象の鼻パーク
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
象の鼻パーク
所在地を確認する

一休み

歩道橋から

印象的なイルミネーション

象の鼻パーク

この先が海になります。

ゾウのソフトクリームです

見落としがちです。

象の鼻

案内板

象の鼻パーク
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
象の鼻パークについて
横浜の港の始まりは象の鼻地区から。それを記念して横浜開港150周年の開港記念日に象の鼻パークがオープンした。防波堤の形が名前の由来。横浜開港にあたり、二本の突堤(波止場)が造られ、荷降ろしの際の波の影響を避けるため、明治初期に東側の突堤を弓なりに延長し、その形が象の鼻に似ていることから名付けられた。その後、大さん橋や新港ふ頭などが完成して港としての機能はなくなったが、船だまりとして利用され、倉庫などもあった。横浜市では貴重な地区の歴史を残し、象徴性を活かして賑わいや交流の場を生み出すため、さらに段階的な整備を進めていく。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:24時間出入り可能(象の鼻テラスを除く) |
---|---|
所在地 | 〒231-0002 神奈川県横浜市中区海岸通1丁目 地図 |
交通アクセス | (1)みなとみらい線 日本大通り駅より徒歩約5分 |
象の鼻パークのクチコミ
-
ゾウ好きにはオススメです
ゾウが大好きな私にとって、行きたかった所です。
ゾウのソフトクリームは可愛くて勿体なかったけど、美味しかったです。
この日は日曜日で、オレンジリボンやYOSAKOIのイベントがあったので、混んでました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年10月22日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
初期の国際ターミナルだそうです
横浜港開港初期の国際埠頭だそうです。元々はまっすぐな埠頭だったそうですが、波よけのために象の鼻の形になったそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月14日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
のんびりと海を眺めながら
横浜の「象の鼻パーク」は、海に隣接した公園となっているので、横浜らしい景色が見られる公園です。のんびりと海を眺めながら過ごされていらっしゃる方が多いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年4月10日
このクチコミは参考になりましたか? 2
象の鼻パークの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 象の鼻パーク(ゾウノハナパーク) |
---|---|
所在地 |
〒231-0002 神奈川県横浜市中区海岸通1丁目
|
交通アクセス | (1)みなとみらい線 日本大通り駅より徒歩約5分 |
営業期間 | 営業時間:24時間出入り可能(象の鼻テラスを除く) |
最近の編集者 |
|
象の鼻パークに関するよくある質問
-
- 象の鼻パークの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:24時間出入り可能(象の鼻テラスを除く)
-
- 象の鼻パークの交通アクセスは?
-
- (1)みなとみらい線 日本大通り駅より徒歩約5分
-
- 象の鼻パーク周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 横浜港大さん橋国際客船ターミナル - 約330m (徒歩約5分)
- 横浜セグウェイツアー - 約660m (徒歩約9分)
- ロイヤルウイング - 約150m (徒歩約2分)
- 京浜フェリーボート株式会社 - 約180m (徒歩約3分)
-
- 象の鼻パークの年齢層は?
-
- 象の鼻パークの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 象の鼻パークの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 象の鼻パークの子供の年齢は2〜3歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
象の鼻パークの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 81%
- 1〜2時間 16%
- 2〜3時間 3%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 25%
- やや空き 22%
- 普通 28%
- やや混雑 25%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 9%
- 30代 20%
- 40代 30%
- 50代以上 41%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 26%
- 2人 60%
- 3〜5人 9%
- 6〜9人 5%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 50%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 50%