遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

京都御所周辺宿からの現地情報(3ページ目)

京都御所について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。

21 - 30件(全31件中)

  • 秋の香り

    こんにちは。
    いつもホテル法華クラブ京都のブログをご覧いただきありがとうございます。

    今週末は寺町通一帯が藤袴(フジバカマ)で彩られる『藤袴祭』が開催されます。
    革堂行願寺(こうどうぎょうがんじ)、梨木神社(なしのきじんじゃ)、下御霊神社(しもごりょうじんじゃ)をはじめ、寺町通沿いにたくさんの藤袴の鉢植えが並びます。
    辺りは桜に似た、とても良い香りに包まれます。何故桜に似ているかというと、桜葉と同じクマリンという成分が含まれているからです。

    この素敵な香りに誘われて多くの蝶が集まります。
    運が良ければアサギマダラという秋空の色に似た蝶に会えるかもしれません。
    さらに、藤袴は摘み取った後の花も楽しむことができます。
    革堂行願寺では匂い袋やアロマミスト、入浴剤などが販売されており、お土産にぴったりです。

    藤袴は、『秋の七草』のひとつで万葉集や源氏物語や古い文学にも登場しており、古くから馴染みがあった花です。
    しかしながら、近年では環境省レッドリストで準絶滅危惧種、京都府では絶滅寸前種に指定されており、見られる機会が減っております。
    今から約三十年ほど前に大原野で藤袴の自生種(京都の原種)が見つかり、源氏藤袴会をはじめとした多くの方々が保全育成に取り組んでおられます。
    園芸用の藤袴との交雑を防ぐため、栽培はすべて挿し木で行われており、連作障害になりやすいため、一カ所で何年もずっと育てることが出来ないそうです。耕作地を変えたり鉢植えなどで育てたり工夫をされておられ、育てるのはなかなかに大変だとのこと。たくさんの方々のおかげで今では大原野神社や梅小路公園「朱雀の庭」、京都御苑をはじめとして様々な場所で見ることができるようになったのだそうです。

    たくさんの人の想いが詰まった藤袴。
    秋の香りを楽しみに出掛けてみてはいかがでしょうか。

    【アクセス】
    革堂行願寺:市バス205系統「河原町丸太町」下車、徒歩4分

    大きい写真をみる

    【ポイント10%】泊まって貯めてまた泊まろう<素泊まり>

    • 【禁煙】シングル13平米 ダブルベッド(140cm)

      シングル

      ¥9,350(税込)~ /人(1名利用時)

    投稿した宿

    ホテル法華クラブ京都

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で7分
    補足
  • もうすぐ時代祭です!

    皆様こんにちは。早いもので、今年もあと3ヶ月です…。
    明日からいよいよ10月に入ります。
    10月の京都といえば、時代祭ですね!

    時代祭といえば、祇園祭、葵祭とともに、京都三大祭の一つに数えられます。
    明治28年(1895年)、平安遷都1100年と平安神宮創建を奉祝する行事として始まり、京都御所建礼門前から烏丸御池、河原町三条、平安神宮までを練り歩く「時代風俗行列」が有名です。
    明治維新から延暦時代まで、時代ごとの衣装を纏った20列、2000人による行列は、長さ2kmにおよび、華やかな一大時代絵巻が繰り広げられます。

    今年も例年通り10月22日の12:00〜16:00頃開催です。(※雨天時は翌日に順延)
    京都御所までは、地下鉄烏丸線「今出川駅」で下車、
    平安神宮までは、JR京都駅から5系統のバス「岡崎公園 美術館・平安神宮前」〜徒歩5分です。

    当館はJR京都駅中央口まで徒歩7分の立地でございますので、時代祭を観に来られるお客様にも大変便利かと存じます。
    皆様のご利用を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

    【素泊まり】最上階に大浴殿・露天風呂・サウナ完備【アパは映画もアニメも見放題】

    • □ 禁煙室 □ ダブルルーム

      ダブル

      ¥4,500(税込)~ /人(2名利用時)

    • □ 禁煙室 □ セミダブルルーム

      セミダブル

      ¥4,000(税込)~ /人(2名利用時)

    • □ 禁煙室 □ ツインルーム

      ツイン

      ¥6,200(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    アパホテル〈京都駅堀川通〉

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で15分
    補足
  • ヒルトン京都は京都のどこにあるの?

