遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

なんだか… - 新熊野神社のクチコミ

もりじゅんさん

もりじゅんさん 男性/50代

1.0
  • 一人

御朱印をお願いして、すぐ対応して頂いたのはいいのですが、大切な御朱印帳に朱色のインクをベタベタつけられてイラッとしました… 残念で仕方がありません…

  • 行った時期:2021年11月13日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2021年11月13日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

新熊野神社の新着クチコミ

  • 清閑な神社

    3.0

    一人

    八咫烏の御朱印で有名な神社。
    大通りに面していますが境内は人は少なかったです。
    御朱印を頂くときに八咫烏の謂れを説明してくれました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年2月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年4月21日

    人生の足跡さん

    人生の足跡さん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 悲しい。。。

    1.0

    家族

    御朱印をいただいたのですが、書いていただいて説明を聞き、
    御朱印帳を返してもらうと黒いインクが朱色の御朱印帳に付着しまくり…
    筆ペンのインクか判子のインクかわかりませんが、かなり残念です。
    書いていただいた方の手もインクまみれでした。
    一生懸命書いてくださり、説明もしてくださりありがたいですが、大切にしていた御朱印帳を汚されると、せっかくの思い出も台無しです。
    帰り道悲しくて悲しくてたまりませんでした。
    机についていたのか、手についていたものなのかわかりませんが、ほかの神社やお寺でこんなことなかったので驚きです。
    あと、説明してくださるのであれば
    しっかりと鼻が隠れるようにマスクをしていただきたいです。
    大きな楠は迫力があり、間近でみられてよかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年12月12日

    まままさん

    まままさん

    • 女性/20代
  • お腹守護

    4.0

    カップル・夫婦

    お腹守護というのがあります。なかなか御利益あります。
    手術、病弱、色々とよいみたいで、お腹の弱い人は楠の木のお守りがよいそうです。
    ご神木の楠の木は立派ですし、このあたりが一番よいエネルギーがあるように感じます。
    本殿の鈴の音色がキレイです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年1月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年9月7日

    ひろさん

    ひろさん

    • 神社ツウ
    • 女性/40代
  • 影向の大樟

    4.0

    一人

    再訪。
    通りすがりに立ち寄り参拝しました。
    鳥居のすぐそばにあるクスノキは樹齢900年と推定される巨木です。
    『影向の大樟』と呼ばれ、御神木として信仰されています。
    影向とは神仏が現れる、という意味らしいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月23日
    • 投稿日:2019年1月9日

    しどーさん

    しどーさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 珍しい八咫烏の御朱印

    3.0

    友達同士

    新熊野神社は「いまくまのじんじゃ」と読みます。
    普通は読めないですが、熊野の昔からある神社に対して京都は新しい熊野で、今あるからということらしいです。
    熊野権現の化身が八咫烏とのことでこちらの御朱印には八咫烏の印が押されるので、頂きにやってまいりました。
    こちらには駐車場が見つからなかった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月14日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年10月21日

    他1枚の写真をみる

    とらねこさん

    とらねこさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.