湯多利の里 伊那華
- エリア
-
-
長野
-
伊那・駒ヶ根・飯田・昼神
-
阿智村(下伊那郡)
-
智里
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
その他風呂・スパ・サロン
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
湯多利の里 伊那華周辺の観光スポットランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
朝市で売っていた生でも食べられるとうもろこしが、粒がギュッと詰まっている上に目が覚めるような甘さでとても美味でした。
by かざねさん -
昔からの温泉街のようだが、街はきれい。阿智神社の七夕の竹灯りは夜見ると本当にきれい。暑い時には川遊びがお勧め。山の中は虫と木々が生い茂っていて防虫グッ...
by しのちゃんさん -
ネット予約OK
針と練り餌の釣りです。雪が残る中の釣りが寒すぎて、長くはやれず残念でした。釣った魚はその場で炭で焼いて頂けるので、子どもが喜びます。 五平餅も炭で焼く...
by ゆうこさんお友達や家族で楽しめる、釣り・つかみ取り、バーベキューは、長野にある月川温泉郷パークランドで! 釣りで汗を流したり、焼肉を食べたり、様々な「楽しみ」が溢れています。 子供...
-
麓(標高800m)からロープエイで15分標高1400mの第一リフトの山頂駅を降りると開けた高原が広がり、駒草山を経て、広場へ戻り、山野草の森、、イワナの...
by 鶴亀松竹梅扇さん -
長野県内で宿泊の前に車で神坂峠まで行った。ここに来るのはは久しぶりであった。10時過ぎの駐車場所は平日でもあり空いていた。小屋までのなだらかな道を登り...
by アルキニストさん -
登山口まで、30分ほど歩きます。道路はありますが、通行止めです。 以前は、神坂峠から広河原登山口まで、通行できたらしいです。 今では、残っているトンネ...
by マイBOOさん -
夏だったせいかお湯はぬるめで入りやすかったです。 サウナ、露天風呂もあり、洗い場もそこそこあり気持ちよかったです。 ただ、脱衣所は髪の毛やほこり(壁の...
by あられさん -
接客やお料理、そしてお風呂。全てにおいて、申し分ない素敵なお宿でした。 個人的に、お料理を個室で頂けるのはとても有難かったです。
by ゆいさん -
ネット予約OK
砂の圧で全身がドクドクする感覚になり、母に包まれているという例えがとても良いと思う。 温かさもちょうどよく、髪の毛はオプションで500円でできる。 サラ...
by のんさん長野県では当館にしかない「砂塩風呂」で体の中からリフレッシュ!
-
ネット予約OK
ポイントを使い、オリジナルエコバッグ作りに挑戦しました。ガイドセンター施設内の喫茶店のテーブルに案内され、説明を受け、後はご自由にどうぞという感じでし...
by テルさん観光案内、宿泊施設案内、宿泊予約
-
サイトがとても綺麗でした。受付の方の対応が素晴らしかったです。天気が良ければ素敵な星空が見られます。おすすめです
by ロンちゃんさんキャンプや釣り、ハイキングに昆虫採集。山の遊び、川の遊びが楽しめます。
-
神坂峠 頂上に行きました。夏休みに子どもと一緒に、忘れられない思い出づくりに出かけました。家族連れにおすすめだと思います。
by れいすちゃんさん -
昼神温泉の入り口のちょっと手前にある湧き水スポット 無料で汲めて水量も豊富 山の水らしく夏でも冷たい その場でごくごくのんでタンクに入れて持ち帰りまし...
by 双葉としあきさん”一番清水”と名付けられた清水は、飯田と木曽を結ぶ街道沿いにあり、訪れる旅人の喉を潤してきた湧水のひとつです。名前の由来は、清内路に入って一番目の清水であるからとも、清内...
