遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

織幡神社

西に沈鐘伝説の岩_織幡神社

西に沈鐘伝説の岩

織幡神社一の鳥居。駐車場はこの右手、左は海岸_織幡神社

織幡神社一の鳥居。駐車場はこの右手、左は海岸

拝殿_織幡神社

拝殿

鳥居_織幡神社

鳥居

鳥居から本殿への階段_織幡神社

鳥居から本殿への階段

社殿東に沓塚。何だか微妙な位置。_織幡神社

社殿東に沓塚。何だか微妙な位置。

階段左右に舞殿を配し、その上に拝殿。手前に銀杏の樹。社叢は天然記念物。_織幡神社

階段左右に舞殿を配し、その上に拝殿。手前に銀杏の樹。社叢は天然記念物。

東に鐘崎海女の記念碑_織幡神社

東に鐘崎海女の記念碑

  • 西に沈鐘伝説の岩_織幡神社
  • 織幡神社一の鳥居。駐車場はこの右手、左は海岸_織幡神社
  • 拝殿_織幡神社
  • 鳥居_織幡神社
  • 鳥居から本殿への階段_織幡神社
  • 社殿東に沓塚。何だか微妙な位置。_織幡神社
  • 階段左右に舞殿を配し、その上に拝殿。手前に銀杏の樹。社叢は天然記念物。_織幡神社
  • 東に鐘崎海女の記念碑_織幡神社
  • 評価分布

    満足
    67%
    やや満足
    33%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

織幡神社について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒811-3512  福岡県宗像市鐘崎224 地図

織幡神社周辺のおすすめ観光スポット

  • 花ちゃんさんの泉福寺のエノキへの投稿写真1

    織幡神社からの目安距離
    約940m (徒歩約12分)

    泉福寺のエノキ

    宗像市鐘崎/動物園・植物園

    4.1 7件

    泉福寺のエノキを見ることができました。天台宗の寺院です。境内には四季折々の花が楽しめます。...by みちさん

  • 織幡神社からの目安距離
    約890m (徒歩約12分)

    釣あじ玄ちゃん

    宗像市鐘崎/郷土料理

    2.3 3件
  • 織幡神社からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    地引網(休止中)

    宗像市鐘崎/漁業体験・潮干狩り・地引網

    4.0 4件

    地引網を見ることができました。魚を捕るための面白い仕掛けです。楽しむことができました。興味...by みちさん

  • 花ちゃんさんの深浜海水浴場への投稿写真1

    織幡神社からの目安距離
    約880m (徒歩約11分)

    深浜海水浴場

    宗像市鐘崎/ビーチ・海水浴場

    4.5 2件

    みん宿舎ひびき前にある 海水浴場です。玄界灘の海になります。どちらかというと人もさほど多く...by たいちさん

織幡神社のクチコミ

  • 岬の先端にある小高い丘

    4.0

    一人

     岬の先にある神社。海のすぐそばで、小高い丘の上に本殿があるので、頑張って階段をのぼるととても景色が良いです。漁港も見えますし、広い海も見えます。
     駐車場があるのか不安でしたが、神社の前に小さな駐車スペースがあって助かりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月28日

    さかなさん

    さかなさん

    • お宿ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 「金の岬」に坐す由緒正しい武内宿禰の社

    5.0

    一人

    宗像市の鐘崎漁港奥に鎮座。宗像五社が一であり、式内社「織幡神社 名神大」に比定される古社。
    神功皇后かつて此の浜に泊る。これに因み、地名を京泊(きょうどまり)とする。地島(ぢのしま)が見える位置に有り、数年前までは鐘崎の波止場から渡し船が出ていた。今では神湊まで回らないといけない。
    沖合は暗礁多く、遠賀川から博多へ至る航路の難所。萬葉集の一首を、源氏物語でネタにする程度には有名だったようである。
    萬葉集「千磐破 金之三埼乎 過鞆 吾者不忘 壮鹿之須賣神
    (ちはやぶる金の岬を過ぎぬとも吾は忘れじ志賀の皇神)」
    玉蔓 …金の岬過ぎて、「われは忘れず」など、世とともの言種になりて、かしこに到り着きては、まいて遥かなるほどを思ひやりて、恋ひ泣きて、この君をかしづきものにて、明かし暮らす。…
    後に「鐘崎」と記したためか、海中に梵鐘ありと誤解の末、揚げられた釣鐘状の大岩を飾る。
    海女発祥の地とて、その記念碑を飾る。魏志倭人伝に曰く「魚鰒を好みて捕るに、水に深淺無く、皆沈没して之を取る」。この段にいう末盧國とは、肥前國松浦郡であろうと一般に解されているが、或いは勝浦から金崎に至る地であったのか。
    社殿は高台にあり。天然林に包まれ見晴らしは無し。天然記念物につき伐採不可。立木なかりせば眼下に海を望めよう。昔の灯台だか監視所だか在った場所かも知れない。
    中座に武内宿禰を祀る。織幡の名は、武内宿禰初めて幡を織り、以て御手長と呼び、新羅征伐の軍旗と為すに因む。拝殿よりやや離れて右下に「沓塚(くつづか)」あり、宿禰の沓を遺し天に召さるる処と伝わる。つまりは墓の代わり、それにしては鐘崎が武内宿禰終焉の地とは他に聞かない。
    西座に住吉大神を祀る。東座に志賀大神を祀る。以上三座は、筑前國續風土記にも在り。斯くも大いなる海の神を並べ祀ること例を見ず、上代に於ける連合海軍の趣。
    天照皇大神・宗像大神・香椎大神・八幡大神・壹岐真根子臣を配祀。香椎大神は仲哀天皇、八幡大神は応神天皇、壹岐真根子臣は武内宿禰の身代わりとなった部下。何故か神功皇后は祀らず。
    階段途中に今宮社有り、御祭神不明。他に境内社数社有り。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年2月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年2月20日