    ヒルトン京都は、日本随一の観光都市である京都の中でも、老舗の京料理店や飲食店が軒を連ね、多くの京都市民や観光客でにぎわいを見せる河原町三条に位置し、世界遺産の「二条城」までは約15分、地下鉄京都市役所前駅から徒歩2分、京都駅から車で15分と、観光やビジネスに大変便利なロケーションです。京都の中心にあるホテルならではのアクセスをご体感ください。

    ■バス・電車でお越しの場合
    JR京都駅より
    ・京都市バス 5系統、17系統 バス停「京都市役所前」から徒歩2分
    ・京都駅より烏丸線(国際会館行)で烏丸御池駅へ。京都市営地下鉄東西線(六地蔵行き)に乗り換え、京都市役所前駅で下車。駅より徒歩2分

    ■空港からJR京都駅までのアクセス
    ・関西国際空港(KIX)からJR関空特急「はるか」にてJR京都駅まで所要時間約80分
    ・大阪国際空港(伊丹空港)(ITM)から空港リムジンバスにて京都駅八条口まで所要時間約50分

    ■最寄りの駅より
    京都市営地下鉄東西線「京都市役所前駅」より徒歩2分
    京阪本線「三条駅」より徒歩4分
    阪急電鉄京都本線「京都河原町駅」より徒歩10分

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    ヒルトン京都(2024年9月12日開業)

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で15分
    補足
  • ぶらり京都カレー屋さんめぐり:ファムさん

    京都は京都御苑のほど近くにある人気のカレー屋さん。
    スパイスカレーファムさんのご紹介です。

    京都には、たくさんの有名なグルメがありますが、今熱いのがスパイスカレーです。
    お隣の大阪も人気がありますが、ここ京都にもたくさんの人気店が軒を連ねております。
    今日は、近くのスパイスカレー屋さんをGoogle検索してスペシャルなランチタイムとするべく旨いカレーを食うぞー!と、向かうは京都カレーで名高いfamさんへ


    本日のカレー あいがけ全部盛り

    ・鶏出汁カレー
    ・豚バラ軟骨塩煮込み
    ・辛口ラムカレー

    3種盛りのカレーをオーダーしました!

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    相鉄フレッサイン 京都清水五条

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で20分
    補足
    バスで「五条坂」バス停(北行き)から、京都市営バス202号に乗り、「烏丸丸太町」バス停で降りれば、京都御所に到着します。
  • おすすめ店舗をご紹介!

    さっぱりとした味わいの琥珀羹と風味豊かなきな粉あんみつが絶品♪
    「虎屋茶寮 京都一条店」 @toraya.confectionery は、京都限定のきな粉あんみつが愉しめます。
    気持ち良い風を感じながら カフェタイムを愉しんでくださいね!
    ・地下鉄烏丸線「五条」から「今出川」下車徒歩6分

    Introducing our recommended restaurants.
    The refreshing taste of amber-agar and the flavorful Kinako Anmitsu(a traditional Japanese dessert containing agar, boiled beans, fruit, sweet red bean paste and soybean flour) are superb!
    Toraya Saryo Kyoto Ichijo Store @toraya.confectionery offers a special Kinako Anmitsu only available in Kyoto.
    Please enjoy your cafe time while feeling the pleasant breeze.
    ・Karasuma subway line ""Gojo"" to ""Imadegawa""
    6 minutes walk from the Imadegawa station.

    ◆official Instagram @sequence_kyotogojo

    大きい写真をみる

    【基本】次世代型ライフスタイルホテル〜スチームサウナや岩盤浴で至福の滞在を<素泊まり>

    • Medium Queen

      ダブル

      ¥5,900(税込)~ /人(2名利用時)

    • Twin

      ツイン

      ¥5,800(税込)~ /人(2名利用時)

    • 4Beds

      4ベッド

      ¥9,600(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    sequence KYOTO GOJO

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で13分
    地下鉄五条駅→丸太町駅
    補足
  • 定番!京都土産のご紹介@

    こんにちは。ラ・ジェント・ホテル京都二条です。

    本日は、京都定番の『お土産』を紹介します。
    今後数回に分けて紹介予定なので、
    京都旅行にお越しになる際は、ぜひ参考にしてみてください♪

    ☆★八ツ橋☆★
    本日紹介するのは「八ツ橋」です。
    有名なので、ご存知の方も多いと思います♪

    ニッキの香りが特徴の、京都を代表するお菓子。
    柔らかい生地で餡を包んだ生八ツ橋は、多くの観光客に大人気!
    特に、生八ツ橋は季節限定のフレーバーもあるため
    何度訪れても楽しめます!

    生八ツ橋は賞味期限が短いため、
    帰りに購入するのがおすすめ。
    駅でもたくさんの種類から選んで購入することが可能です。

    京都にお越しの際は、ぜひお気に入りのフレーバーを見つけてください♪

    次回も、京都の定番のお土産を紹介させていただきますので、
    ぜひご覧くださいませ!

