小樽青の洞窟クルーズ
- エリア
-
-
北海道
-
小樽・キロロ・積丹
-
小樽市
-
色内
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
小樽青の洞窟クルーズのクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件
(全260件中)
-
想像以上に楽しい!
青の洞窟を見たくて予約しましたが、船からの観光案内をしてくれたり、写真を撮ってくれたり、カモメの餌やりが出来たりとあっ!という間の時間で想像以上に楽しめました。
風が強いとか、寒いとかはきちんと対策して行けば何の問題もありませんでした。
ただ、お天気に左右されると思うので運まかせではありますね。
楽しいガイドのお兄さんもありがとうございました!小樽に行く人がいたら紹介したいと思います。
いい思い出になりました!- 行った時期:2022年10月27日
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年10月27日
-
行けてよかった!
じゃらんnetで遊び体験済み
ゆったりとしたクルーズと思っていましたが、意外とスピードも出て迫力がありました!
青の洞窟もじっくりと見られて良かったです。
10月は運休になる日も多いそうで、乗ることが出来てラッキーでした
コンタクト、ドライアイの方はメガネがあると良いと思います。(途中で前を向いていられないくらい風が強いです)- 行った時期:2022年10月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年10月22日
-
スピードビュンビュン!!
じゃらんnetで遊び体験済み
夫婦旅行で参加しました。初めは、青の洞窟ってどんな感じかなって、ワクワクしていましたが、船のスピードが早く、ドキドキでした。(笑)酔い止めを飲んで行ったので酔わなかったけど、思っていたより寒かったです。でも、青い海。光の輝きが、最高に綺麗で最高の思い出になりました。
- 行った時期:2022年9月
- 投稿日:2022年10月19日
-
安全面に疑問が残る運航
風は強く波も高く船は跳ねている状況でシートベルトも手すりもないので背もたれにしがみついてないと海に落ちそうでした。
当然、洞窟にたどり着くことはできない。
天候に左右されることは理解しているが、受付時、乗船時にも条件付き通航である案内がなかったのは問題です。
青の洞窟に行くことをアピールしているツアーであれば事前に行けないかもしれない旨を乗客に知らせる必要があります。
返金には誠意を感じたが、事前に聞かされていたら現地でキャンセルしたかった。- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年10月4日
-
楽しめた!
じゃらんnetで遊び体験済み
小学生2人+夫婦で利用。なかなかスピードも出ますし子供たちとても喜んでいました。洞窟内でも青い様子しっかり見れました。スタッフさんが写真撮りますよーと声をかけてくださり、洞窟内で一番後ろの席で家族で写真を撮れました。帰り道にカモメの餌付けができます。船、止まりません笑カモメ大量に必死で追いかけてきます笑一瞬ヒッチコックの映画みたいな瞬間あります。わたしたちは楽しみました!
- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年10月4日
-
必ずいくべき!
じゃらんnetで遊び体験済み
洞窟へ行くまでの40分の後半が結構寒かったので、コートを貸して欲しかったです。コート貸し出しの案内が無かったので借りることができませんでした。その点だけ残念でした。最終便だったのでゆっくりと帰航。とても素敵な時間でした。青の洞窟はその名の通り真っ青で感動しました。透明感のある深くて青い海を見ることができて、大変良い思い出になりました。
- 行った時期:2022年9月27日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年10月2日
-
最高でした!!!
天気にも恵まれ、凄く楽しい時間を過ごさせて頂きました。
スタッフの方も優しくて面白かったです!
カモメの餌やりは興奮しました!
初めてのクルーズでしたが、思ってる以上に楽しかったです。
また北海道を訪れた際は利用したいです。- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年9月30日
-
めっちゃ綺麗
じゃらんnetで遊び体験済み
期待通りの青の洞窟でした。天気悪かったですが曇りの方が青く光るみたいで最高でした!
- 行った時期:2022年8月1日
- 投稿日:2022年9月23日
-
船長のテクニック最高
波も穏やかで、薄曇りの天候でした。海の中にウニが沢山いるのが手に取る様に見え、洞窟内も最高に綺麗なブルーを堪能できました。普段は入れない別の洞窟内に船を進め、帰りはバックで狭い洞窟をスムーズに操船する兄ちゃん船長のテクニックに感動!はっきり、お薦めですよ。
- 行った時期:2022年9月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月14日
-
本当に体験して良かったです
じゃらんnetで遊び体験済み
北海道で経験したアクティビティーの中で1番よかったです
天候にも恵まれ、ボートもスピード感があって、またガイドの方も面白く親子で楽しむことができました。
洞窟も神秘的で、北海道ならではの自然の偉大さを楽しむことができました。
朝目の餌やりなど、随所に飽きさせない楽しいイベントを組んでいただき、また北海道に行ったら体験したいと思いました- 行った時期:2022年9月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月11日