UraUraTour京都
- エリア
-
-
京都
-
京都駅周辺
-
京都市下京区
-
深草町
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
町めぐり・食べ歩き
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
レジャー・体験
-
茶道教室・茶道体験
-
観光施設・名所巡り
-
神社・神宮巡り
-
アウトドア
-
トレッキング・登山
-
UraUraTour京都のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全39件中)
-
がっかり
じゃらんnetで遊び体験済み
舞妓さんの抹茶つきお菓子の接待は初めての経験で楽しかったですしお菓子がのっていたお皿を記念に持ち帰れるのが良かったです。ただ私はネットで調べて持ち帰れるのを知っていましたが係の方が教えてくれても良いのにと思いました。踊りのほうは劇が殆んどで期待していた踊りが少なくて飽きてしまいました。
- 行った時期:2018年5月10日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年7月7日
-
いつもとは違う京都
じゃらんnetで遊び体験済み
奈良県在住なので京都は何度も行ってますが、いつもは繁華街で買い物したりとか映画を見たりで、観光するにしても有名所にしか行ったことがありません。
今回初めてUraUraTourに申し込みましたが、いつもは行かないような所を歩いて回れてよかったです。
ガイドさんの話も楽しくて、「へぇ〜そうなんや」と思うことも度々で勉強になりました。
次回は違うツアーに申し込んでみようかと考え中です。
近鉄東寺駅集合で二時間半程話を聞きながら歩き、鉄道博物館まで行って終わりなのですが、私達は午後のツアーだったため博物館に入るのはちょっと無理でしたが、午前のツアーに申し込むと、ツアーの後鉄道博物館や水族館にも行けて時間を有効に使えていいのではと思います。- 行った時期:2018年4月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年5月1日
-
子供と気軽に参加できた!
小さい子供と一緒に体験できてよかった。
時間も短いから、サクッと参加できます。
いい経験ができました。- 行った時期:2018年3月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月27日
-
初めての琵琶湖歴史ツアー
じゃらんnetで遊び体験済み
楽しい歴史の話やその駅にまつわるエピソ−ド等を聞いて半日を過ごしましたがとても寒くて電車を待っている間とかお弁当を食べているときなどは震えていました。お弁当代が入っているとはいえ切符も自分持ちで5千円/T人はとてもツアー代が高いように思えました(芸子さんたちとのお遊びの値段を考えますと)。又、来年も京都には来ようと思っていますので楽しいツアーを期待したいです。
- 行った時期:2018年4月9日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年4月10日
-
舞子さんに会えました
じゃらんnetで遊び体験済み
舞子さんの踊りをみながら京都のお料理やさんのお弁当をいただきました。舞子さんとお話をしたり、非日常のお座敷遊びも出来たのでとても楽しかったです。お弁当も美味しかったです。
- 行った時期:2018年3月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年3月25日
-
京都の路地散策
じゃらんnetで遊び体験済み
ガイドさんがいないとただの路地を迷子になった状態になるけれどガイドさんにガイドしてもらうことで気づかないような何処がわかって楽しめました
- 行った時期:2018年2月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年2月5日
-
お干菓子作り・碾き茶初体験!
じゃらんnetで遊び体験済み
今回遊び・体験クーポンがあったので、割安で楽しむことが出来ました。
和三盆糖を少し湿らせて木型に詰めて干菓子を作って行く工程も、スタッフの方の親切丁寧な指導の下楽しく上手出来ました。
碾茶から石臼を回してお抹茶を挽くのも初めての体験で、簡単ではない事が分かりました。
最後は自分で作った干菓子と、自分で挽いたお抹茶で、自分で点て頂く。短い時間でしたが十分楽しむことが出来ました。
スタッフの皆さんありがとうございました。- 行った時期:2018年1月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月21日
-
本当にウラノウラ
じゃらんnetで遊び体験済み
ひとりで回っても絶対わからない祇園の裏側をこころゆくまで堪能しました。歴史と文化を味わえて大満足です。恵比寿さん、賽銭、一発で入ったよ!願いが叶うといいな。
- 行った時期:2017年10月25日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月26日
-
丁寧な説明が◎
じゃらんnetで遊び体験済み
小学生の娘にも分かり易く説明してくれて、楽しく体験できました。また遊びに行けたらなぁと娘と話してます!
- 行った時期:2017年8月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月18日
-
聚楽第を感じました
お昼を挟んで約4時間の待ち歩きツアーでしたが、近年の大河ドラマに出てきた知っている武将の名が多く、愉しくそして興味深く過ごせました。晴れていたらもっと動きやすかったのにと思うと残念です。
今は、写真と記憶を総動員して、地図を辿っているところです。京都の古い町並みも感じられて、良い思い出となりました。ありがとうございました。- 行った時期:2017年10月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年10月10日