大徳寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大徳寺のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全345件中)
-
- 家族
大徳寺と一言に言ってもかなり広かったです。今回は山門と織田信長のお墓のところに行きました。時間あるときにまたじっくり見たいです。- 行った時期:2019年11月
- 投稿日:2019年11月22日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- カップル・夫婦
7月の京都…祇園祭の最中に訪れたので、凄い喧騒かと思いきや、
大徳寺はそれ程でもなく、ゆっくり過ごすことができました。
勅使門から山門を見て歩き、大仙院へと向かいました。
重要文化財の門など観ながら静寂の中南門までほとんど人とすれ違わず贅沢なひと時を過ごすことができました。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
ゆかりのお寺と言うことで一度は行ってみたかった場所でした。地元の人にも愛されているようでした♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
一休さんゆかりのお寺と聞いて行ってきました。石畳の小道があり、本堂は立派なものでした。敷地も広いので時間に余裕を持って行った方がよいです。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年7月29日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
大徳寺は大仙院の見事な枯山水の庭園がとても素晴らしく、見応えがありました。 大変広いお寺なので、色々見てまわるとかなり時間がかかると思います。時間の余裕をもって訪れることをオススメします。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年7月28日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
とにかく素晴らしいです。
京都へ行ったら行くべき場所かと思います。
綺麗に手入れされた庭園、歴史と伝統を感じる建物など、見所満載です。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
お話をうかがい感動しました。和尚さんがすてきなかたでした。色々な種類の花を見比べることができるのは楽しいです。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月27日
東京ツウ りーさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?10はい -
東京ツウ りーさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
東京ツウ りーさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
見どころ満載の大徳寺でした。風情ある境内に入ると見事な庭園や歴史ある建物や戦国武将のお墓や塔頭と呼ばれる小さなお寺etc 歴史の1ページに迷い込んだ感覚になりました。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2019年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?1はい