遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

平野神社のクチコミ一覧(7ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

61 - 70件 (全364件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • さくら

    3.0
    • カップル・夫婦
    サクラの時期には多種多様なサクラがあって、人で賑わいます。なぜか焼き肉屋さんが出てて、サクラと焼き肉。
    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月5日

    kuramaさん

    自然ツウ kuramaさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 桜が有名

    4.0
    • カップル・夫婦
    桜の名所として有名な神社です。様々なさくらを楽しむことができます。境内では出店もたくさん出ていました。
    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年6月5日

    のっこさん

    沖縄ツウ のっこさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 平野神社

    5.0
    • 友達同士
    春は桜の名所として有名な平野神社です。お花見客も多くとっても賑わっています。散歩するにも良い場所です。
    • 行った時期:2019年4月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年6月2日

    きぬきぬさん

    グルメツウ きぬきぬさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 二十二社-上七社-

    5.0
    • カップル・夫婦
    皇太子守護神と桓武天皇外戚の氏神であり、「平野造」と独自の本殿様式を有する。祭神は「今木大神」、「久度大神」、「古開大神」、「比メ神」である。平安遷都に伴い、平城京田村後宮に奉られていた神を祀ったようだ。平野神社の祭祀には皇太子が自ら参列する規定が弘仁式に記載され、朝廷内でも特別な地位を占める神社であった。「二十二社の制」では伊勢・石清水・賀茂。松尾に次いで第五位。朝廷、そして皇太子守護神として篤く崇敬されてきた。
    源氏・平氏の崇敬も篤く、今木神は源氏、久度神古開神は平氏が氏神として信奉していた。社殿は春日造りを二殿連結した「平野造」とよばれ、国の重要文化財。
    • 行った時期:2017年1月1日
    • 投稿日:2019年6月1日
    やんまあさんの平野神社への投稿写真1

    やんまあさん

    神社ツウ やんまあさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 落ち着いた雰囲気

    4.0
    • カップル・夫婦
    平野神社といえば桜が有名で多くの花見客が訪れます。それ以外の時期は訪れる人が減り落ち着いた雰囲気のところになります。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月31日

    Lucasさん

    神社ツウ Lucasさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 桜のライトアップ

    4.0
    • 一人
    桜の時期にはライトアップも行われており、とても綺麗です。本殿も立派で国の重要文化財にも指定されています。京都駅から少し離れていますが周りには北野天満宮などもあるのであわせて周るのがおすすめです。
    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年5月31日

    u-minさん

    北海道ツウ u-minさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 京都一

    3.0
    • 友達同士
    平野神社は平安時代、時の天皇も桜祭を催したと伝わる由緒ある桜の名所で約60種約400本という京都随一を誇っていました。
    • 行った時期:2016年4月
    • 投稿日:2019年5月30日

    peroさん

    自然ツウ peroさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • サクラ

    4.0
    • 友達同士
    平野神社はサクラの名所としてもとても有名な神社です。あちこちにサクラが咲き乱れていて、すごく感動します。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月29日

    あやさん

    鹿児島ツウ あやさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 花見茶屋

    4.0
    • その他
    京都の桜の名所です。早咲きから遅咲きまで、桜が約60種400本と多く、約1カ月半にわたって桜を楽しむことができます。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月29日

    カズさんさん

    グルメツウ カズさんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 厳か

    5.0
    • 家族
    秋には紅葉や雰囲気がかなりいいと有名な場所です。神社内は広くて回りながら感慨深いもがありました。よかった。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月27日
    ぴーのさんの平野神社への投稿写真1

    ぴーのさん

    沖縄ツウ ぴーのさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

平野神社のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.