-
仕事仲間との宴会で使わせていただきました。昼神温泉のほぼ中心にありますが、落ち着いたたたずまいで、のんびりできました。宴会前に温泉に入ることができると...
by むろっちさん地元の方言を自然に使いこなすスタッフ。この辺の方言は優しく聞こえるんだに。お客様であることを尊重し、一方で、家族のように気さくに接しています。初めて来てくださった方は、チ...
-
標高1585mの神坂峠は、信濃と美濃の国境にあって古くは信濃坂とも呼ばれていて、とても美しい光景でした。
by ロンちゃんさん -
野熊の庄月川テニスコートに行きました。長野県下伊那郡にあるテニスコートです。とても静かでゆっくりプレーすることができました。
by かずしさん -
神坂峠遺跡に行きました。スキー場のリフトを乗り継ぎ、山頂駅からマイクロバスに乗り換えて富士見台高原を訪れることが出来ます。のんびり散策しました。
by ロンちゃんさん -
-
ネット予約OK
景色もお湯も抜群でした。花も桃が咲いたら絶景になりそうです。
by 紫さん -
ネット予約OK
園原の里の案内や園原に関連した展示を行うミニ博物館です。常設展のほか、季節ごとの企画展などを行なっています。園原とはどんなところなんだろう?と思った方!情報収集はぜひここ...
-
団体客に雰囲気を壊されることなくのんびりしたいということで選択した宿で、旅館の案内通りの素晴らしい施設と接待、食事内容であった。残念ながら気温が低く、...
by モロさん長野県は南信州にある昼神温泉「石苔亭(せきたいてい)いしだ」は、露天風呂付き客室やシアタールーム、丹精込めて剪定された中庭を望む個性溢れるお部屋から成る、長野 昼神温泉随一...
-
一泊でお世話になりました 温泉もよく 値段から考えれば 食事よくお部屋もゆっくりできました ただ 一点残念なのが スタッフの対応です 他のお客様にも同...
by すーちゃんさん -
本当に、桃源郷という言葉がぴったりな、さまざまな色合いの花桃に彩られた風景に心が癒されました。また訪れたいと思います。
by フミトさん -
静かな温泉宿です。ゆっくりしたい方にはお薦めです。まず夕食に感動。詳しくは書きませんが、とにかく美味しい夕食でした。夜は星空ツアーで山頂へ。山頂はマイ...
by 脇さん -
毎年、10月に松川へりんご狩りに出かけていて、昼神温泉で宿泊した際、宿の隣にあったのがこちらの神社でした。 知らずに出かけたので、いたく感激し、宿泊し...
by まるちゃんさん -
恵那山のおひざ元にある。1年を通して様々な楽しみ方ができる。11月初めは紅葉が見ごろで、ゴンドラに乗りながら楽しむことができる。
by グレチンさん -
ロープウェイからの紅葉が素敵でした。 ロープウェイからリフトに乗り換えて展望台まで行くとテラスが有りベンチに座って南アルプスまでの山々を眺められます。...
by ちいこさんロープウェイで約15分、標高1400mの山頂駅に降りると、そこは、平均気温25℃の別世界です。足もとに広がる花の絨毯リフトで優雅な空中散歩や目にも鮮やかな紅葉で染まる圧巻な景色を...
-
阿智村(下伊那郡)智里/日帰り温泉
梅雨の時期に宿泊しましたので、お宿が主催している星空ナイトツアーは全く期待していませんでした。 チェックイン時の天気予報では雨も予想していたのですが、...
by takashimaさん -
中央自動車道恵那山トンネル抜けた直後の園原インタチェンジを出て阿知川沿いに通常は約5分ほどで花桃の里に着く、折からのゴールデンウィークと花桃の見ごろが...
by 鶴亀松竹梅扇さん -
馬籠宿を訪れた際、坂道を登って行った先に展望台があり、コチラから恵那山を眺める事ができました。この日は天気も良く、素晴らしい景色を堪能できました。
by junさん古くから信仰のさかんな山です。阿智川の水源ともなっています。 【規模】標高:2196m