    他1枚の写真をみる

    三文詩人さん

    三文詩人さん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 8

  • 格の高い神様を祀っているようです

    5.0

    一人

    宗像市郡部では、宗像大社に次ぐ格の高い神様を祀っているそうです。またこの神社の境内にはイヌマキの天然林があります。この天然林は絶滅しつつあるそうです。またこの神社から鐘ノ岬を廻る事もできます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年11月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年2月15日

    花ちゃんさん

    花ちゃんさん

    • 福岡ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

織幡神社の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 織幡神社(オリハタジンジャ)
所在地 〒811-3512 福岡県宗像市鐘崎224
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
最近の編集者
三文詩人さん
新規作成

織幡神社に関するよくある質問

  • 織幡神社周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 織幡神社の年齢層は?
    • 織幡神社の年齢層は30代, 40代, 50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

織幡神社の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 33%
  • 40代 33%
  • 50代以上 33%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 100%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • 雷ちゃんさんの太宰府天満宮への投稿写真1

    太宰府天満宮

    • 王道
    4.3 3,057件

    前回は4月に行ったので今年こそはと3月に訪れたら運良く今年は少し遅咲きだった様で満開の梅を見...by ペコちゃんさん

  • スーチャンさんの宮地嶽神社への投稿写真1

    宮地嶽神社

    • 王道
    4.3 714件

    太宰府天満宮の参道を縮小した感じで、松ケ枝餅なるものもありましたご個人的には梅ヶ枝餅の方が...by ゆーちゃんさん

  • haruさんの宝満宮 竈門神社への投稿写真1

    宝満宮 竈門神社

    • 王道
    4.2 445件

    駐車場から階段を上りますが、結構きれいな神社です。ゆっくり散歩できます。ただ、1時間くらい...by ゆうきママさん

  • 雷ちゃんさんの宗像大社(辺津宮)への投稿写真1

    宗像大社(辺津宮)

    • 王道
    4.2 566件

    どこの駐車場に停めたらいいか判らず正門とは違う所から入ったみたいでぐるぐる周り沢山お参りす...by ペコちゃんさん

織幡神社周辺でおすすめのグルメ

  • スヌ夫さんのさかしたへの投稿写真1

    織幡神社からの目安距離
    約910m (徒歩約12分)

    さかした

    宗像市鐘崎/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    宗像のスーパーや道の駅には、さかしたのお菓子が多数販売されています。宗像といえば大島という...by スヌ夫さん

  • 織幡神社からの目安距離
    約11.7km

    インド料理 MINA

    宗像市鐘崎/インド料理

    4.0 10件

    バターチキンカレーがくせが無く食べやすかったです。ナンが美味しく、特にチーズナンは甘みがあ...by ボンさん

  • meさんのポパイへの投稿写真1

    織幡神社からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    ポパイ

    宗像市鐘崎/その他軽食・グルメ

    3.0 2件

    今日は国民宿舎ひびきに恋人と二人で行って来ました。 レストランは最上階の5階に有り、窓際か...by cathalinさん

  • 織幡神社からの目安距離
    約380m (徒歩約5分)

    うおよし

    宗像市鐘崎/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

織幡神社周辺で開催されるイベント

織幡神社周辺のホテル

  • メルキュール福岡宗像リゾート&スパの写真

    メルキュール福岡宗像リゾート&スパ

    宗像・玄海

    4.1 441件

    ふくおか平日おトク旅5月7日〜対象!温泉と食を楽しむリゾート

  • 杜の七種の写真

    杜の七種

    若宮・遠賀・直方

    4.7 24件

    森の隠れヴィラ&離れで過ごす秋の美味しい時間!お得な直前割も!

  • 海辺の鮨宿 八幡屋の写真

    海辺の鮨宿 八幡屋

    若宮・遠賀・直方

    4.8 32件

    口コミ総合4.8!鮨に地魚割烹!絶景サウナ&お部屋食401ルーム必見

  • 大丸別荘の写真

    大丸別荘

    太宰府・二日市

    4.4 35件

    6,500坪の広大な敷地に3,500坪の庭園と100坪の源泉かけ流し大浴場

(C) Recruit Co., Ltd.