- ネット予約OK
京町屋 体験工房 和楽
- エリア
- ジャンル全て見る
-
京町屋 体験工房 和楽
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 77%
- やや満足
- 18%
- 普通
- 0%
- やや不満
- 5%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅





完成
京町屋 体験工房 和楽について
京都観光の名所「三十三間堂」の西側・真向いに位置する
築117年の「京町屋 体験工房 和楽」でございます。
ノスタルジックな空間で 「京かんざし」「和紙ピアス・イヤリング」 「糸巻き京あんどん」「型枠友禅」「金彩友禅」「お香」「耳かき」「お箸」等を ご自身でお作りになりませんか?
200年前の京都の竹を使い 京都の竹細工職人が こだわりをもって心を込めてこしらえる 匠の技の京かんざしは 時代劇や歌舞伎の舞台で使われたり 舞妓さんにも使って頂いています。
修学旅行の生徒さんや海外からのお客様には体験だけでなく 博物館級の室内の展示物もご好評です。
京都散策のお供に自作のかんざし作りもご好評を頂いております。
ひとつひとつ 心をこめて丁寧な手づくりの 京都ブランド「和楽」の和雑貨・竹細工もご好評です。 JR京都駅から徒歩圏内の 「京町屋 体験工房 和楽」に お気軽にお越しください。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒605-0945 京都府京都市東山区大和大路通七条下る辰巳町602 MAP |
---|---|
交通アクセス |
(1)JR東海道・山陽本線京都駅より徒歩10分
(2)京阪本線七条駅より徒歩5分 |
京町屋 体験工房 和楽のオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- アクセサリー作り
友禅和紙で作る ピアス・イヤリングの手作り体験です
普段着にも着物、浴衣にも似合う和紙のピアス・イヤリングで京都散策はいかがでしょうか?
特に織り鶴のピアス・イヤリングは大変人気です。おひとりさま
1,100円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- その他クラフト・工芸
可愛らしいとんぼ玉の付いた和風ストラップ作りの体験です。
とんぼ玉を選んで、糸を選んで…
出来上がっていく様子が見えるのも楽しいですよ♪
女子会などにもおススメです。おひとりさま
1,100円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- その他レジャー・体験
平安貴族も使っていたと言われるお香(匂い袋)の調香体験です。
天然原料を実際に調香していただきます。
柔らかくひろがる和の香りをお楽しみください♪おひとりさま
1,100円〜
京町屋 体験工房 和楽の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 59%
- 1〜2時間 41%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 68%
- やや空き 18%
- 普通 9%
- やや混雑 5%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 18%
- 30代 18%
- 40代 36%
- 50代以上 27%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 32%
- 2人 32%
- 3〜5人 36%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 40%
- 13歳以上 40%
-
- 行った時期:2022年3月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、
- 子どもの年齢:7〜12歳、
- 人数:2人
- 投稿日:2022年3月14日
-
その時間の体験が私だけだったのもあり、たくさん楽しい話を聞かせていただきました。 かんざし作り体験ももちろん楽しかったですが、教えていただいたおすすめスポットや色んなお話が何より良い体験になりました。 (オススメくださった東寺のライトアップ行きました!とても素敵でした)
- 行った時期:2020年11月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年11月29日
-
手作り和紙ピアスを作らせていただきました。 とても親切で優しく丁寧に教えて頂けて居心地良かったです。 古風な雰囲気の残る家屋で和を肌で感じられました。 当初子供のみの予約でしたが、ついつい可愛いらしくて一緒に作ってしまいました。 簡単なのに素敵なモノが出来たので大変満足(*^_^*)です。 ありがとうございました。
- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年3月26日
-
京町屋 体験工房 和楽の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 京町屋 体験工房 和楽(キョウマチ タイケンコウボウ ワラク) |
---|---|
所在地 |
〒605-0945 京都府京都市東山区大和大路通七条下る辰巳町602
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)JR東海道・山陽本線京都駅より徒歩10分 (2)京阪本線七条駅より徒歩5分 |
その他 | Pay Pay、クレジットカード、各種ご利用できます。 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 075-708-5464 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://waraku.d-x-b.jp/ |
施設コード | guide000000184965 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
京町屋 体験工房 和楽に関するよくある質問
-
- 京町屋 体験工房 和楽のおすすめプランは?
-
- 京町屋 体験工房 和楽の交通アクセスは?
-
- (1)JR東海道・山陽本線京都駅より徒歩10分
- (2)京阪本線七条駅より徒歩5分
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- 京町屋 体験工房 和楽周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- itoaware-いとあはれ-京都店 - 約1.3km (徒歩約17分)
- 京都きものレンタル麗 - 約2.1km (徒歩約26分)
- 国産レンタル着物 和香菜 - 約1.9km (徒歩約25分)
- 瑞光窯 京都清水店 - 約1.4km (徒歩約18分)