遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大徳寺のクチコミ一覧(5ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

41 - 50件 (全345件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 見入った

    4.0
    • 一人
    いろいろ説明を受けて、ばくを探したりとかなり見入ってしまいました。黄檗院と言うお寺があり、抹茶の接待があり、なかなか良かったです。
    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月24日

    むーちゃさん

    神社ツウ むーちゃさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 綺麗

    4.0
    • 友達同士
    大徳寺はとても綺麗な風景が広がるお寺です。京都はこのお寺のように素晴らしい観光スポットが多くてかなりオススメです。
    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月23日

    しょうさん

    神社ツウ しょうさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 立派なお寺

    4.0
    • カップル・夫婦
    ここはとても大きなお寺で山門がとにかく立派でした。中はすべて見ることはできませんがそれでも見どころは多いです。
    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月23日

    できればさん

    神社ツウ できればさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 肌で感じる

    4.0
    • 一人
    本坊内も見学することができ、肌で感じるものがあり歴史を感じる事が出来ました。方丈庭園も見ごたえがりました。
    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年6月23日

    むーちゃさん

    神社ツウ むーちゃさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 塔頭という言葉をここで知りました。

    5.0
    • カップル・夫婦
    唐門や枯山水が有名な大徳寺ですが、塔頭(ここに来て初めて知った言葉です)の数も多く、中でも高桐院はその参道も見どころです。
    • 行った時期:2014年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年6月21日

    キムタカさん

    山形ツウ キムタカさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おもしろい

    3.0
    • 家族
    時代劇のロケ地として何度も使われたことがあり有名なお寺です。階段が結構多く登り降りが大変でしたが行く価値ありだと思います。
    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2019年6月20日

    きみさん

    神社ツウ きみさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大徳寺

    5.0
    • 家族
    とても広々とした敷地のお寺でして、のんびりと過ごすことができたお寺です。雰囲気がとても良いのでオススメです。
    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月20日

    ビルドさん

    神社ツウ ビルドさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 臨済宗大徳寺派

    3.0
    • 友達同士
    大徳寺は臨済宗大徳寺派の大本山です。京都の五山の一つにもなっています。大徳寺の広大な敷地内には20余りの塔頭があり、びっくりでした。
    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2019年6月19日

    pecdさん

    自然ツウ pecdさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 庭園

    4.0
    • 一人
    とっても大きなお寺で、こんなに大きなお寺はあまり見たことがなかったです。お庭がきれいで、よくお手入れがされています。
    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月19日

    りすさん

    東京ツウ りすさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 歴史上の人物との所縁が深いお寺

    4.0
    • 一人
    最近はあまりテレビでも時代劇をやりませんが、昭和の時代は時代劇も多く、そのロケ地として大徳寺がよく使われていた記憶があります。そんなイメージがあった大徳寺ですが、実は一休さんや沢庵和尚がいたことや、信長の葬儀が行われたなど、歴史上の人物と所縁が深いお寺です。境内はとても広大で、庭園も見事なお寺です。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年6月16日

    KAZZさん

    静岡ツウ KAZZさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

大徳寺のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.