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    ラ・ジェント・ホテル京都二条

    宿からのアクセス
    ・徒歩で25分
    ・電車、バス他で13分
    補足
  • 京都の夏を彩る☆和菓子のご紹介

    こんにちは。ラ・ジェント・ホテル京都二条です。

    本日は、京都の夏を彩る和菓子「若鮎」のご紹介です♪
    若鮎は、しっとりとした生地と中に包まれた甘さ控えめの求肥が
    特徴の和菓子。
    初夏から夏にかけて、京都の老舗和菓子店で販売されています。

    形は、名前の通り若い鮎を模した形状。
    自然の清流を駆け抜ける鮎をイメージしたフォルムと
    淡い色合いが涼しげで、視覚からも涼を感じさせます。
    鮎の形や色合いは、職人さんの技術の賜物です!

    夏の京都を訪れた際は、ぜひ「若鮎」を味わってみてください。
    見た目も味も楽しめる夏の和菓子は絶品ですよ!

    ※写真はイメージです。

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    ラ・ジェント・ホテル京都二条

    宿からのアクセス
    ・徒歩で25分
    ・電車、バス他で13分
    補足
  • 迎賓の間

    こんにちは
    7月13日(土)の京都は曇りの予報です

    本日の一枚は、迎賓の間のお写真を
    桃色が特徴的な壁に 曲線を描くシャンデリア
    優美な設えで皆さまをお迎えいたします
    (普段はアフタヌーンティー専用のお部屋としてご案内しております)

    本日も皆さまのご来館をお待ちしております

    大きい写真をみる

    【2食付】オーベルジュプラン〜長楽館本館にてフレンチディナーと朝食を〜

    • パノラマパークビューハリウッド【禁煙】ビューバス付

      ツイン

      ¥75,936(税込)~ /人(2名利用時)

    • パノラマパークビューツイン【禁煙】ビューバス付

      ツイン

      ¥75,936(税込)~ /人(2名利用時)

    • パークビューハリウッドツイン【禁煙】ビューバス付

      ツイン

      ¥70,286(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    ホテル長楽館

    宿からのアクセス
    ・徒歩で10分
    ・電車、バス他で15分
    補足
  • 「じゃらんアワード 2023」大賞受賞!

    この度、ゲートホテル京都高瀬川 by HULICはじゃらんアワード2023 「じゃらん OF THE YEAR 泊まって良かった宿大賞(総合部門)」近畿北陸エリア 101〜300室部門において大賞を受賞いたしました。

    さらに、 「じゃらん OF THE YEAR 泊まって良かった宿大賞(接客・サービス部門)」近畿北陸エリア 101〜300室部門においても2位を受賞いたしました。

    今回の受賞は皆さまのご愛顧のおかげで受賞することができました。これからもお客様に満足いただけるよう、快適で心地良い滞在を提供してまいります。また、受賞と皆さまへの感謝を込めて、限定プランをご用意しました。ぜひこの機会に、当ホテルの施設やお料理、体験型サービスをぜひお楽しみいただき、素敵な旅をお過ごしください。


    ●じゃらん OF THE YEAR 泊まって良かった宿大賞(総合部門):1位(近畿北陸エリア 101〜300室部門)
    【審査基準】『じゃらんnet』のクチコミ評点(総合)が上位の宿泊施設に贈られます。

    ●じゃらん OF THE YEAR 泊まって良かった宿⼤賞(接客・サービス部門):2位(近畿北陸エリア 101〜300室部門)
    【審査基準】『じゃらんnet』のクチコミ評点(接客・サービス)が上位の宿泊施設に贈られます


    ■「じゃらんアワード」とは

    『じゃらん』は、その年度に顕著な実績を収めた宿泊施設や地域を表彰する目的で2012年に「じゃらんアワ ード」の表彰・発表を開始しました。「じゃらんアワード 2023年で11回目の表彰・発表となります。『じゃらん』は、サービス開始当時より、宿泊施設・地域の魅力を発掘・発信してきましたが、宿泊施設の優れた 取り組みを共有し表彰することで、多くの方に宿泊施設の魅力を伝え、旅行業界の進化・発展に寄与したい との思いで「じゃらんアワード」を開催しています。

    投稿した宿

    ザ・ゲートホテル京都高瀬川 by HULIC(THE GATE HOTEL)

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で20分
    補足
    1331年(元弘元年)〜1869年(明治2年)天皇の住まいとして使われていました。 「小御所」「御池庭」など美しい日本庭園などを見る事もできます。
  • 白桃とプラムのムースグラッセ

