遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

京都御所のクチコミ一覧(9ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

81 - 90件 (全641件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 京都御所

    4.0
    • 家族
    とても広々とした場所でした。
    事前申し込みが必要なかったので、好きな時間に訪れることが出来ます。
    ちょうど桜も咲いており、ゆっくり散策を楽しみました。
    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年4月24日

    ひつじさん

    ひつじさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 高御座はお留守でした

    4.0
    • 一人
    平成から令和に変わるこの時期、本来ならば御所にあるべき高御座が東京に移動している事に、時代が替わる節目にいるという感動を覚えました。雨が降っていたのでガイドさんのコースを利用せず短時間で早足で回ってきました。左近の桜は時期が遅く葉桜になってしまいましたが、清所門近くの満開の八重桜を見られたので満足です。
    • 行った時期:2019年4月14日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年4月22日
    いざのりさんの京都御所への投稿写真1
    • いざのりさんの京都御所への投稿写真2
    • いざのりさんの京都御所への投稿写真3

    いざのりさん

    神社ツウ いざのりさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 見どころ満載

    5.0
    • 一人
    以前は事前申し込みでの見学のみ可能でしたが数年前から通年公開されています。無料ガイドがあるので行かれる方はぜひガイドさんに案内されて見学された方が良いと思います。約1時間のガイドですがとても丁寧にわかりやすく解説してくださるのでパンフレット片手に自分で見学するよりいろいろな事がわかってとても勉強になりました。
    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年4月18日

    マリエさん

    北海道ツウ マリエさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 京都御所の御車寄

    4.0
    • 一人
    かつては事前の申し込みがなければ参観できなかった京都御所、春と秋の2回、一般公開がありましたが、現在は予約なしで無料 参観が通年公開されることになったので、以前と違い日程を調整することなく簡単に参観することができてよかった。御所の参観コースについては他に任せます。
    • 行った時期:2017年3月14日
    • 投稿日:2019年4月16日
    hatsuさんの京都御所への投稿写真1

    hatsuさん

    神社ツウ hatsuさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • この空間がしばらしい!

    5.0
    • 友達同士
    こちらの広いお庭、久しぶりに歩きました。この度は小さなお子さんが遊んでいるのをゆっくり眺めていました。
    のんびりとした空間です。
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2019年4月8日

    めばるくんさん

    めばるくんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 無料で和を感じられるスポット

    5.0
    • カップル・夫婦
    京都にはなかなか無料スポットがない中、無料で楽しむことが出来ます。中は広くお天気がよい日にお散歩するのにぴったりです。庭園も美しく癒されました。お花見の時期に行きましたが、桜がとても綺麗でした。
    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年4月8日
    みーさんの京都御所への投稿写真1

    みーさん

    お宿ツウ みーさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 京都の神聖な

    5.0
    • カップル・夫婦
    京都の神聖な場所になっていますよ。なかなか近寄りにくい場所ともいうことができるでしょうね。立派な建物になっていますよ。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2019年4月7日

    ゆうさん

    グルメツウ ゆうさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 四季折々楽しめる

    5.0
    • 友達同士
    お花見に行ってきました。四季折々の花が楽しめるのでお気に入りの場所です。交通アクセスは今出川駅か、バスを利用するのが便利。広大な敷地なので混雑していても、あまり人がいるように見えないもの魅力です。
    • 行った時期:2019年3月30日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年4月3日

    らすてぃさん

    らすてぃさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 見学は早めに、

    4.0
    • カップル・夫婦
    妻と年末マイカー旅行で参りました。
    駐車場はちゃんとあり台数もそこそこあるので、駐車場が問題となる京都の観光地にしては大丈夫です。
    要注意なのが、見学時間です。16時までの上に、15時20分までに入らないといけないので、見学予定は早めにしないと
    広く大きな御所をゆっくり見る事も出来ません。実際私達は15時過ぎに入ったので、16時までの間、ちょっと駆け足気味な
    見学となってしまいました。それと、駐車場に車を置いて、御所の見学の入口が正面ではありません。御所の敷地で言えば、西側の方に入口があるので、南側の正面の門や大筋を見学や撮影していると戻るようになります。また個人的には、見学者用の入口への案内が殆ど見当たらないので、迷う恐れが大きいです。現実我々は迷いました。
    また、基本は庭先、外から各御所の建物を見るので雨天時には雨具は必須です。
    清涼殿や紫宸殿など歴史が繰り広げられた場所を間近に見ることが出来るので感動します。
    入場料は無料ですし、建物の要所要所で監視役兼ガイドさんが立っていますので、その方に簡単な質問をすれば説明もしてくれるので
    話を聞くと良いと思います。
    後、見学入口付近にある、休憩所兼売店には、皇室関連グッズが売られています。カレンダーやハンカチ、等々です。結構質の良い品が安価で販売されており、私も菊の紋が入った本皮の財布を2000円で購入しました。良いお土産だと思います。
    • 行った時期:2018年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年4月2日
    朧さんの京都御所への投稿写真1
    • 朧さんの京都御所への投稿写真2
    • 朧さんの京都御所への投稿写真3
    • 朧さんの京都御所への投稿写真4

    他1枚の写真

    朧さん

    朧さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 特別公開

    5.0
    • 家族
    天皇陛下御即位30年記念の特別公開の日に訪問する事が出来ました。雅楽の実演もあり色々な展示品もよく手入れされたお庭も拝見出来ました。又季節をかえて是非行きたいと思います。
    • 行った時期:2019年3月16日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年3月17日

    おーさかのおっちゃんさん

    お宿ツウ おーさかのおっちゃんさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

京都御所のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.