遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

京都鉄道博物館

評価分布

満足
48%
やや満足
43%
普通
9%
やや不満
1%
不満
0%

旅行タイプ別評価

子連れ
4.5
カップル
4.3
友達
4.2
シニア
4.3
一人旅
4.4
スチーム号_京都鉄道博物館

スチーム号

ドクターイエロー(新大阪駅にて)_京都鉄道博物館

ドクターイエロー(新大阪駅にて)

旧トワイライトエクスプレス_京都鉄道博物館

旧トワイライトエクスプレス

新トワイライトエクスプレス(瑞風)_京都鉄道博物館

新トワイライトエクスプレス(瑞風)

電車の展示の種類が多くたくさんの写真スポットがあります。_京都鉄道博物館

電車の展示の種類が多くたくさんの写真スポットがあります。

間近に見ると、凄い迫力ですよ_京都鉄道博物館

間近に見ると、凄い迫力ですよ

京都鉄道博物館について

見る!さわる!体験する!
「地域と歩む鉄道文化拠点」を基本コンセプトとし、感動とひらめき、知的好奇心を生み出す場所として、子どもから大人まですべての人が楽しめる日本最大級の鉄道博物館です。

1階:蒸気機関車から新幹線まで!貴重な53両と鉄道施設、工夫を凝らした展示の数々。扇形車庫には20両のSLが勢ぞろいしています。

2階:鉄道ジオラマ、運転シミュレータ、指令所など、体験展示が満載!キッズパークやレストランもあります。

3階:走る新幹線から東寺の五重塔まで、ワイドな眺望が広がるスカイテラス!ギャラリーのある通路からは館内全体が見渡せます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館時間:10:00〜17:00(入館は16:30まで)
休館日:毎週水曜日・年末年始(12/30-1/1)ほか※祝日、春休み、夏休みなどは開館
所在地 〒600-8835  京都府京都市下京区観喜寺町 MAP
交通アクセス (1)「京都駅」中央口より徒歩約20分。または嵯峨野線「丹波口駅」より徒歩15分。
(2)京都駅前バス乗り場より「梅小路公園・京都鉄道博物館前」または「梅小路公園前」下車。
(3)JR京都駅から自転車で9分(PiPPAシェアサイクル)

京都鉄道博物館周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    京都水族館の写真1

    京都鉄道博物館からの目安距離
    約410m (徒歩約6分)

    京都水族館

    京都市下京区観喜寺町/水族館

    • 王道
    3.9 1,705件

    展示の目玉のサンショウウオなど、見どころ満載の京都水族館にじゃらん遊び予約を使ってお得に行...by 宇宙人さん

  • イザックさんの梅小路公園への投稿写真1

    京都鉄道博物館からの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    梅小路公園

    京都市下京区観喜寺町/公園・庭園

    • 王道
    4.1 628件

    梅だけでなく大山桜が見頃を迎えています。天候に恵まれ、広々とした芝生の広場で早春のお花見ピ...by 誠さん

  • 京都鉄道博物館からの目安距離
    約330m (徒歩約5分)

    梅小路公園の桜

    京都市下京区観喜寺町/公園・庭園

    -.- (0件)
  • 梅小路公園 おもいやり駐車場

    京都市下京区観喜寺町/産業観光施設

    -.- (0件)

京都鉄道博物館の口コミ

  • きびきびぱんだ1号さん

    きびきびぱんだ1号さん 女性/50代

    • 一人

    鉄道好きにはたまらない場所です

    以前に一度行きましたが、どうしてももう一度行きたくて奈良からの出張帰りに京都に一泊して翌日訪れました。入場口から車両が飾ってあるのが見え、もうテンションマックス!スマホで写真を撮りまくり、気がつけば昼食も取らず5時間が経過。貴重な資料や車両、座席などを見ると自分が小さかった頃を思い出し、懐かしくてついつい長居してしまいました。前回は2時間くらいしか時間が取れなかったので今回はゆっくり見学できて大満足です。

    詳細情報を見る

    • 行った時期2023年2月
    • 投稿日2023年2月17日
    0 この口コミは参考になりましたか?
  • あーちゃさん

    あーちゃさん 女性/40代

    • 家族

    朝10時頃まで、並びます

    何度目かの鉄道博物館。混雑時は先に運転体験を購入し、SLの予約は1番にして、お土産を先に買って再入場することをオススメします。

    詳細情報を見る

    • 行った時期2023年1月
    • 投稿日2023年1月4日
    0 この口コミは参考になりましたか?
  • KEIさん

    KEIさん 男性/60代

    • カップル・夫婦

    だれがいっても楽しい!

    子供だけかなと思いきや、大人が見ても面白い場所と同時に広大な敷地に自分の幼少期から現在までの日本の鉄道の歴史がすべて詰まっていて1日いても楽しい場所です。

    詳細情報を見る

    • 行った時期2022年11月
    • 投稿日2022年11月6日
    0 この口コミは参考になりましたか?

