遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

平野神社のクチコミ一覧(33ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

321 - 330件 (全364件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 他の桜スポットとは雰囲気の違う場所です。

    4.0
    • その他
    京都の他の桜スポットと違い、歩道が狭く沢山の桜の木に屋台がいっぱい出ています。
    京都市民がお酒を飲んで、お花見を楽しむ雰囲気の所です。
    境内は桜に覆われており、活気のある場所でした。
    • 行った時期:2018年4月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年4月7日
    スピンコさんの平野神社への投稿写真1

    スピンコさん

    自然ツウ スピンコさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 桜の名所

    5.0
    • 友達同士
    少し満開には 早めでしたが、満足です。海外の方も多かったですが^^; 敷地内にお花見できるお店も出店されていました。お目当ては、御朱印とリスおみくじ!可愛いです♪ 駐車場は 有料。近くにコインパーキングもあります。
    • 行った時期:2018年3月26日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年4月5日
    シルっちさんの平野神社への投稿写真1
    • シルっちさんの平野神社への投稿写真2
    • シルっちさんの平野神社への投稿写真3
    • シルっちさんの平野神社への投稿写真4

    他5枚の写真

    シルっちさん

    神社ツウ シルっちさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 桜の名所

    5.0
    • カップル・夫婦
    京都で桜は未だ早いかなと思ったが彼岸に花見を楽しめました。平野神社の案内には、多くの種類の桜があるので4月中旬まで楽しめるとのことでした。出店の準備も着々と進められていました。桜の名所の穴場の感じです。お彼岸でしたが、あいにくの小雨で少し残念でしたが、かえって人でも少なく楽しめました。
    • 行った時期:2018年3月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年4月4日
    ひろさんの平野神社への投稿写真1
    • ひろさんの平野神社への投稿写真2
    • ひろさんの平野神社への投稿写真3

    ひろさん

    ひろさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 桜がきれい

    5.0
    • カップル・夫婦
    桜がちょうど満開で、とてもきれいでした。
    境内は人がとても多かったです。
    トイレがきれいになってました。
    • 行った時期:2018年3月27日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年3月29日

    うさぎさん

    京都ツウ うさぎさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 桜がとっても綺麗でした!

    5.0
    • 家族
    桜満開でどのさくらも
    凄く綺麗でした!!
    見たことのないような桜の種類も
    ありみとれてしまいました!
    また行きたいです!
    • 行った時期:2017年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年3月14日

    JUNさん

    お宿ツウ JUNさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 今度は桜の時期に...

    2.0
    • 一人
    西大路通からの入り口に、庭園風にたくさんの桜が植わっています。開花の季節ではないので閑散としてましたが、いくつかの大きな木は名前を付けてもらってました。見事な花を咲かせることでしょう。
    閑散期でも、散策したり、地元の町会が餅つきをしたりと地元の人達から慕われています。
    本殿の前に、能舞台のような茅葺の拝殿があります。なかなか立派。
    • 行った時期:2018年1月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年2月13日

    とうたんさん

    歴史ツウ とうたんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 期待以上の驚きでした

    5.0
    • カップル・夫婦
    家内と一緒に参加した京都桜名所巡りのツアーの時間調整で『平野神社』を参拝しました。おまけということで多くを期待していませんでしたが、これが大間違い、境内に入ると狭い参道の両側の並木の桜がまさに空を覆い隠すがごとく咲いています。屋台も立ち並び凄い人出でした。東京の上野公園のように京都市民の花見の名所で庶民的な雰囲気です。本殿前の枝垂れ桜も見事でした。予定外の桜に驚き興奮した参拝でした。本殿に参拝後、境内の別の参道脇にある出世導引稲荷に息子達の出世祈願をしました。
    • 行った時期:2015年4月4日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年2月6日
    DoubleO7さんの平野神社への投稿写真1

    DoubleO7さん

    神社ツウ DoubleO7さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 桜の時期に訪れたい

    4.0
    • カップル・夫婦
    平野神社と言えばやはり桜ですね。色んな種類の桜が見事に咲き誇ります。屋台も出て賑やかですが、12月の平野神社は閑散として寂しいです。
    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2017年12月26日
    マリーさんの平野神社への投稿写真1

    マリーさん

    京都ツウ マリーさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 桜の名所

    3.0
    • 一人
    比翼春日造という特殊な形式の本殿を持つ神社で、平安遷都とともに奈良から移されたものだそうです。
    重文の本殿のほかに見どころとなるのが境内にある桜の木。
    特に「平野の夜桜」は有名で、春に訪れたい場所のひとつだと思います。
    • 行った時期:2017年2月
    • 投稿日:2017年11月5日

    ウーマロさん

    グルメツウ ウーマロさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 屋台は少ないです。

    3.0
    • カップル・夫婦
    お花見にやはり有名スポットのようで周辺の地元の方々も多くいました。桜の木がたくさんありどこの場所でも楽しめると思います。しかし屋台はあまり期待できません。
    • 行った時期:2017年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年10月19日

    ukoちゃんさん

    京都ツウ ukoちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

平野神社のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.