北向山不動院
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
北向山不動院
所在地を確認する

北向山不動院

北向山不動院

北向山不動院

北向山不動院
-
評価分布
北向山不動院について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 拝観:本堂内の参拝は毎月3日、16日、28日 8:00〜17:00 |
---|---|
所在地 | 〒612-8445 京都府京都市伏見区竹田浄菩提院町61 地図 |
交通アクセス | (1)近鉄京都線「竹田」より徒歩8分
(2)地下鉄烏丸線「竹田」より徒歩8分 |
北向山不動院のクチコミ
-
近鉄竹田駅から南西に数分行った所
自転車で伏見エリアをぶらりした際に立ち寄りました。近鉄竹田駅から南西に数分行った所にありました。この辺りは鳥羽離宮跡だそうです。山門入ってすぐ右手に4体ほどの石像が並んでいてました。伏見の観光地エリアから、離れているせいか参拝されている方は数名しかいらっしゃいませんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月2日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
近畿三十六不動尊第二十二番
北向山不動院の本尊は康助作の不動明王座像で、近畿三十六不動尊第二十二番札所です。
平安時代の作ですが玉眼が入った仏像です。
制作年代のわかる玉眼入りの仏像の中では2番目に古いものだそうで、重要文化財に指定されています。
通常は秘仏ですが、毎年1月16日に御開帳されています。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年3月17日
- 投稿日:2016年12月12日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
歴史
京都市伏見区竹田浄菩提院町にある北向山不動院は、鳥羽天皇の勅願場として鳥羽離宮内に創建された歴史を誇ります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年3月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月18日
アーキさん
このクチコミは参考になりましたか? 2
北向山不動院の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 北向山不動院(キタムキザンフドウイン) |
---|---|
所在地 |
〒612-8445 京都府京都市伏見区竹田浄菩提院町61
|
交通アクセス | (1)近鉄京都線「竹田」より徒歩8分
(2)地下鉄烏丸線「竹田」より徒歩8分 |
営業期間 | 拝観:本堂内の参拝は毎月3日、16日、28日 8:00〜17:00 |
料金 | その他:無料 |
駐車場 | 有り 10台 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0756014588 |
ホームページ | http://www.kinki36fudo.org/22.html |
最近の編集者 |
|
北向山不動院に関するよくある質問
-
- 北向山不動院の営業時間/期間は?
-
- 拝観:本堂内の参拝は毎月3日、16日、28日 8:00〜17:00
-
- 北向山不動院の交通アクセスは?
-
- (1)近鉄京都線「竹田」より徒歩8分
- (2)地下鉄烏丸線「竹田」より徒歩8分
-
- 北向山不動院周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 京都 きもの れじぇんど 伏見店 - 約150m (徒歩約2分)
- 伏見稲荷大社 - 約2.5km (徒歩約32分)
- 京都着物レンタルきらり - 約2.4km (徒歩約31分)
- 醍醐寺 - 約6.1km
-
- 北向山不動院の年齢層は?
-
- 北向山不動院の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
北向山不動院の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 50%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 50%
- 40代 25%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 50%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%