( この旅ルートをみる )
- カップル
- 2人
- グルメ
九州周遊割をご存知だろうか。 九州自動車道が3日間(普通車)6,500円で乗り放題となる割引制度である!※要ETC,事前申込 福岡からだと鹿児島への往復だけで元が取れるし、途中で寄...
-
2015年4月30日(木)
ビシネスホテルクキタ >・・・>鹿児島中央駅 ( この旅ルートをみる )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 海
旅をしていると電鉄なるご当地感たっぷりの交通手段に出会える。いつの間にか乗鉄、撮鉄になっていた自分に気づく、時代の流れで消えて行った電鉄、今残っている電鉄(路面電車)は貴重...
