大王わさび農場 第1売店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大王わさび農場 第1売店
所在地を確認する


売店でお土産を買った後は外のテイクアウトで本わさびソフトクリーム食べました

わさびオブジェ

生わさび

安曇野わさび田湧水群

わさびに関係する商品がたくさん売られてました。

場内側の入口です。

くまさん

わさび農場散策マップ

だいおうわさび農場
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
大王わさび農場 第1売店について
わさびにまつわるお土産が豊富です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:【3月〜10月】9:00〜17:20 【11月〜2月】9:00〜16:30 |
---|---|
所在地 | 〒399-8303 長野県安曇野市穂高3640 大王わさび農場 地図 |
大王わさび農場 第1売店のクチコミ
-
わさび商品が豊富でした。
わさび田を見学した後にお土産を見に寄りました。わさびオブジェのすぐ近くにあります。店内にはありとあらゆるわさび商品があって見ているだけで楽しめました。わさび漬けも人気のようでしたが観光の初日に訪れたので生ものは買えなかったけどわさびクランチチョコレートをお土産に買いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月4日
- 投稿日:2019年2月9日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
わさびに関係する商品がたくさん
大王わさび農場内でMy箸作り体験をした際に立ち寄りました。店内ではわさびに関係する商品がたくさん売られてましたので、ここで生わさびを購入しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月9日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
大王農場のわさび商品が勢揃い
黒部ダム観光の後で急ぎ足でわさび農場を見学した後の閉店の音楽が流れてるギリギリまで対応してくれたのは助かりました。お土産はわさびの商品が盛りだくさんです。
わさびのふりかけとわさびのお茶漬けを家族へのお土産に買いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2013年8月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月6日
このクチコミは参考になりましたか? 2
大王わさび農場 第1売店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 大王わさび農場 第1売店(ダイオウワサビノウジョウダイイチバイテン) |
---|---|
所在地 |
〒399-8303 長野県安曇野市穂高3640 大王わさび農場
|
営業期間 | 営業時間:【3月〜10月】9:00〜17:20 【11月〜2月】9:00〜16:30 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0263-82-2118(観光課) |
最近の編集者 |
|
大王わさび農場 第1売店に関するよくある質問
-
- 大王わさび農場 第1売店の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:【3月〜10月】9:00〜17:20 【11月〜2月】9:00〜16:30
-
- 大王わさび農場 第1売店周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 大王わさび農場 - 約20m (徒歩約1分)
- 穂高神社 - 約2.2km (徒歩約28分)
- 安曇野レンタサイクル しなの庵 - 約2.4km (徒歩約30分)
- 碌山美術館 - 約2.6km (徒歩約32分)
-
- 大王わさび農場 第1売店の年齢層は?
-
- 大王わさび農場 第1売店の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 大王わさび農場 第1売店の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 大王わさび農場 第1売店の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
大王わさび農場 第1売店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 78%
- 1〜2時間 22%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 22%
- やや空き 0%
- 普通 11%
- やや混雑 44%
- 混雑 22%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 15%
- 40代 62%
- 50代以上 23%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 77%
- 3〜5人 23%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%