遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

六道珍皇寺のクチコミ一覧(5ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

41 - 50件 (全99件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 良かった

    4.0
    • カップル・夫婦
    平安時代の有名な官僚が、昼は朝廷の官僚として働き、夜は地獄に行って閻魔大王に仕えていた、その通り道と言われる井戸があるお寺です。井戸は普段は非公開で、少し離れた格子窓から覗くことしかできませんが、三連休などの観光シーズンに公開されています。その話とは別に、水子供養でも有名のようです。栄養・衛生状態が今よりも格段に悪かった時代では、流産も多かったことでしょう。私は男ですし、流産した痛みは実感できませんが、母親と赤子の悲しみを癒してくれる場所であることを望みます。
    • 行った時期:2019年2月
    • 投稿日:2019年2月28日

    kochanさん

    沖縄ツウ kochanさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 六道珍皇寺

    4.0
    • 友達同士
    地獄と現世を行き来したと言われる井戸を見てきました。拝観料を払って中に入ると閻魔大王様の絵など色々楽しめました。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2019年2月28日

    ミノりたんさん

    石川ツウ ミノりたんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 六道さん

    4.0
    • 友達同士
    地元の方からは六道さんの名前で親しまれています。
    お盆の時期に行われる六道まいりの時以外は静かなお寺です。
    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2019年2月28日

    ともさん

    グルメツウ ともさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 小野篁が

    3.0
    • カップル・夫婦
    昔、小野篁という人(実在の人)はあまりにも優秀で、昼は朝廷に仕え、夜はあの世で閻魔様に仕えていると言われていた。その小野篁は、夕方になるとこの六道珍皇寺の井戸からあの世に行き、朝になると化野の井戸からこの世に戻ってきたという言い伝えがある。
    • 行った時期:2018年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年2月25日

    kuramaさん

    自然ツウ kuramaさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 閻魔

    3.0
    • 家族
    祇園四条駅から徒歩で行けるお寺。
    『六道さん』の名前で親しまれています。
    閻魔堂には閻魔大王像がありますよ。
    • 行った時期:2014年3月
    • 投稿日:2019年2月14日

    相談役さん

    グルメツウ 相談役さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • パワースポット

    4.0
    • 家族
    くじを引いたり御朱印をいただいたりちょっとした楽しみがあるお寺でした。観光客の方も多くいらっしゃいました。
    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2019年2月13日

    ゆうやんさん

    神社ツウ ゆうやんさん 男性/10代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 建仁寺の側

    4.0
    • 友達同士
    建仁寺のすぐ側にあるお寺ですが、観光客は少なかったです。朱色の門が印象的でした。
    お盆の時期には混雑するようです。
    有名な井戸があるとの事で行って見ました。
    薄暗く少し怖かったです。
    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2019年2月10日

    じゅんさん

    グルメツウ じゅんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 「鬼灯の冷徹」

    3.0
    • カップル・夫婦
    閻魔大王と仕官していた小野篁が祀られています。このコンビは「鬼灯の冷徹」というアニメのモデルになったそう。
    祠に閉じ込められた閻魔大王像や綱を引くとお堂の中の鐘がなる仕掛け等、珍皇寺の名のとおりの面白さ。
    • 行った時期:2019年1月27日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月29日
    とうたんさんの六道珍皇寺への投稿写真1
    • とうたんさんの六道珍皇寺への投稿写真2

    とうたんさん

    歴史ツウ とうたんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 参拝してきました

    4.0
    • 友達同士
    初めて行ってきました。目的は御朱印でした。そんなに大きくはないお寺ですが観光客などでにぎわっていました。
    • 行った時期:2015年5月
    • 投稿日:2019年1月24日

    のにまにさん

    グルメツウ のにまにさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 良かったです

    4.0
    • 家族
    あの世の入り口という事で興味があるので行ってみました。パワースポットらしいですがとても気持ちの良い場所でした。御朱印も素敵でした
    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年1月23日

    みぅさん

    グルメツウ みぅさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

六道珍皇寺のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.