遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ガラス工房nazuna薺の概要

所在地を確認する

ガラス工房nazuna薺
新出水通りから路地に水色の看板が目印です!_ガラス工房nazuna薺

新出水通りから路地に水色の看板が目印です!

店内は観葉植物がいっぱいで優しい空間です!_ガラス工房nazuna薺

店内は観葉植物がいっぱいで優しい空間です!

少人数での体験で集中できます!_ガラス工房nazuna薺

少人数での体験で集中できます!

こちらが入り口です!_ガラス工房nazuna薺

こちらが入り口です!

スプーン、マドラーを沢山ご用意しています!_ガラス工房nazuna薺

スプーン、マドラーを沢山ご用意しています!

ガラス工房nazuna薺
ガラス工房nazuna薺
ガラス工房nazuna薺
ガラス工房nazuna薺
  • ガラス工房nazuna薺
  • 新出水通りから路地に水色の看板が目印です!_ガラス工房nazuna薺
  • 店内は観葉植物がいっぱいで優しい空間です!_ガラス工房nazuna薺
  • 少人数での体験で集中できます!_ガラス工房nazuna薺
  • こちらが入り口です!_ガラス工房nazuna薺
  • スプーン、マドラーを沢山ご用意しています!_ガラス工房nazuna薺
  • ガラス工房nazuna薺
  • ガラス工房nazuna薺
  • ガラス工房nazuna薺
  • ガラス工房nazuna薺
  • 評価分布

    満足
    88%
    やや満足
    11%
    普通
    2%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.7

    カップル

    4.9

    友達

    4.8

    シニア

    4.8

    一人旅

    4.7

ガラス工房nazuna薺について

京都観光に人気の二条城や北野天満宮まで徒歩25分ほど、京都西陣にある小さなガラス工房です。観光プラス!ガラス体験で思い出の作品を作りにいらしてください!

ガラス体験は5種類ございます、初めての方でもガラスを溶かし本格的なバーナーワークでガラス体験を楽しんでいただけます!作品は工房カラーのドット柄やグラデーションでオシャレに仕上がり、作品は当日お持ち帰りいただけ喜ばれております!

体験はマンツーマンで順番に行なっており少人数の体験です、4人以上のグループさんでしたら待ち時間の少ないスプーンor マドラーの体験がオススメです!

また8才以下の小さなお子さまは色を選んでいただきパパやママが作るパターンもオススメです!

小さな工房で沢山のかたの受け入れができませんので、ご予定が決まりましたらお早目にご予約ください!お待ちしておりますm(_ _)m!


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:10:00〜17:00
休業日:水木金
所在地 〒602-8164  京都府京都市上京区千本出水下ル十四軒町413-45 地図
交通アクセス (1)京都市バス「千本丸太町」又は「千本出水」バス亭より徒歩3分。 JR嵯峨野線「二条駅」、地下鉄東西線「二条駅」より徒歩15分。 専用駐車場はございませんので、お車でお越しの際は千本丸太町付近のコインパーキングをご利用ください。

ガラス工房nazuna薺の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

ガラス工房nazuna薺の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 35%
  • 1〜2時間 62%
  • 2〜3時間 3%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 59%
  • やや空き 17%
  • 普通 22%
  • やや混雑 2%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 38%
  • 30代 23%
  • 40代 22%
  • 50代以上 17%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 21%
  • 2人 57%
  • 3〜5人 21%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 30%
  • 13歳以上 70%

ガラス工房nazuna薺のクチコミ

  • スタッフさんが明るくて優しかったです

    5.0

    一人

    ガラス吹き体験をさせていただきました!
    スタッフさんがガイドをしてくださるのでとても簡単に安心して吹くことができました!
    風船を膨らますような不思議な体験でした。
    貴重な機会を頂けて本当にありがとうございます!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月24日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年6月24日

    あこさん

    あこさん

    • 女性/20代
  • とっても楽しかったです

    5.0

    家族

    とんぼ玉を知り京都旅行中に行きました。オーナーがとっても気さくで面白くて、主人私も終始笑いながら素敵なとんぼ玉を楽しく作ることができました。次回の京都旅行も別のものを作りに寄りたいと思います。楽しい時間をありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月29日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年10月30日

    こはままさん

    こはままさん

    • 女性/50代
  • 娘とマドラー作り体験

    5.0

    家族

    教えてくださるアーティストの方はとても気さくで、人見知りの娘も緊張せずにマドラー作りを楽しんでいました。
    素材選びのポイントからつくる工程まで、丁寧に分かりやすく教えてくれます。素材選びの時間も十分あるので、娘と、どれがいいか楽しく話しながら選べました。
    また、娘といっしょに体験しに行き、思い出の品を作りたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月11日
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年8月12日

    かずさん

    かずさん

    • 女性/40代

ガラス工房nazuna薺の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 ガラス工房nazuna薺(ガラスコウボウナズナ)
所在地 〒602-8164 京都府京都市上京区千本出水下ル十四軒町413-45

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)京都市バス「千本丸太町」又は「千本出水」バス亭より徒歩3分。 JR嵯峨野線「二条駅」、地下鉄東西線「二条駅」より徒歩15分。 専用駐車場はございませんので、お車でお越しの際は千本丸太町付近のコインパーキングをご利用ください。
営業期間 営業時間:10:00〜17:00
休業日:水木金
料金・値段 1,200円〜
駐車場 近隣駐車場あり(有料) 4台
トイレ あり
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 なし
売店 なし
食事の持ち込み NG
お飲み物は構いません。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード guide000000187532

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

ガラス工房nazuna薺に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.