サンゴとヤドカリ
- エリア
-
-
鹿児島
-
離島
-
奄美市
-
笠利町大字節田
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
シュノーケリング・ボートシュノーケル
-
サンゴとヤドカリの概要
所在地を確認する








サンゴとヤドカリ店舗

サンゴとヤドカリ店舗内

シャワー室
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
サンゴとヤドカリについて
サンゴとヤドカリは、元水族館職員の代表ガイドが奄美を丁寧に案内します。
車の移動中も自然や風土、食べ物など、奄美ならではの魅力を紹介します。
ゆったりとした南国ならでは時間を、じっくり楽しみませんか!?
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:8:30〜18:00 営業:ナイトツアー 19:00〜23:00 |
---|---|
所在地 | 〒894-0504 鹿児島県奄美市笠利町節田1923−1 地図 |
交通アクセス | (1)奄美空港から車で3分! |
サンゴとヤドカリの遊び・体験プラン
-
ウミガメシュノーケリングプラン半日【シャワー室 更衣室 駐車場完備】
ウミガメ遭遇率98% 奄美の海を大満喫 エメラルドグリーンの海でサンゴや魚たちと思う存分触れあってみよう!
シュノーケリング・ボートシュノーケル
おとな
7,000円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
ウミガメシュノーケリング&マングローブ探検カヌープラン【大満足の1日プラン】
奄美自慢の森と海を1日で体験できる欲張りな1日ツアーです
ウミガメ遭遇率98% シャワー、更衣室、駐車場完備
カヌーに乗り、マングローブの森を探検いろんな生き物に出会えます。シュノーケリング・ボートシュノーケル
おとな
13,000円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
【気分は探検家】金作原原生林散策とマングローブ探検カヌープラン【奄美の自然を感じよう♪】
奄美大島の山々の中でも、天然の亜熱帯広葉樹が多数残っている金作原原生林で亜熱帯の森を探索しよう!
カヌーに乗りマングローブの森を探検 いろんな生き物に出会えます。マングローブカヤック・カヌー
おとな
11,000円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
サンゴとヤドカリの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 13%
- 3時間以上 87%
- 混雑状況
-
- 空いている 52%
- やや空き 17%
- 普通 30%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 4%
- 30代 11%
- 40代 41%
- 50代以上 44%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 65%
- 3〜5人 35%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 11%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 11%
- 7〜12歳 44%
- 13歳以上 33%
サンゴとヤドカリのクチコミ
-
アマミノクロウサギ遭遇率99% 亜熱帯の森ナイトツアー
全く奄美大島の知識はありませんでしたが丁寧に細かく生物について説明して下さり、一気に知識が増えました。アマミノクロウサギはもちろん、オットンカエル、トゲネズミ他、遭遇率が低いハブまで見られて大変満足できました。間近で生態系を感じることが出来るツアーでした。また送迎付きで助かりました。奄美大島がとても気に入ったのでまた次回来た時もお願いしたいです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月27日
-
奄美の素晴らしさを感じられました!
スタートは薄曇りでしたが徐々に雨になりました。雨具がないと足元も泥だらけになるので、カッパ位は持参した方がいいと思います。9月末でしたが寒くはなかったです。ガイドさんの話を近くで聴きながら歩かないと小動物や虫を見逃します。目も耳も澄ませて参加しないと瞬間的なシャッターチャンスを逃しますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月2日
-
奄美大島の豊かな自然を感じることができました。
妻と2人で今回のツアーに参加しました。アマミノクロウサギについては最初なかなか現れなかったが帰り道でめちゃくちゃ現れてくれました。その他にヤマシギも見れたし、リュウキュウコノハズクは私は飛んで行く姿もみれました。途中の山道でみた夜空の星もめちゃくちゃ綺麗でとても癒される、満足のいく三時間でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年3月13日
サンゴとヤドカリの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | サンゴとヤドカリ(サンゴトヤドカリ) |
---|---|
所在地 |
〒894-0504 鹿児島県奄美市笠利町節田1923−1
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)奄美空港から車で3分! |
営業期間 |
営業:8:30〜18:00 営業:ナイトツアー 19:00〜23:00 |
料金・値段 |
7,000円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
5台 |
室外施設 | シャワー有 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 090-9941-6737 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://35yadokari.com/ |
施設コード | guide000000184618 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
サンゴとヤドカリに関するよくある質問
-
- サンゴとヤドカリのおすすめプランは?
-
- サンゴとヤドカリの営業時間/期間は?
-
- 営業:8:30〜18:00
- 営業:ナイトツアー 19:00〜23:00
-
- サンゴとヤドカリの料金・値段は?
-
- サンゴとヤドカリの料金・値段は7,000円〜です。
-
- サンゴとヤドカリの交通アクセスは?
-
- (1)奄美空港から車で3分!
-
- その他おすすめのウォータースポーツ・マリンスポーツは?
-
- サンゴとヤドカリ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ユニマーレ 奄美ガイド&マッサージ店 - 約700m (徒歩約9分)
- 鹿児島県奄美パーク - 約330m (徒歩約5分)
- Azu-Ver - 約50m (徒歩約1分)
- マリンサービス・サラサ - 約350m (徒歩約5分)
-
- サンゴとヤドカリの年齢層は?
-
- サンゴとヤドカリの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- サンゴとヤドカリの子供の年齢は何歳が多い?
-
- サンゴとヤドカリの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。