フルーツガーデンゆう
- エリア
-
-
徳島
-
徳島・鳴門
-
鳴門市
-
大麻町姫田
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
フルーツガーデンゆうの概要
所在地を確認する




手と同じ大きさです

大粒の苺も沢山ありました!

大きなイチゴ

イチゴ



紅ほっぺとかおりのとポテト!
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
フルーツガーデンゆうについて
フルーツガーデンゆうでは、美味しいイチゴと楽しい笑顔をお客様へ提供したいと思い、イチゴ狩りの農園を開園しております。
当園で取れる「紅ほっぺ」は名前の通り、「ほっぺが落ちるほどコクのある味わい」があり、いちご本来の甘味のあるジューシーなイチゴです。
ぜひ当店で、採れたて・もぎたての新鮮ないちごをご堪能ください。安心安全にこだわったいちごで、皆様に笑顔の絶えない1日、思い出づくりをご提供致します。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:1月上旬〜6月上旬(詳しくは農園へお問い合わせください)
営業時間:10:00〜16:00(入園は15:00まで) |
---|---|
所在地 | 〒779-0301 徳島県鳴門市大麻町姫田字先達26-1 地図 |
交通アクセス |
(1)JR鳴門駅より 車で10分
(2)JR鳴門駅より 鳴門線徳島行(各駅停車)→立道駅下車→徒歩8分 |
フルーツガーデンゆうの遊び・体験プラン
-
\5月7日以降はこちら/【美味しい笑顔と楽しい思い出】60分食べ放題のいちご狩り♪♪紅ほっぺ、かおりの2品種食べ放題!≪カップル、ファミリーにおすすめ♪≫
〜美味しい笑顔と楽しい思い出〜
フルーツガーデンゆうでは、美味しいイチゴと楽しい笑顔をお客様へ提供したいと思い、
イチゴ狩りの農園を開園いております。いちご狩り
大人(中学生以上)
2,200円〜 1,650円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
フルーツガーデンゆうの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 61%
- 1〜2時間 39%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 58%
- やや空き 21%
- 普通 17%
- やや混雑 4%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 3%
- 20代 31%
- 30代 26%
- 40代 18%
- 50代以上 23%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 1%
- 2人 54%
- 3〜5人 39%
- 6〜9人 6%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 13%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 27%
- 7〜12歳 27%
- 13歳以上 14%
フルーツガーデンゆうのクチコミ
-
宝石みたいな甘いイチゴ
とても甘くて美味しい見た目も綺麗なイチゴでした。フライドポテトのサービスもあって、イチゴが尚いっそう美味しく頂けました。イチゴでお腹一杯の贅沢で素敵な思い出になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月24日
-
イチゴ狩り美味しかった!
イチゴ狩りに行ってきました。
イチゴの甘い香りでいっぱいのハウスに入り 席に案内してもらいました。取りに行くと大きくて真っ赤なイチゴが沢山あって 取るのも楽しい。食べると甘くてジューシー すごく美味しかったです!ついつい食べ過ぎてしまいました。
サービスにポテトを出してくれましたが、イチゴとの相性が最高でした。
また、来年も行きたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月16日
-
苺狩り徳島県内最安値クラスだが丁寧な接客の苺農園
「フルーツガーデンゆう 」さんの「いちご狩り(2200円)」
1月下旬、毎年の様にジャム用の苺をお譲りいただいているこちらの苺農園さんへ苺狩りに行ってきました。
この日の苺は王道の紅ほっぺとかおりのの2種類。
紅ほっぺの方が苺の味が濃く、かおりのはまろやかなお味。
60個以上は食べて大満足♪
苺は1月2月3月…と月日が経つにつれて徐々に味が落ちていくので値段は高いけど早い時期に参加するか遅い時期で安くなったタイミングで参加されるかどちらかにした方がいいと思います。
ちなみに今年の苺は高い気温が続いたせいか…わりと当たり外れの幅が大きいんだとか…
寒暖差は良くても高過ぎるのはよくないってことですね。
それでも基本、安くなった時期に参加している私からすれば納得の品質でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年3月18日
フルーツガーデンゆうの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | フルーツガーデンゆう(フルーツガーデンユウ) |
---|---|
所在地 |
〒779-0301 徳島県鳴門市大麻町姫田字先達26-1
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)JR鳴門駅より 車で10分
(2)JR鳴門駅より 鳴門線徳島行(各駅停車)→立道駅下車→徒歩8分 |
営業期間 |
営業:1月上旬〜6月上旬(詳しくは農園へお問い合わせください)
営業時間:10:00〜16:00(入園は15:00まで) |
料金・値段 |
1,650円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
10台 |
トイレ |
あり
|
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
なし
|
売店 |
あり
イチゴの生育状況によっては販売中止します。 |
食事の持ち込み |
OK
|
バリアフリー設備 | 入場可(貸出などはございません) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 080-6375-3317 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000188540 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
フルーツガーデンゆうに関するよくある質問
-
- フルーツガーデンゆうのおすすめプランは?
-
- フルーツガーデンゆうの営業時間/期間は?
-
- 営業:1月上旬〜6月上旬(詳しくは農園へお問い合わせください)
- 営業時間:10:00〜16:00(入園は15:00まで)
-
- フルーツガーデンゆうの料金・値段は?
-
- フルーツガーデンゆうの料金・値段は1,650円〜です。
-
- フルーツガーデンゆうの交通アクセスは?
-
- (1)JR鳴門駅より 車で10分
- (2)JR鳴門駅より 鳴門線徳島行(各駅停車)→立道駅下車→徒歩8分
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- フルーツガーデンゆう周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- フルーツガーデンゆう - 約0m (徒歩約0分)
- 大塚国際美術館 - 約10.3km
- 渦潮 - 約5.4km
- 徳島県立渦の道 - 約11.4km
-
- フルーツガーデンゆうの年齢層は?
-
- フルーツガーデンゆうの年齢層は20代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- フルーツガーデンゆうの子供の年齢は何歳が多い?
-
- フルーツガーデンゆうの子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。