道の駅 ななもり清見
所在地を確認する

道の駅 ななもり清見

飛騨牛カルビ定食

道の駅 ななもり清見

道の駅 ななもり清見

熊の牙

外観

全体

道の駅

飛騨牛朴葉味噌焼肉御膳

美味しそう!
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
道の駅 ななもり清見について
飛騨路の観光拠点
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:レストラン 11:00〜16:00 / 売店 9:00〜16:30 / 野菜直売場 9:00〜17:00 ※季節によって変動あり |
---|---|
所在地 | 〒506-0101 岐阜県高山市清見町牧ヶ洞2145 地図 |
交通アクセス | (1)中部縦貫道「高山西インター」をおりてすぐ |
道の駅 ななもり清見のクチコミ
-
高山市の高速を降りて、目の前
高山市の高速の出口はいくつかあるのですが、その一カ所です。
高速の出口の目の前にあり、便利な道の駅でした。
おやきや、飛騨牛串をつまみました。
先日の剱岳で、助けてくれた同行者にも、お土産をこちらで購入させていただきました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月25日
- 投稿日:2023年8月15日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
道の駅 ななもり清見
高速インター近くで非常に交通の便の良い処
店内には地元ツキノワグマの本物の爪と牙が陳列されていて
魔除けとして販売されてます!
こんなのに向かってこられたらギブアップだね詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年1月15日
他2枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
お気に入りの道の駅です。
新鮮な野菜が安く売られていますが、早く行かないと売り切れていしまいます。
飛騨牛の串焼きや野沢菜おやきなどもとても美味しいです。
いつも沢山の人で賑わっています。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月15日
このクチコミは参考になりましたか? 2
道の駅 ななもり清見の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 道の駅 ななもり清見(ミチノエキナナモリキヨミ) |
---|---|
所在地 |
〒506-0101 岐阜県高山市清見町牧ヶ洞2145
|
交通アクセス | (1)中部縦貫道「高山西インター」をおりてすぐ |
営業期間 | 営業時間:レストラン 11:00〜16:00 / 売店 9:00〜16:30 / 野菜直売場 9:00〜17:00 ※季節によって変動あり |
ホームページ | http://www.nanamori.jp/index.html |
最近の編集者 |
|
道の駅 ななもり清見に関するよくある質問
-
- 道の駅 ななもり清見の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:レストラン 11:00〜16:00 / 売店 9:00〜16:30 / 野菜直売場 9:00〜17:00 ※季節によって変動あり
-
- 道の駅 ななもり清見の交通アクセスは?
-
- (1)中部縦貫道「高山西インター」をおりてすぐ
-
- 道の駅 ななもり清見周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- noconocoya - 約830m (徒歩約11分)
- 森の自然学校 - 約990m (徒歩約13分)
- オークヴィレッジ - 約1.7km (徒歩約21分)
- Studio May - 約1.8km (徒歩約23分)
-
- 道の駅 ななもり清見の年齢層は?
-
- 道の駅 ななもり清見の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 道の駅 ななもり清見の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 道の駅 ななもり清見の子供の年齢は0〜1歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
道の駅 ななもり清見の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 74%
- 1〜2時間 26%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 26%
- やや空き 17%
- 普通 22%
- やや混雑 17%
- 混雑 17%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 9%
- 30代 31%
- 40代 25%
- 50代以上 35%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 24%
- 2人 62%
- 3〜5人 12%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 50%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 25%