    【7月1日受付開始】限定スイーツ便。お得な早割や、気になる初回のスイーツ【長楽館オンラインストア】

    年間6回、長楽館のスイーツが届く『季節のプレミアムスイーツコレクション 一期一会のお届け』。
    第1回となる8月のスイーツは…
    プラム×桃×バラの上品な味わいをひとつに
    『白桃とプラムのムースグラッセ』

    甘酸っぱく華やかな香りのプラムのジュレと、
    ふんわり軽い桃のムースグラッセ、
    薔薇の香るシロップをしみ込ませた生地に包まれたエレガントなアイスケーキ。

    食感に変化を加える桃&薔薇のコンフィ、ラズベリーやピスタチオ、マカダミアナッツがグラッセをカラフルに彩ります。

    ***
    7月15日までのお申込みで、1,000円お得な早割
    ご予約はオンラインストア限定で、7月1日(月) 10時より受付開始です。

    お申込み期間:2024年7月1日(月)〜31日(水)
    早割期間:2024年7月1日(月)〜15日(土)
    お届け月:2024年8月、9月、12月、2025年2月、4月、6月 全6回
    ご料金:36,000円(消費税・送料込み)
    申込受付:長楽館オンラインストア

    大きい写真をみる

    朝食のみのシンプルプラン〜長楽館本館で優雅な朝食を〜

    • パノラマパークビューハリウッド【禁煙】ビューバス付

      ツイン

      ¥54,805(税込)~ /人(2名利用時)

    • パノラマパークビューツイン【禁煙】ビューバス付

      ツイン

      ¥54,805(税込)~ /人(2名利用時)

    • パークビューハリウッドツイン【禁煙】ビューバス付

      ツイン

      ¥49,155(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    ホテル長楽館

    宿からのアクセス
    ・徒歩で10分
    ・電車、バス他で15分
    補足

京都御所周辺でおすすめのグルメ

  • チャプさんの出町ふたばへの投稿写真1

    京都御所からの目安距離
    約950m (徒歩約12分)

    出町ふたば

    京都市上京区青龍町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.4 1,462件

    初めて【出町ふたば】に行きました。混んでいるのを覚悟していきましたが、年末のお餅を買う人も...by こまこまさん

  • funadaniさんのキッチンゴンへの投稿写真1

    京都御所からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    キッチンゴン

    京都市上京区浮田町/洋食全般

    3.9 23件

    老舗の洋食屋さんの雰囲気が居心地が良かったですね。ボリューム満点で満腹になります。カツがサ...by あゆむくんさん

  • michiruさんのいっぷく処 古の花への投稿写真1

    京都御所からの目安距離
    約2.4km (徒歩約30分)

    いっぷく処 古の花

    京都市上京区西今小路町/居酒屋

    4.0 17件

    桃の果肉をつかったカキ氷が有名で、夏場は開店前から列ができる。ランチでは「湯葉あんかけうど...by やんまあさん

  • ぼん・ぼやーじゅさんのとようけ茶屋への投稿写真1

    京都御所からの目安距離
    約2.4km (徒歩約31分)

    とようけ茶屋

    京都市上京区馬喰町/居酒屋

    • ご当地
    4.3 197件

    湯豆腐膳を食べました。さすが豆腐屋さんの豆腐だけあって、とてもおいしいものでした。季節限定...by masuosanさん

京都御所周辺で開催されるイベント

  • 御誕辰祭〜大茅の輪くぐり〜の写真1

    京都御所からの目安距離
    約2.6km (徒歩約32分)

    御誕辰祭〜大茅の輪くぐり〜

    京都市上京区馬喰町

    2025年06月25日

    0.0 0件

    御祭神である菅原道真公御誕生の日にあたる6月25日に、北野天満宮で「御誕辰祭」が斎行されます...

  • 御霊祭 還幸祭の写真1

    京都御所からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    御霊祭 還幸祭

    京都市上京区上御霊竪町

    2025年05月18日

    0.0 0件

    京都で最も古い祭りとされる御霊祭が、上御霊神社で執り行われます。約400年前に後陽成天皇から...

  • 町家の大将さん〜端午の節句〜の写真1

    京都御所からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    町家の大将さん〜端午の節句〜

    京都市上京区石薬師町

    2025年04月06日〜2025年05月30日

    0.0 0件

    かつての西陣の暮らしを今に伝える冨田屋で、「町家の大将さん〜端午の節句〜」が開催されます。...

  • 相国寺 春の特別拝観の写真1

    京都御所からの目安距離
    約980m (徒歩約13分)

    相国寺 春の特別拝観

    京都市上京区相国寺門前町

    2025年03月23日〜2025年06月01日

    0.0 0件

    室町幕府3代将軍の足利義満により、夢窓疎石を開山として創建された相国寺で、法堂(重要文化財...

京都御所周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.