遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

醒井・地蔵川の梅花藻のクチコミ一覧(4ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

31 - 33件 (全33件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 醒井宿の清流のなかで可憐に咲いています

    4.0
    • カップル・夫婦
    清流でないと育たない「梅花藻」を見に醒井宿に立ち寄りました。本当に綺麗な流れの中で水中に咲いています。かなり水の流れがないと育たないので、水槽などでは生育が出来ないそうです。北日本の山間では結構見る事が出来るそうですが、西日本ではあまり見る事が出来ません。通常は白い小さな花ですが、この時はピンクの花もありました。
    • 行った時期:2016年7月18日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年11月1日
    キヨさんの醒井・地蔵川の梅花藻への投稿写真1
    • キヨさんの醒井・地蔵川の梅花藻への投稿写真2
    • キヨさんの醒井・地蔵川の梅花藻への投稿写真3

    キヨさん

    グルメツウ キヨさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ちょっと遅かったけれど

    4.0
    • 一人
     盛りを過ぎた時期でしたが、多少は残った花、そして何よりぐんぐん伸びる感じの草を見ることができました。とりあえず行ってみるものです。
    • 行った時期:2015年9月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年10月3日

    オレだよオレさん

    グルメツウ オレだよオレさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 醒井宿資料館・・・問屋場と呼ばれています

    3.0
    • カップル・夫婦
    問屋場は醒井宿資料館の一つで、完全な形で現存する珍しい建物。
    今回は灯りの展示してあり・・・幻想的な灯りのオブジェに引き込まれました。
    かなり古い建物で、現存することに意義があります。
    醒井の歴史、見て感じるには欠かせないスポットです。
    • 行った時期:2014年8月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年9月13日

    てつきちさん

    滋賀ツウ てつきちさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

醒井・地蔵川の梅花藻のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.