遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

六道珍皇寺のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全99件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 井戸

    4.0
    • 一人
    この世とあの世境など面白い話のあるお寺ですが、建物自体はとても気品がある雰囲気を出していて楽しく散策することができました。
    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月14日

    ラスさん

    ラスさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 六道珍皇寺

    4.0
    • カップル・夫婦
    あの世とこの世の繋ぐ井戸があることで有名なお寺です。
    歴史が感じられ境内には閻魔大王と小野篁像があります。
    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2019年7月13日

    カコさん

    グルメツウ カコさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 井戸が有名

    5.0
    • カップル・夫婦
    六道珍皇寺は、祇園四条駅から歩いて9分ほどの場所にある臨済宗健仁派の寺で、境内の裏庭にある井戸がたいへん有名です。どうやら冥土へ通った時の往還の通路に使用されたとの伝承が残っていて、閻魔大王の銅像がひっそりと近くに鎮座していました。ご本尊の薬師如来も柔和な表情をしていて癒されました。
    • 行った時期:2019年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月12日

    investerさん

    静岡ツウ investerさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 立派なお寺

    4.0
    • 家族
    落ちついた雰囲気のお寺で参拝客はあまりいないので静かな雰囲気でした。井戸はイベント時でないと近くで見れない仕組みになっていました。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2019年7月9日

    chaさん

    神社ツウ chaさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 六道珍皇寺

    4.0
    • カップル・夫婦
    六道珍皇寺はこの世とあの世の境を行き来できるという言い伝えのある井戸があるお寺です。とても興味深いお寺でした。
    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月6日

    takaさん

    神社ツウ takaさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 落ちついた雰囲気

    3.0
    • 家族
    お寺の境内に井戸がありめずらしいなと思いました。歴史あるお寺でいろいろな言い伝えがあり詳しくお話を聞けておもしろかったです。
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2019年6月28日

    きみさん

    神社ツウ きみさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 境界

    4.0
    • カップル・夫婦
    どうもこの世とあの世の境のようですが、落ち着いた雰囲気の普通のお寺。件の井戸は遠くに、のぞくようになってます。
    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月24日

    じじーさん

    じじーさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 冥途と行き来できる言い伝えがある井戸があります。

    3.0
    • 一人
    京都の寺社にはそれぞれいわれや言い伝えがある場所が多く、そういったことも見学の際の楽しみの一つですが、このお寺には平安時代の公家で、夜は冥途で閻魔大王の補佐をしていたと言われる小野篁が冥途に通うのに使ったと言われる井戸があります。
    ただし、境内は自由に見学できますが、特別拝観時以外は井戸を間近で見ることはできず、扉の小窓から庭の片隅の井戸を覗けるだけです。
    それでも、こういった言い伝えを知っているとごく普通の静かなお寺がちょっとまた違った雰囲気に感じられるから不思議です。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年6月23日

    KAZZさん

    静岡ツウ KAZZさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • いい雰囲気

    3.0
    • 友達同士
    観光地としてはそこまで有名ではないので落ち着いた雰囲気でお参りできるお寺です。知る人ぞ知る穴場スポットだと思います。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2019年6月20日

    きみさん

    神社ツウ きみさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 六道さん

    3.0
    • 友達同士
    京都にある六道珍皇寺は「六道さん」と呼ばれているお寺で、六道詣りや冥界を行き来する事が出来ると言われる井戸がありました。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2019年6月19日

    pecdさん

    自然ツウ pecdさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

六道珍皇寺のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.