大方ホエールウォッチング
- エリア
-
-
高知
-
足摺・四万十
-
黒潮町(幡多郡)
-
浮鞭
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
ホエールウォッチング
-
大方ホエールウォッチングの概要
所在地を確認する







-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
大方ホエールウォッチングについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒789-1911 高知県幡多郡黒潮町浮鞭3573-5 ホエールウォッチング事務局 地図 |
---|
大方ホエールウォッチングの遊び・体験プラン
-
土日祝/GW/夏休み★全員クジラのフィギュアプレゼント★全船楽しく安心のガイド付き★出逢えなければ次回割引★安心の出航前事前レクチャーあり★海を知り尽くした地元の現役漁師の案内付き!!
日常とは違う、大自然の中でクジラたちと出会う特別な体験♪
そんな素敵な時間を過ごしませんか。
高知へお越しの際はぜひ黒潮町まで足を延ばして、
野生のカツオクジラやその仲間たちに出逢いにきてくださいね★ホエールウォッチング
大人
8,000円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
-
平日★全員クジラのフィギュアプレゼント★全船楽しく安心のガイド付き★出逢えなければ次回割引★安心の出航前事前レクチャーあり★海を知り尽くした地元の現役漁師の案内付き!!
日常とは違う、大自然の中でクジラたちと出会う特別な体験♪
乗船記念にポストカードをプレゼント!
高知へお越しの際はぜひ黒潮町まで足を延ばして、
野生のカツオクジラや海の仲間たちに逢いにきてくださいね★ホエールウォッチング
大人
8,000円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
大方ホエールウォッチングの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 22%
- 3時間以上 78%
- 混雑状況
-
- 空いている 43%
- やや空き 0%
- 普通 29%
- やや混雑 29%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 10%
- 30代 20%
- 40代 50%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 10%
- 2人 50%
- 3〜5人 40%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 43%
- 13歳以上 57%
大方ホエールウォッチングのクチコミ
-
イルカの大群に遭遇!
船長さんは漁師さんだそうでとても熱心にイルカやクジラを探してくれました。すると、まずはイルカの大群と出逢え前にも横にも間近でイルカが飛び跳ねるのを見られました。イルカの親子もいました。大海原で優雅に泳ぐイルカの大群は圧巻です。子供もすごく感動してくれました。
その後、クジラにも出逢え、至近距離で潮吹きを見れました。
素晴らしい体験でした。また、行きたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月9日
-
高知旅行、一番のハイライト
天気は晴れ時々曇り、波は穏やかで風も強くなく海のコンディションは抜群でした。
クジラが見えるポイントまで大体1時間ちょっと位かけて向かいましたが、途中にトビウオが飛んだり、ハナゴンドウが跳ねているのが見えたりと海から目が離せませんでした。
船長や同乗されたスタッフの方は出航してから30分程で船で一番高いところにある操舵室?に上がってクジラのブローを探したり、他船と無線で連絡を取り合ってクジラを探しているようでしたが、随時状況報告をしていただいたので何か見れそうな期待も高まりました。
出航開始2時間程で、船長やスタッフの方がクジラを発見し、現場へ急行。
しかし、いつもと違って呼吸後の出が悪いそうで、現場で粘ること数十分後にニタリクジラの大きな背中や船の真下を潜るところ、さらにはブローする鼻がくっきり見えるところまで船が近づき、これまでの時間が一瞬に感じました。
個人的には、自然相手なのでクジラが見れなくても高知の海をクルージングしたと思えば良いと思っていましたが、運よくクジラを見ることが出来て、今回の旅の一番のハイライトとなりました。
船長とスタッフの方に大変感謝です。
是非また大方ホエールウォッチングに行きたいと思いました。
また、出航確定の際に、スタッフの方からその旨の電話があり熱中症対策や日焼け対策、酔い止め薬の服用等いろいろ親切に教えていただきました。
おかげさまで当日は、特に問題なくホエールウォッチングに参加できました。
受付事務所の方にも数に限りがありますが、帽子やサングラスの貸出(100円?)があったので、そちらを利用させていただくのも良いと思います。
それから、船長から参加者にジュースが一本出ましたよ!詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年9月5日
-
感動、感激でした
鯨が5頭見ることができました。
自然の素晴らしさを体験することができ
とても良かったです。
イルカは、今回見れなかったのでまた来年チャレンジしてみたいです。
ガイドさんもわかりやすく説明してくれました。
ガイド、受付のお姉さんもとても親切でした。
いろんな地元の情報も丁寧に教えていただきました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月30日
大方ホエールウォッチングの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 大方ホエールウォッチング(オオガタホエールウォッチング) |
---|---|
所在地 |
〒789-1911 高知県幡多郡黒潮町浮鞭3573-5 ホエールウォッチング事務局
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
料金・値段 |
8,000円〜 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0880-43-1058 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000186942 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
大方ホエールウォッチングに関するよくある質問
-
- 大方ホエールウォッチングのおすすめプランは?
-
- 大方ホエールウォッチングの料金・値段は?
-
- 大方ホエールウォッチングの料金・値段は8,000円〜です。
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- 大方ホエールウォッチング周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 土佐ユートピアカントリークラブ - 約2.3km (徒歩約30分)
- 黒潮町観光ネットワーク - 約120m (徒歩約2分)
- 浮津海水浴場 - 約1.3km (徒歩約16分)
- Surf House REALISTA - 約460m (徒歩約6分)
-
- 大方ホエールウォッチングの年齢層は?
-
- 大方ホエールウォッチングの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 大方ホエールウォッチングの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 大方ホエールウォッチングの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。