京都鉄道博物館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 京都鉄道博物館(キョウトテツドウハクブツカン)
所在地 〒600-8835 京都府京都市下京区観喜寺町
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)「京都駅」中央口より徒歩約20分。または嵯峨野線「丹波口駅」より徒歩15分。
(2)京都駅前バス乗り場より「梅小路公園・京都鉄道博物館前」または「梅小路公園前」下車。
(3)JR京都駅から自転車で9分(PiPPAシェアサイクル)
営業期間 開館時間:10:00〜17:00(入館は16:30まで)
休館日:毎週水曜日・年末年始(12/30-1/1)ほか※祝日、春休み、夏休みなどは開館
料金 その他:一般:1,200円、大学生・高校生:1,000円、中学生・小学生500円、幼児(3歳以上):200円
その他:障がい者入館料金: 一般:600円、大学生・高校生:500円、中学生・小学生250円、幼児(3歳以上):100円
その他:SLスチーム号: 一般・大学生・高校生:300円、中学生・小学生・幼児:100円
駐車場 なし
最近の編集者
RAKURO 京都 by THE SHARE HOTELS
2022年8月8日
かいとさん
2019年8月20日
アパホテル〈京都駅堀川通〉
新規作成

京都鉄道博物館に関するよくある質問

  • 京都鉄道博物館の営業時間/期間は?
    • 開館時間:10:00〜17:00(入館は16:30まで)
    • 休館日:毎週水曜日・年末年始(12/30-1/1)ほか※祝日、春休み、夏休みなどは開館
  • 京都鉄道博物館の交通アクセスは?
    • (1)「京都駅」中央口より徒歩約20分。または嵯峨野線「丹波口駅」より徒歩15分。
    • (2)京都駅前バス乗り場より「梅小路公園・京都鉄道博物館前」または「梅小路公園前」下車。
    • (3)JR京都駅から自転車で9分(PiPPAシェアサイクル)
  • 京都鉄道博物館周辺のおすすめ観光スポットは?

京都鉄道博物館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 2%
  • 1〜2時間 19%
  • 2〜3時間 39%
  • 3時間以上 40%
混雑状況
  • 空いている 3%
  • やや空き 11%
  • 普通 21%
  • やや混雑 43%
  • 混雑 22%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 12%
  • 30代 37%
  • 40代 29%
  • 50代以上 21%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 27%
  • 2人 38%
  • 3〜5人 31%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 20%
  • 2〜3歳 26%
  • 4〜6歳 25%
  • 7〜12歳 21%
  • 13歳以上 8%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • 雷ちゃんさんの月桂冠大倉記念館への投稿写真1

    月桂冠大倉記念館

    • 王道
    4.1 318件

    日本酒好きは一度訪れるべきです。月桂冠の歴史を味わえる特別な空間です。月桂冠ならぬ日桂冠、...by DNさん

  • しちのすけさんの京都市学校歴史博物館への投稿写真1

    京都市学校歴史博物館

    • 王道
    3.8 41件

    珍しいタイプの博物館でしたね(^ ^)非常に面白くて楽しめましたよ(^ ^)また行きたいですね^_^by ぷくりんさん

  • 雷ちゃんさんのキザクラ カッパ カントリーへの投稿写真1

    キザクラ カッパ カントリー

    • 王道
    4.0 269件

    何を食べても何を飲んでもうまい! 全てにおいて雑味が無い。この品質でこの値段は安い。刺身ま...by こばさん

  • らららさんの京都市青少年科学センターへの投稿写真1

    京都市青少年科学センター

    • 王道
    4.2 72件

    新しい投影機が導入され、最新の技術とこれまでのプログラムを合わせた内容 何回見ても 楽しめ...by ミオさん

京都鉄道博物館周辺でおすすめのグルメ

  • スマイルさんの京野菜レストラン 梅小路公園への投稿写真1

    京都鉄道博物館からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    京野菜レストラン 梅小路公園

    京都市下京区観喜寺町/洋食全般

    3.0 4件

    チキングリルを食べたのですが、 チキンは、皮はパリパリ、肉はぷりぷりのジューシーでとても美...by だいきさん

  • 京都鉄道博物館からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    ビーンズ・さわい

    京都市下京区観喜寺町/カフェ

    -.- (0件)
  • 京都鉄道博物館からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    Cafe & Restaurant greenhouse Collabo(グリーンハウスコラボ)

    京都市下京区観喜寺町/カフェ

    -.- (0件)
  • いざのりさんの551蓬莱 JR京都駅店への投稿写真1

    京都鉄道博物館からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    551蓬莱 JR京都駅店

    京都市下京区東塩小路町/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.3 884件

    京都、大阪の、帰りの新幹線でのお供に必ず購入します。 新幹線でゆっくり旅の思い出と共に食べ...by 川崎ウサギさん

京都鉄道博物館周辺で開催されるイベント

  • プラレールフェスティバル in 京都鉄道博物館の写真1

    京都鉄道博物館からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    プラレールフェスティバル in 京都鉄道博物館

    京都市下京区観喜寺町

    2023年02月25日〜2023年05月07日

    0.0 0件

    子どもたちに大人気の鉄道玩具「プラレール」(発売元:タカラトミー)のイベント「プラレールフ...

  • ミュシャ展〜マルチ・アーティストの先駆者〜の写真1

    京都鉄道博物館からの目安距離
    約1.4km (徒歩約17分)

    ミュシャ展〜マルチ・アーティストの先駆者〜

    京都市下京区東塩小路釜殿町

    2023年02月17日〜2023年03月26日

    0.0 0件

    アール・ヌーヴォーの代表的な画家のひとり、アルフォンス・ミュシャ(1860〜1939年)の特にデザ...

  • 京都駅ビル 光のファンタジー2022の写真1

    京都鉄道博物館からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    京都駅ビル 光のファンタジー2022

    京都市下京区東塩小路町

    2022年11月01日〜2023年03月31日

    0.0 0件

    京都の玄関口として、訪れるゲストの未来を明るく照らしたいという思いを込め、京都駅ビル各所に...

  • 市比賣神社 春季大祭の写真1

    京都鉄道博物館からの目安距離
    約2.1km (徒歩約27分)

    市比賣神社 春季大祭

    京都市下京区本塩竈町

    2023年05月13日

    0.0 0件

    氏子、崇敬者の方々の招福を願い、藤原経清、源義家が神社境内で行った「競弓」(くらべゆみ)の...

京都鉄道博物館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.