遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大乗寺

  • 王道
エリア
ジャンル全てみる

酔芙蓉の寺 - 大乗寺のクチコミ

しどーさん

神社ツウ しどーさん 男性/30代

4.0
  • 家族

大乗寺は小さな寺ですが、境内に咲く酔芙蓉を目当てに観光客が来る、知る人ぞ知るスポットとなっています。
長く無住の寺だったらしく、荒れていた境内を整備すると共に少しずつ酔芙蓉を植えていったそうです。

  • 行った時期:2016年10月6日
  • 人数:2人
  • 投稿日:2016年10月17日
  • このクチコミは参考になりましたか?4はい

しどーさんの他のクチコミ

大乗寺の新着クチコミ

  • ぷくりんさんのクチコミ

    4.0

    友達同士

    かなり古くからあるお寺だそうで非常に味がありました(^.^)おすすめできますね^_^また行きたいなあ

    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月22日

    ぷくりんさん

    ぷくりんさん

    • 自然ツウ
    • 女性/20代
  • 景色を楽しめる

    5.0

    カップル・夫婦

    御陵駅が最寄り駅で徒歩圏内で大乗寺に行けます。開基は戒禅比丘隆いん大和尚との伝承が伝わっていて、300年以上前の話になります。ここの境内に咲くことで知られる酔芙蓉の花は一日花と呼ばれていて、朝咲いてその日の夕方にはしぼんでしまうというとっても儚げな花です。朝には白い花、昼過ぎにはピンク、夕方には紅色という変化も楽しめるので、この花を目当てに参拝客が大勢訪れるようで、この日もかなりの観光客で賑わっていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月9日

    investerさん

    investerさん

    • 静岡ツウ
    • 男性/30代
  • 広々したお寺

    4.0

    家族

    広々したお寺で階段が多く体力のない私は結構疲れました。酔芙蓉が咲いている時期にいくのがおすすめです。綺麗でした。

    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2019年7月8日

    chaさん

    chaさん

    • 神社ツウ
    • 女性/20代
  • 急な階段の先に

    4.0

    カップル・夫婦

    大乗寺は急な階段をのぼった先にお寺です。階段が少し大変ですが、とても素敵なお寺ですのでぜひ訪れてみてください。

    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月6日

    takaさん

    takaさん

    • 神社ツウ
    • 男性/30代
  • 綺麗

    3.0

    友達同士

    秋ごろにいくと酔芙蓉が咲いていてすごく綺麗なのでおすすめです。結構急な階段が続くので体力を使いました。

    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2019年6月28日

    きみさん

    きみさん

    • 神社ツウ
    • 女性/30代

大乗寺周辺でおすすめのグルメ

  • ヨッキーさんの祇園への投稿写真1

    大乗寺からの目安距離
    約2.7km (徒歩約34分)

    祇園

    京都市山科区椥辻封シ川町/寿司

    3.7 8件

    日曜日の昼時もあり、八坂神社も四条通も花見小路も人・人・人で溢れかえっていました。 人の波...by デンボさん

  • 大乗寺からの目安距離
    約3.0km (徒歩約38分)

    夜鳴きや

    京都市山科区大塚南溝町/ラーメン

    5.0 1件

    先代の頃からいっており、改装後も度々行っています。大昔、ここで初めてラーメンの口直しでタク...by yuchunさん

  • 大乗寺からの目安距離
    約950m (徒歩約12分)

    りとるすとーん 北花山店

    京都市山科区北花山横田町/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    どれも百円のパンですが、種類も豊富で選ぶのに迷ってしまいます。バーガーは美味しく、このクオ...by もやしさんさん

  • 大乗寺からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    炎の池

    京都市山科区竹鼻竹ノ街道町/洋食全般

    3.5 4件

    家から近く、何度かシチューを食べに行きました。店主が丁寧に仕上げてくれるので少し待ちますが...by yuchunさん

大乗寺周辺で開催されるイベント

  • 毘沙門堂の桜の写真1

    大乗寺からの目安距離
    約2.0km (徒歩約26分)

    毘沙門堂の桜

    京都市山科区安朱稲荷山町

    2025年03月20日~2025年04月07日

    京都、山科の毘沙門堂は桜の名所として知られており、例年3月下旬から4月上旬にかけて見頃を迎え...

  • 勧修寺の桜の写真1

    大乗寺からの目安距離
    約3.9km

    勧修寺の桜

    京都市山科区勧修寺仁王堂町

    2025年03月20日~2025年04月07日

    醍醐天皇が創建した勧修寺では、例年3月下旬から4月上旬にかけて約40本の桜が見頃を迎えます。境...

  • 豊太閤花見行列の写真1

    大乗寺からの目安距離
    約5.3km

    豊太閤花見行列

    京都市伏見区醍醐東大路町

    2025年04月13日

    醍醐寺の「豊太閤花見行列」は、豊臣秀吉が行った「醍醐の花見」にちなむ催しです。時代装束をま...

  • 伏見稲荷大社 産業祭の写真1

    大乗寺からの目安距離
    約3.8km

    伏見稲荷大社 産業祭

    京都市伏見区深草藪之内町

    2025年04月06日

    衣食住の大祖であり、あらゆる産業の守護神である稲荷大神に、日頃のご神恩を感謝し、産業が益々...

大乗寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.